「虎に翼」寅子(伊藤沙莉)の違和感見抜く敏腕記者の“一言”に反響「繕ってるのバレてる」「相変わらず鋭い」
2024.07.08 11:01
views
女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第71話が8日に放送された。高橋努演じる記者・竹中の一言に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
「虎に翼」寅子(伊藤沙莉)に取材依頼舞い込む
終戦から6年が経った昭和26年(1951年)、視察のためにアメリカに行っていた寅子(伊藤)が帰国。刺激を受けてますます張り切っていた寅子のもとに、法曹界の第一線で活躍する寅子の特集を組みたいと、雑誌の取材依頼が舞い込む。そして、寅子は馴染みの深い記者・竹中から密着取材を受けることになった。竹中は久々に再会した寅子を変わらず「お嬢ちゃん」と呼び「ここまで出世して大したもんだ」「あんたは世の娘さんたちの希望の星」と称賛する。竹中が取材のために猪爪家へとやって来ると、寅子は普段から家事をやっているかのように振る舞い、料理を披露。しかし、竹中は料理中の寅子の慣れない手つきを見て「普段しないの?料理」と怪訝そうな顔を浮かべた。
さらに、練習したかのように「姉のおかげで大学に進むことができた」「かっこいい」「自慢の存在」と完璧な受け答えをする家族の姿に疑いの目を向けた竹中。帰り際に笑顔でお礼を言われると「こちらこそご苦労さんでした。ハハハハハ」と意味ありげな言葉を告げ、その場を後にした。
「虎に翼」竹中(高橋努)の言動に注目集まる
同話で寅子を学生時代から取材してきた竹中が再登場し、視聴者からは歓喜の声が上がった。また、寅子を取材中の竹中の言動にも注目が集まり「『こいつ全然やってないな』って顔」「繕ってるのバレてる」「さすが」「『ご苦労さんでした』って完全に見破られてるよ寅ちゃん」「どんな記事になるんだろう」「竹中さん気づいてくれてありがとう!救われた〜」「相変わらず鋭い」といった声が上がっている。伊藤沙莉ヒロイン朝ドラ「虎に翼」
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。主人公の寅子(ともこ)、通称・トラコを伊藤が演じる。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「良いこと悪いこと」プロフィール帳に隠されたヒント・キーナンバーの意味・警察の“違和感”…謎を紐解く5つの考察【第3話時点】モデルプレス -
仲里依紗「ご本人に貰ってる」Netflixシリーズ「グラスハート」TENBLANKの貴重ステッカー披露「レア」「羨ましい」の声モデルプレス -
日曜劇場「VIVANT」続編、TBS地上波本編に初導入“Veo 3”AI生成映像の使用発表モデルプレス -
芳根京子&本田響矢「めおと日和」受賞で寄り添い2ショットに反響「瀧なつ尊い」「大好きな2人」モデルプレス -
朝ドラ「ばけばけ」ヘブン(トミー・バストウ)の左目失明の真相 目玉焼きにも注目集まる「細かい演出」モデルプレス -
【ばけばけ 第25話あらすじ】ヘブン初登校日に起こった事態とはモデルプレス -
吉柳咲良、重要人物役で「ストロボ・エッジ」Season2出演 Season1のTVer見逃し配信も決定モデルプレス -
綾野剛、土方(山田裕貴)ら近藤派の“最強で最凶の宿敵”に 壬生浪士の筆頭局長・芹沢鴨役演じる【ちるらん 新撰組鎮魂歌】モデルプレス -
ONE N’ ONLY沢村玲&SUPER★DRAGON田中洸希、新感覚“BL風味キラキラ王子様コメディ”でW主演「家庭教師の岸騎士です。」ドラマ化モデルプレス



