【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第4話】詩穂、夫とけんか 家族が抱える呪縛とは?
2025.04.22 07:00
views
女優の多部未華子が主演を務めるTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(毎週火曜よる10時~10時57分)の第4話が、22日に放送される。
多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」
原作は、2019年に火曜ドラマ枠でドラマ化され、高視聴率を獲得した「わたし、定時で帰ります。」(新潮文庫)の著者・朱野帰子氏の小説「対岸の家事」(講談社文庫)。働くママが主流となった昼間の街で中々自分と同じような主婦仲間を見つけられず、少し焦りを感じる専業主婦の詩穂(多部)が、“家事”にまつわる様々な問題を抱える人たちと出会い、交流していく物語である。多部のほか、江口のりこ、ディーン・フジオカ、一ノ瀬ワタルらが出演する。「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第4話
苺(永井花奈)が体調を崩し、かかりつけの蔦村医院を訪れる詩穂。受付で出迎えてくれる若先生の妻・晶子(田辺桃子)は元保育士で結婚を機に退職。そんな彼女に、昔からの常連患者たちは悪気のない“子作りプレッシャー”をかけていた。一方村上家では、互いの両親について話すうち、詩穂と虎朗(一ノ瀬)がけんかをしてしまう。そして詩穂は、他界した自身の母親について思い返す。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第3話】詩穂、働くママのピンチ救う 中谷からの思いもよらぬ言葉とはモデルプレス
-
【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第2話】詩穂、エリート官僚パパと出会う 価値観の違いに戸惑いモデルプレス
-
「対岸の家事」初回、多部未華子&江口のりこが涙 専業主婦・ワーママの対比に「リアルで刺さる」「どっちも頑張ってる」と共感の声モデルプレス
-
「対岸の家事」初回でWタイトル回収もラスト1分“ぶった斬られる” 登場人物に注目集まる「キーになりそう」「絶妙なタイミング」モデルプレス
-
【対岸の家事~これが、私の生きる道!~第1話】専業主婦・詩穂(多部未華子)、波乱の日々が幕開けモデルプレス
-
TBS「流星の絆」「私の家政夫ナギサさん」「俺の家の話」など60超のドラマ期間限定無料配信【作品一覧】モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
日曜劇場「19番目のカルテ」松本潤の起用理由・“みんなが泣いた”脚本打ち合わせ…岩崎愛奈Pが舞台裏明かすモデルプレス
-
「奪い愛、真夏」初回、ラスト2分で衝撃展開 隠されていたシリーズ初の設定に「ぶっ飛んでて最高」「パワーワードすぎる」の声モデルプレス
-
「DOPE」キンプリ高橋海人が提案した芝居 プロデューサーが撮影裏話明かす「間近で見て、涙を流しました」モデルプレス
-
相葉雅紀・櫻井翔・松本潤、“同クールでドラマ主演”メンバー同士の会話明かすモデルプレス
-
&TEAM・EJ、日本語で記されたドラマ台本の書き込みに反響「字体が可愛すぎる」「努力の塊」モデルプレス
-
【あんぱん 第81話あらすじ】のぶ、高知新報を去る 嵩が飛び出した理由とはモデルプレス
-
【放送局占拠 第2話】武蔵、妖の要求に息をのむ 面を脱ぐ人物とはモデルプレス
-
「続・BLドラマの主演になりました」膝枕・色気ダダ漏れベッドシーン…“もう一度見返したい”胸キュンシーン3選【モデルプレス独占オフショット】モデルプレス
-
松本まりか「40歳、セーラー服着ました!」“各部署からかなり止められる”も挑んだ理由【奪い愛、真夏】モデルプレス