朝ドラ「おむすび」結(橋本環奈)&歩(仲里依紗)姉妹の会話が話題「こんな演出泣く」「心の動きが表現されてる」
2024.11.06 11:56
views
女優の橋本環奈が主演を務める連続テレビ小説「おむすび」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第28話が、6日に放送された。結(橋本)と結の姉・歩(仲里依紗)の会話に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
「おむすび」結(橋本環奈)が過労で倒れる
ギャルを辞め、ハギャレンメンバーとの関わりを断った結は、学校の書道部も退部し、空いた時間は畑仕事の手伝いに専念していた。そんな折、結が突然倒れてしまう。電話で報告を受けた歩は血相を変え、バイト先から急いで帰宅。母・愛子(麻生久美子)から、過労で倒れ、肘を擦りむいただけだと聞き「本当によかった…」と胸を撫で下ろした。その頃、ベッドで眠っていた結は、夢を見ていた。それは、幼い結(磯村アメリ)が神社で迷子になり、必死に結を探していた歩(高松咲希)と歩の親友・真紀(大島美優)が迎えに来るという夢だった。それから目を覚ました結は、心配そうに見守る歩たちに「今な、結、夢見ててん」と夢の内容を話し「めっちゃ嬉しかった夢」だったと幸せそうな顔を見せた。
歩は涙を浮かべながら「結、それ…夢やないよ。うちあん時必死に探したんやから。結のこと。真紀ちゃんと一緒に」と説明。目の前にいる結の手を握って「あんた見つけたとき、めっちゃ嬉しかったわ」と当時の気持ちを打ち明け、驚きながらも嬉しそうな結と微笑み合った。
「おむすび」結(橋本環奈)&歩(仲里依紗)の会話に注目集まる
糸島に移り住んでから博多弁を使っていた結。しかし、夢の話をする結と歩は、神戸に住んでいた頃のように関西弁で話をしていた。さらに、結は幼い頃と同じように自分のことを「結」と呼び、喋り方や表情もあどけないように見えた。この姉妹の会話に注目が集まり、視聴者からは「方言の使い分けだけで心の動きが表現されてる…」「こんな演出泣く」「離れていた姉妹の距離が近づいたのがわかる」「胸熱」「仲良しだった頃の姉妹のような会話に涙」「結の表情も声も幼くなってる!すごい」「表現が細かい」「方言の使い分けが見事」「2人の本心が見えた気がする」と反響が寄せられている。
橋本環奈主演朝ドラ「おむすび」
朝ドラ第111作目となる本作は、根本ノンジ氏が脚本を手掛けるオリジナル作品。平成時代の福岡、神戸、大阪を舞台に、平成元年生まれの主人公・米田結が栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”となっている。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
森香澄&超特急・柏木悠、年上あざと女子×年下童貞男子役でW主演「年下童貞くんに翻弄されてます」実写ドラマ化モデルプレス
-
芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」クランクイン 場面写真も初公開モデルプレス
-
長濱ねる、女優をしながら働きたい場所告白「叶えたいなって思ってます」【いつか、ヒーロー】モデルプレス
-
宮世琉弥、叶えたい夢発表で赤面「間違えました」桐谷健太「絶対なれると思う」【いつか、ヒーロー】モデルプレス
-
桐谷健太、5歳で俳優志す「ビビッときて」仕事への熱い思い明かす【いつか、ヒーロー】モデルプレス
-
岡崎紗絵、共演者の美尻絶賛「写真撮らせてもらって」本人が反応【なんで私が神説教】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、木村佳乃の“名前呼び”ためらう「どうしても東山さんがチラつく」【なんで私が神説教】モデルプレス
-
野呂佳代、今後NGの仕事明かす 新ドラマ撮影中にハプニング「あんまりないんですけど…」【なんで私が神説教】モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太「トイレ行っていいですか?」言えず相談 回答に一同ざわつく【なんで私が神説教】モデルプレス