なにわ男子・大橋和也、人生初“被疑者役”に大喜び「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」初回ゲスト出演決定
2023.04.06 05:30
views
なにわ男子の大橋和也が、4月13日スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(毎週木曜よる9時~ ※初回は拡大スペシャル)の第1話にメインゲストとして出演することが決定した。
桐谷健太主演「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」
2020年放送の『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』以来3年ぶりに、縦横無尽に活躍し続ける俳優・桐谷健太×ヒットドラマを多数生み出してきた脚本家・福田靖の強力タッグが、港町・ヨコハマを舞台にふたたび大暴れする本作。走り出したら止まらない元体育教師の異色“情熱系”刑事・仲井戸豪太(桐谷)を中心に、刑事と検事、そして通常の刑事ドラマではほぼ登場することのない唯我独尊の判事(裁判官)も新たに参戦し、サスペンスとユーモアで“大人のビターな群像劇”を軽快に描く。
大橋和也、被疑者役に初挑戦
「ギャップのある役にいろいろ挑戦したかったので、被疑者役もずっと『やりたい、やりたい!』と言っていたんです」という大橋は、念願のオファーに「やった!やっと被疑者役をできる!」と大喜び。撮影にも全身全霊で挑むことに。そんな大橋が今回演じるのは、母と2人暮らしの専門学校生・林田裕紀。流血した男性・勝山康平(川島潤哉)が倒れていた現場から、逃げ去った人物。しかし、豪太と目黒元気(磯村勇斗)が事情聴取をすると、林田は明らかに動揺しながらも、事件への関与については完全否定。勝山のことも知らないと、必死で訴える。若干の戸惑いも残しながらも、林田の言葉を信じようとする豪太。ところがその矢先、勝山の財布に付着していた指紋が、林田のものと一致して…?
クロの要素が色濃くなっていく半面、心の底から怯えた様子を見せたり、涙ながらに無実を訴え、豪太ら捜査陣を撹乱する林田。はたして彼の供述は何が本当で、何が嘘なのか。そして、その言動に隠された真実とは一体?謎多き被疑者役で、大橋が新たな顔を見せる。
大橋和也、充実の撮影 桐谷健太&磯村勇斗から多くの学びも
大橋の見せ場は何と言っても、一進一退の取り調べシーン。「取り調べならではの“どんよりした感”があって、『あぁ、実際もこんな感じなのかな』と思いながら、いろいろお芝居でも挑戦させていただきました」と、目を輝かせる。さらに取り調べで桐谷&磯村と対峙し、濃密な時間を共有した大橋は「すごく真剣なシーンを撮影していたにもかかわらず、カットがかかった瞬間にパッと、普段の明るい桐谷さんモードに切り替えられて、空気を一変させるんですよ。感心すると同時に、面白いな~と思いました!」と、感動冷めやらぬ様子。
また、「現場で最初に声を掛けてくださったのが、桐谷さん。優しい方だなと思いました。磯村さんは『クールな方』というイメージが強かったんですけど、桐谷さんとの掛け合いがめちゃくちゃ面白くて!まるでコントを見てる感じで、楽しかったです(笑)」とニッコリ。2人の芝居や、現場での振る舞いから、多くの学びを得た大橋の表情は充実感にあふれていた。(modelpress編集部)
大橋和也(林田裕紀 役)コメント
― 今回は大橋さんにとって人生初の被疑者役。オファーを受けたときはどう思われましたか?ギャップのある役にいろいろ挑戦したかったので、被疑者役もずっと「やりたい、やりたい!」と言っていたんです。なので、お話を頂いたときは「やった!やっと被疑者役をできる!」と思いました。その後、「どんな役なんですか?」と聞いたら、かわいらしい被疑者役で…。そのキャラクター性も僕と合ってるんじゃないか、ということでキャスティングしていただいたそうで、すごくうれしかったです。
― 被疑者ということで、もちろん取り調べのシーンもあります。撮影はいかがでしたか?
取り調べならではの“どんよりした感”があって、「あぁ、実際もこんな感じなのかな」と思いながら、いろいろお芝居でも挑戦させていただきました。そんな中、印象的だったのは桐谷健太さんのオンとオフの切り替え方!すごく真剣なシーンを撮影していたにもかかわらず、カットがかかった瞬間にパッと、普段の明るい桐谷さんモードに切り替えられて、空気を一変させるんですよ。ほかの出演者の皆さんも同じように切り替えがスゴくて、感心すると同時に、面白いな~と思いました!
― 取り調べのシーンでガッツリ共演した主演・桐谷健太さん、そして磯村勇斗さんの印象は?
