【民王R 最終話】泰山、成田から衝撃の事実告げられる
2024.12.10 06:00
views
俳優の遠藤憲一が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ「民王R」(毎週火曜よる9時~)の最終話が、10日に放送される。
遠藤憲一主演「民王R」
作家・池井戸潤原作の「民王」より発想を受け、2015年の放送から9年ぶりに“Renewal”し、遠藤主演で“Reboot”=再起動する本作。再び総理大臣の座に就くことになった武藤泰山は、なんの因縁か、またしても入れ替わりの事態に見舞われる。その上、今度の入れ替わり対象は全国民。毎話、総理大臣が国民の誰かと“Random”=ランダムに入れ替わってしまう。遠藤のほか、なにわ男子の大橋和也、あの、山時聡真、満島真之介、金田明夫、山内圭哉、溝端淳平らが出演する。
「民王R」最終話あらすじ
ついに動き出した民政党のドン・二木正一(岸部一徳)。民政党を離党して新党『本家民政党』を立ち上げ、武藤泰山(遠藤憲一)率いる武藤内閣に不信任案を突きつけたのだ。『本家民政党』は民政党の4割の議員を取り込み、さらに二木はスキャンダルで切り捨てかけた<永田町のプリンス>白鳥翼(溝端淳平)をも仲間に引き入れようとしていた。このままでは不信任案が可決され、内閣総辞職か解散総選挙を選ぶことになる泰山。しかし泰山は官房長官の狩屋孝司=カリヤン(金田明夫)や書生の田中丸(大橋和也)らに「国民を信じる」と宣言し、解散総選挙に打って出ることを決めるのだった。
時を同じくして、泰山に関する暴露や陰謀論の動画配信を世に放っていた覆面配信者が政治評論家の蓮沼清彦(満島真之介)だったことも判明。いよいよその仮面を脱ぎ去り、新党『ネオニッポン』の旗揚げと政界進出を表明する。「こんな泡沫政党は相手じゃない、あくまで敵は『本家民政党』だ」と息巻く泰山に、秘書の冴島優佳(あの)は不安そうな表情を浮かべる。
優佳の不安が的中したのか、民政党vs本家民政党の一騎打ちと見られた選挙戦はネオニッポンも加えた三つ巴の様相を呈してくる。アイドルや元アナウンサーなど有名人を続々出馬させる戦略でネオニッポンは一躍、一大政党に。時流を読んだ二木は、ネオニッポンの蓮沼に近づき、ある提案を持ちかける。
そんな中、公安の新田理(山内圭哉)が、一連の入れ替わりの黒幕とみられるナリタカンパニーの成田崇彦(中村育二)の身柄を拘束し、対策本部に連れてくる。対面した泰山は、成田から衝撃の事実を告げられる。やがて真の黒幕が動き出し、明らかになる裏切り者の正体。そして入れ替わりテロは思いもよらぬ方向へと進んでいく。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【おむすび 第101話あらすじ】永吉&佳代、突然神戸にやってくるモデルプレス
-
【トーキョーカモフラージュアワー 第6話】宏人、デート中に曽根ちゃんに遭遇モデルプレス
-
【アンサンブル 第6話】瀬奈&真戸原、交際後にすれ違い 社内恋愛に逆風モデルプレス
-
【相続探偵 第5話】灰江のもとに想定外の知らせ 打ち出す秘策とは?モデルプレス
-
【ホンノウスイッチ 第7話】小和、聖の浮気疑うモデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太・木村佳乃ら、広瀬アリス主演「なんで私が神説教」キャスト第2弾解禁モデルプレス
-
「クジャクのダンス」松風(松山ケンイチ)が言いかけた言葉・赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)の秘密…視聴者が引っかかる発言3つ「守ろうとしてるのかな」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」大物俳優2人の登場に驚きの声「何かあるはず」「出てくるとは思わなかった」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」新キャラ登場を予告 考察のヒントも明かす「物語の後半に向けての大事な手がかりです」【第5話プロデューサーコメント】モデルプレス