松下洸平&森川葵ら「放課後カルテ」涙のクランクアップ 児童たちへ熱いメッセージ「何があっても大丈夫」
2024.12.20 06:00
views
俳優の松下洸平が主演を務める日本テレビ系土ドラ9「放課後カルテ」(毎週土曜よる9時~)。21日放送の最終回を控え、松下、森川葵、小学校の児童を演じた一同がクランクアップを迎えた。
松下洸平・森川葵ら「放課後カルテ」クランクアップ
クランクアップを迎えたのは、最終回のラストシーンとなる保健室のシーン。牧野(松下)、篠谷(森川)がいる保健室に、児童たちがやってくる場面だ。オールアップを迎えると、拍手の中、まずは中庭に集まった児童たち1人ひとりに、松下、森川から花束が渡された。「頑張ったね!」「お疲れ様!」と優しく笑顔で声をかけられた児童たちは、みんな涙を流しながら「3ヶ月間とても楽しかったです」「また会えるように頑張ります!」と口々に挨拶をした。続いて、篠谷先生を演じた森川に花束と児童たちからの寄せ書きが渡された。教室で児童たちと過ごす場面が多かった森川は「最初は『先生なんてできるかな』と思っていたのですが、一緒に過ごす時間の中で、みんなが『先生』と言ってくれるから、篠谷先生という存在になれたんだと思います」と児童一同に感謝の思いを述べた。
最後に牧野先生を演じた松下にも花束と児童たちからの寄せ書きが贈られた。松下は共演した森川や制作陣への感謝のほか、3ヶ月の撮影を共にした児童たちへ「これからも自分が最高だと思ったことを信じて突き進んでいってください。その自信を持っていれば、絶対、何があっても大丈夫だと僕は思います」と熱くメッセージを送った。(modelpress編集部)
松下洸平コメント
僕は、地上波で単独で主演をやらせていただくのは、この作品が初めてでした。この作品で初めて主演をさせていただくことができて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そう思えるのはキャストの皆さん、スタッフの皆さんが常に助けてくださったおかげです。このドラマに参加するにあたって、1つ決めていたことがあります。それは「主役は児童役のみんな」ということです。常に一生懸命な皆さんと3ヶ月間一緒にお芝居ができたことを本当に嬉しく思います。ありがとうございました。これからも周りに何を言われようと自分が最高だと思ったことを信じて突き進んでいってください。その自信を持っていれば、絶対、何があっても大丈夫だと僕は思います。3ヶ月間本当にありがとうございました。森川葵コメント
6年2組のみんなと過ごしたこの3ヶ月間で、本当の先生と児童たちのような関係を作ることができました。初めのころは「先生なんてできるかな」って思っていたのですが、一緒に過ごす時間の中で、みんなが「先生」と言ってくれるから、篠谷先生という存在になれたんだと思います。撮影が始まった頃は小学生のかわいい子どものようだったけれど、気づいたらみんな大人になっていて、すごく大きくなっていました。これからのみんなの将来を楽しみにしています。大変なこともあると思うけれど、きっと大丈夫だから、このドラマを思い出して乗り越えていってください。応援しています。本当に楽しい時間でした。ありがとうございました。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
原因は自分にある。杢代和人&IMP.松井奏ら、黒タキシードに身を包む 行き交う恋心表現したポスタービジュアル解禁【熱愛プリンス】モデルプレス
-
松山ケンイチ「クジャクのダンス」犯人とついに対面へ 緊急報告に考察合戦白熱「つまり心麦と松風は…」「まさかの隠れキャスト?」モデルプレス
-
比嘉愛未&三代目JSB岩田剛典ら「フォレスト」涙&笑顔で撮了「現場は嘘なく、愛しかなかった」モデルプレス
-
「御上先生」脚本制作はほぼ制限なし スクールカースト描かなかった理由【脚本家・詩森ろば氏インタビューVol.3】モデルプレス
-
「御上先生」熟考された生徒キャスト29人の名前付け秘話「隣徳は孔子の言葉から」【脚本家・詩森ろば氏インタビューVol.2】モデルプレス
-
「御上先生」脚本家、松坂桃李の第一声に感動 パーソナル・イズ・ポリティカルに込めた思い「フィーチャリングされていく言葉になるとは思っていなかったです」【詩森ろば氏インタビューVol.1】モデルプレス
-
【来週のおむすび あらすじ】聖人、永吉に猛反発 結は真相を知ろうとするモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第8話】蔦重が手掛けた吉原細見で賑わう 瀬川の新たな客登場モデルプレス
-
【フォレスト 第7話】楓の驚くべき秘密明らかにモデルプレス