桐谷さんはめっちゃ面白い方です。普段も役のときも関西弁なので、僕もちょっとつられそうになりました(笑)。実は、現場で最初に声を掛けてくださったのが、桐谷さんだったんですよ。以前、違う番組で共演させていただいたことがあったんですけど、今回も桐谷さんの方から「あの時はどうも!面白かったな~!」と、いろいろ話題を振ってくださって、優しい方だなと思いました。磯村さんは「クールな方」というイメージが強かったんですけど、桐谷さんとの掛け合いがめちゃくちゃ面白くて!まるでコントを見てる感じで、楽しかったです(笑)。
― 最後に、視聴者へメッセージをお願いします。
このドラマは僕も台本を読みだしたら止まらなかったほど、ホンマに面白い作品です。事件捜査での“真剣な部分”や、僕が演じる被疑者にまつわる“しっとりする部分”もあれば、キャラクター同士のやりとりで“笑える部分”もたくさんあるので、皆さんぜひぜひ見てください!『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』第1話、見てね~!
第1話(4月13日放送)あらすじ
教師から警察官に転職…という異色の経歴を持つ横浜みなとみらい署強行犯係の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、高校生をワルの道へと誘う悪人たちを根絶したいという信念のもと、情熱をたぎらせ職務にまい進する日々。そんなある日、夜間パトロール中の交番巡査・田口健介(湯江タケユキ)が不可解な事件現場に遭遇する。若い男がタクシーと接触しそうになりながら逃げ去った場所で、別の男が後頭部から血を流し、意識不明状態で倒れているのを発見したのだ!豪太、そしてアメリカ赴任から帰ってきたばかりの刑事・目黒元気(磯村勇斗)ら強行犯係の面々は現場へ急行。現場に落ちていた財布の中の免許証から、倒れていた男は勝山康平(川島潤哉)だと判明する。そして財布には10万円近くの現金が残されており、強盗目的ではなさそうだ。だとしたら、一体どういう事情で、何が起こったというのか?謎は深まるばかりで…。
そんな中、タクシーのドライブレコーダーに映っていた映像が手がかりとなり、現場から逃走した男が見つかる。男は母親と2人暮らしの専門学校生・林田裕紀(大橋和也)。豪太と目黒が事情聴取をすると、林田は勝山の写真を見て、明らかに動揺した様子を見せるも、事件への関与については完全否定!勝山のことも知らないと、必死で訴え…。林田が嘘をついているとにらむ目黒。一方、豪太は若干の戸惑いを残しながらも、「あの目は嘘じゃないと思う」と言い…。
その矢先、財布に付着していた指紋が林田のものと一致!豪太はショックを受けながらも、強盗傷害で逮捕令状を請求するため、横浜地方裁判所みなと支部へ向かう。ところが、対応した判事・諸星美沙子(吉瀬美智子)は「証拠が薄い」と一刀両断。むげもなく請求を却下し…!?
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
なにわ男子・西畑大吾&大橋和也「京大カレー部」に潜入 “先輩部員”のカレーに興奮モデルプレス
-
Snow Man向井康二、宮舘涼太を巡りなにわ男子・大橋和也と小競り合い?“盛大なマウント”が話題にモデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也、ニューヨークらが対決「ロケバナシGP」第2弾放送決定モデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也、Sexy Zone松島聡を自宅でおもてなし 予想外の展開に?モデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也「Mステ」で号泣 涙の理由に「心が綺麗」「もらい泣きした」の声モデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也、Sexy Zone松島聡に自宅でパンケーキ振る舞う “有言実行”ぶりが話題モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「御上先生」に「半沢直樹」小ネタ登場?生徒の一言が話題「まさかの」「日曜劇場だからこそできること」モデルプレス
-
<投票受付中>2025年冬ドラマ、あなたが思うネクストブレイク女優&俳優は?【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
「御上先生」回想のボブヘア女子高生に再注目 冒頭1分での“答え合わせ”受け正体予想続々「もしかして…」モデルプレス
-
「御上先生」御上(松坂桃李)の中学生時代役に視線集中 弱冠14歳&ドラマ初出演の俳優・小川冬晴【プロフィール】モデルプレス
-
「クジャクのダンス」心麦(広瀬すず)=林川歌説が再浮上 回想シーンの“2つの違和感”に注目集まる「伏線になってそう」「すごい気になる」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」初回から隠されていたモールス信号 提供クレジット画面の白線に考察飛び交う「仕掛けがハイレベルすぎる」「繋がってるのかな」モデルプレス
-
ワンオクTaka×「御上先生」飯田P、異業種対談で語ったエンタメの役割と可能性「大切なのは抜本的な改革」【後編】モデルプレス
-
ワンオクTaka×「御上先生」飯田P、“世代を超えて共鳴する2人が語る”音楽制作ポリシーとドラマへの思い【前編】モデルプレス
-
香取慎吾「日本一の最低男」子役・増田梨沙からのバレンタイン公開「可愛すぎる」「仲の良さが伝わる」と反響モデルプレス