桜田ひより&矢本悠馬「相続探偵」出演決定 赤楚衛二と相続問題に挑む
2024.11.19 06:00
views
女優の桜田ひよりと俳優の矢本悠馬が、赤楚衛二が主演を務める2025年1月スタートの日本テレビ系土ドラ9「相続探偵」(毎週土曜よる21時~)に出演することが発表された。
桜田ひより&矢本悠馬「相続探偵」出演決定
本作は、「相続」というテーマに特化した斬新なヒューマンミステリー。難解な相続問題を風変わりな主人公が個性豊かな仲間たちと、コミカルに、痛快に、時に大真面目に解決していく。今回、主人公・灰江七生(赤楚)とともに難解な相続問題に挑んでいく個性豊かな仲間として、2人のキャストが発表。灰江の探偵事務所でアシスタントとして働いており、経理を担当するほか、依頼人や相続人に接近して潜入捜査を行うなど、灰江のサポート役を務める三富令子(みとみ・れいこ)役に桜田が決定。バイク乗りでもあり、優れた身体能力を持ち合わせている今作のヒロイン。京都の大学の医学部に在籍していたが、“ある事件”をきっかけに現在は休学中。桜田は令子役を演じるにあたり「お2人(赤楚、矢本)との掛け合いがとても面白く、作品にとって非常に重要な要素になっていると感じています。テンポ良く反応していく必要があるので、頭の回転を早めて臨みたいと思います」と意気込みを語った。
また、元警視庁科捜研のエース研究員という異色の経歴を持ち、現在は民間の鑑定会社に所属しながらも、なぜか探偵事務所に入り浸っている人物・朝永秀樹(ともなが・ひでき)役に矢本。声が極端に小さいが、自分が得意なことになると早口になり、そして綺麗な女性に目がないというユニークなキャラクターを、矢本ならではの演技で鮮やかに表現している。本ドラマの出演にあたって「原作のもっている精神性は受け継ぎつつ、自分なりの解釈でドラマ版の朝永を作り上げたいと思っています。そして、灰江とは異なるベクトルで“変人らしさ”みたいなものを表現できたらいいなとも思っています」と語っている。
クセの強い主人公・灰江を演じる赤楚も「灰江、令子、朝永の3人の個性的なキャラクターが互いに引き立て合い、独特の化学反応が生まれています。このようなキャラクター同士の掛け合いが新鮮で、とても魅力的に感じました」と語り、3人の関係性が見どころとなっている。その他、豪華な出演者情報も近日公開予定である。(modelpress編集部)
赤楚衛二コメント
― 主人公・灰江七生という役の見どころと演じる上で心がけていることについて灰江七生は、元エリート弁護士でありながら、少しワケありの過去を持つ遺産相続専門の探偵です。彼は飄々とした雰囲気ながらも、非常に頭が切れるキャラクターで、難解な相続問題を令子と朝永と共に鮮やかに解決していきます。「灰江七生」はある種の天才で、何手も先まで読んで誘導していく力があるので、そこを意識しながら演じております。あとは猫背ですね(笑)。
― ドラマ原作/脚本を読んだ時の気持ちについて
台本を読んだ時、それぞれのキャラが立ち、ミステリー要素もあるのですっと読めましたし、イメージもしやすく、余白もあり、自分含め共演者の方がどんな芝居をするんだろうかとワクワクしました。また、灰江、令子、朝永の3人の個性的なキャラクターが互いに引き立て合い、独特の化学反応が生まれています。このようなキャラクター同士の掛け合いが新鮮で、とても魅力的に感じました。
― 作品の見どころと視聴者へのメッセージ
本作は、主人公たちが遺産相続のトラブルや謎を解き明かすミステリー作品です。主人公と個性豊かな仲間たちが相続にまつわる、さまざまな問題や隠された謎に挑み、遺言書に込めた故人の想いを明らかにしていく展開が物語の見どころとなっています。遺産相続というのは誰もが人生の中で一度は経験するもの。それぞれの想いに注目しつつ、軽快な会話も楽しんで頂けたらと思います。
桜田ひよりコメント
― 令子という役の見どころと演じる上で心がけていることについて私が演じる令子ちゃんは、“ある事件”がきっかけで医学部を休学中の学生です。灰江さんのアシスタントとして様々な事件に関わり、真っすぐで喜怒哀楽がはっきりしている一方、冷静な一面も持ち合わせています。また、文武両道でファッションにもセンスがあるいろんな一面を持った女の子です。まだ見せたことない自分の一面を皆さんにお見せできるのではないかと思います。ファッションが好きな所は自分と似ているなと思いました。令子ちゃんが2人のキャラクターとどう関わっていくのかによって、この作品の流れが大きく変わってくると思いますし、お2人との掛け合いが作品にとって非常に重要な要素になっていると感じています。テンポ良く反応していく必要があるので、頭の回転を早めて臨みたいと思います。
― ドラマ原作/脚本を読んだ時の気持ちについて
原作でも個性溢れる登場人物が出てきていたので、ドラマではどんな感じになるのだろうとワクワクしながら読んでいました。灰江さんのコミカルで飄々としたキャラクターに、令子ちゃんと朝永さんが絶妙なスパイスを加えており、3人のコミカルなシーンを全力で挑みたいと思います。
― 作品の見どころと視聴者へのメッセージ
まだ撮影が始まって数日ですが、魅力的なキャストの皆さん、素晴らしいスタッフの方々と素敵な作品を作っています。2025 年1月、クスッと笑えてグッと引き込まれる本当に素敵なドラマが始まります。楽しみに待っていてください。
矢本悠馬コメント
― 朝永という役の見どころと演じる上で心がけていることについて僕が演じる朝永は、元科捜研のエースであり、探偵事務所の同僚・灰江を支える重要な仲間です。他の作品では見当たらない新鮮なキャラクターなので演じていて楽しいですし、役者として試されているというか修行になりますね。特に、小声で早口という設定なので、どうしてもニュアンスが消えてしまいガチなのでそこは気をつけています。原作のもっている精神性は受け継ぎつつ、自分なりの解釈でドラマ版の朝永を作り上げたいと思っています。そして、灰江とは異なるベクトルで“変人らしさ”みたいなものを表現できたらいい
なとも思っています。
― ドラマ原作/脚本を読んだ時の気持ちについて
遺産相続に特化したミステリーという新しい視点で先の展開が読めないワクワク感や、思わずホロッと涙するストーリーに自分もいち読者としてファンになりました。遺産をのこす方がご存命の間と、亡くなった後で周囲の人間関係がどんどん変化していく―その過程が描かれているのもこの作品の面白さだと感じました。その中で、「誰の手に遺産が渡れば最も幸せなのか?」といったテーマも非常に興味深いポイントだと思います。また、特に印象的なのは、3人の個性的で強烈なキャラクターです。このトリオの間で生まれる化学反応が、物語の大きな見どころになっていくんじゃないですかね。そして、原作では描かれていない続編部分もやるのでどんな話になるのか楽しみです。
― 作品の見どころと視聴者へのメッセージ
赤楚衛二くん演じる灰江と桜田ひよりさん演じる令子、そして僕演じる朝永の個性強めな3人が毎回、展開の読めないミステリーに立ち向かいます!3人の絶妙な関係性や、知っておいて損のない相続豆知識もみどころです!ぜひとも、よろしくお願いいたします!!
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
矢本悠馬、妻に「毎日付き合って欲しいと言ってた」結婚秘話 スキンシップ断る理由明かすモデルプレス
-
桜田ひより「Seventeen」ステージにOGとしてサプライズ登場「なんでいるの?」専属モデルも驚き【GirlsAward 2024AW】モデルプレス
-
桜田ひより、ファージャケットからスラリ美脚「純白の天使」「スタイル抜群」と話題モデルプレス
-
「あの子の子ども」クランクアップ 桜田ひよりが細田佳央太へ感謝「細田さんが宝で本当に良かった」モデルプレス
-
【あの子の子ども 最終話】福、学校で妊娠が公に 父・慶が提案したこととはモデルプレス
-
桜田ひより、美デコルテちらり 「ar」表紙に初登場モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」モデルプレス
-
相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?モデルプレス
-
「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」モデルプレス
-
【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とはモデルプレス
-
【放送局占拠 第6話】武蔵、鎌鼬(かまいたち)事件を調査 伊吹が般若となった理由とはモデルプレス
-
「グラスハート」宮崎優が驚いた志尊淳のアドリブとは 佐藤健「木村拓哉さんが憑依」モデルプレス
-
佐藤健「グラスハート」撮影の苦労振り返る 菅田将暉を「信じていた」モデルプレス
-
「グラスハート」佐藤健、RADWIMPS野田洋次郎の驚きエピソード語る「もう“藤谷”」モデルプレス
-
佐藤健&宮崎優「グラスハート」キスシーン裏話明かす「佐藤さんの無茶ぶり」モデルプレス