20年ぶりの共演となる妻夫木聡、藤原竜也(C)モデルプレス

妻夫木聡&藤原竜也、20年ぶり共演に感慨 初回放送2日後に迫るも未視聴で会見登場「斬新」<Get Ready!>

2023.01.06 16:00

俳優の妻夫木聡が主演を務める8日スタートのTBS系日曜劇場『Get Ready!』(毎週日曜よる9時~ ※初回25分拡大)の制作発表会見が6日、同局にて行われ、妻夫木をはじめ、藤原竜也、松下奈緒、日向亘が出席。妻夫木と藤原は、20年ぶりの共演について語った。


妻夫木聡&藤原竜也、20年ぶり共演に感慨 現場エピソード語る

松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
同じ芸能事務所に所属しているが、作品での共演は2002年のドラマ&映画『SABU ~さぶ~』以来およそ20年ぶりとなる2人。藤原は「月日が経つのは早いなと。初めて一緒に芝居するくらいの新鮮な気持ちでやっています。妻夫木くんも変に構えずに接してくれていて、20年経ったのかという思いはありますが、また新たなスタートラインに立って一緒にものづくりをさせてもらえている」と感慨深げ。

妻夫木聡、藤原竜也(C)モデルプレス
妻夫木聡、藤原竜也(C)モデルプレス
事務所に入って初めて出来た先輩が藤原だったという妻夫木は「ちょこちょこ顔を合わせていたりするので久しぶりではないんですけど、お芝居をするのは20年ぶり。事務所に入って背中を見てきたので、こうやってまた改めて共演させていただけるのは感慨深いですし安心感もある。竜也を見て勉強することがいっぱいあるので、毎日が新鮮な気持ちで楽しんでやらせていただいています」と伝えると、藤原は「ありがとうございます。そう言っていただくのは嬉しいですけど、こういうところで褒め合っても仕方がない」と照れ笑いを浮かべつつ、「僕も一緒です。妻夫木くんの背中を見て学ばせてもらっていることもたくさんあります」と称えた。

妻夫木聡、藤原竜也(C)モデルプレス
妻夫木聡、藤原竜也(C)モデルプレス
劇中ではそれぞれがスペシャリストを演じているが、リスペクトしている部分を問われると、妻夫木は再び藤原の名をあげ「ちょっと気持ち悪い人になっちゃう」と笑わせながら、「セリフが一番多いんですけど、竜也の引き出しの多さに毎回驚かされます。言葉にはひとつひとつに当然意味があって、その意味をどう届けるか、的確に芝居されているのを見て勉強になる」と尊敬の眼差し。藤原はまたも照れた様子で「台本を読むたびに、どうしてここまで喋らされるんだろうなと思いながら…」と嘆きながら、「オペ中のシーンは台本に『後ほど渡します』としか書いていなくて、そのオペ台本が複雑だし順序も難しいし専門用語もあるので、妻夫木くんと松下さんは大変だろうなと。僕はそれを見てニヤニヤしています」と現場でのエピソードを明かし、笑いを誘った。

妻夫木聡&藤原竜也、初回放送2日後に迫るも未視聴

松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
初回放送まであと2日と迫ったこの日。昨年10月から撮影に入り、妻夫木は「ようやく皆様のもとに届ける時が近づいてまいりました。出来上がった作品を僕たちもまだ見ていないのですが、堤(幸彦)監督がどう調理したのかすごく楽しみでワクワクしています」と期待。同じく未視聴の藤原も「2日前にもかかわらず見ていないという。いつになったら我々は見れるのか。逆にオンタイムで初回を楽しむのもおもしろいんじゃないかと。本来だったらちょっと前もって見れたりするんですけど、今回はそれを諦めて、初回を視聴者の方と一緒にテレビの前で見たい」とコメント。

妻夫木聡(C)モデルプレス
妻夫木聡(C)モデルプレス
妻夫木と藤原は会見前に同局系『ひるおび』に出演した際、司会の恵俊彰から「見たよ!」と言われたようで、妻夫木は「『え!?見たの!?』と思って(笑)。さすがに僕、恵さんに『見てない』とは言えなかったです。『ありがとうございます』としか言えなかったんですけど」と明かすと、会見のMCを務めた同局の山本恵里伽アナウンサーからも「実は私も見させていただきました。ごめんなさい」と既に見たとの発言が。妻夫木は驚きを隠せず「ウソ!?これなんだろう、新手のイジメかな(笑)」と苦笑いを浮かべながら、「なかなか斬新ですね」と笑っていた。

妻夫木聡主演「Get Ready!」

松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
松下奈緒、妻夫木聡、藤原竜也、日向亘(C)モデルプレス
本作は多額の報酬と引き換えに手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームの物語。演出は堤が担当。闇医者チームのメンバーには、主人公で孤高の天才執刀医・波佐間永介(通称:エース)を妻夫木、その相棒である交渉人・下山田譲(通称:ジョーカー)を藤原、凄腕オペナース・依田沙姫(通称:クイーン)を松下、若き万能ハッカー・白瀬剛人(通称:スペード)を日向が演じる。

ほか、波佐間が営むパティスリー「カーサブランシェ」に通う女子高生を當真あみ、闇医者チームとは一線を画す大学病院の外科医を橋本マナミ、一ノ瀬颯、中山麻聖、研修医を田野倉雄太、長見玲亜、そして大学病院の院長を鹿賀丈史、その娘を結城モエが演じる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. Get Ready!

    Get Ready!

    2023年01月08日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る

関連記事

  1. 妻夫木聡、超高額費用のオペ室セットに「1話くらい放送が減っちゃうんじゃないか」と不安視<Get Ready!>
    妻夫木聡、超高額費用のオペ室セットに「1話くらい放送が減っちゃうんじゃないか」と不安視<Get Ready!>
    モデルプレス
  2. 藤原竜也、膨大なセリフ量に「ストレスでしかない」と本音も“堤幸彦監督への愛”見せる<Get Ready!>
    藤原竜也、膨大なセリフ量に「ストレスでしかない」と本音も“堤幸彦監督への愛”見せる<Get Ready!>
    モデルプレス
  3. 妻夫木聡、妻に秘密にしていること明かす
    妻夫木聡、妻に秘密にしていること明かす
    モデルプレス
  4. 櫻井翔、親友・妻夫木聡に“内緒で始めたこと”は?スタジオ驚き
    櫻井翔、親友・妻夫木聡に“内緒で始めたこと”は?スタジオ驚き
    モデルプレス
  5. 妻夫木聡、誕生日迎え俳優仲間からも祝福殺到 “ファーストキス”写真も公開
    妻夫木聡、誕生日迎え俳優仲間からも祝福殺到 “ファーストキス”写真も公開
    モデルプレス
  6. 妻夫木聡&藤原竜也ら“日曜劇場のイメージ覆す”ポスタービジュアル解禁 初回放送日も決定<Get Ready!>
    妻夫木聡&藤原竜也ら“日曜劇場のイメージ覆す”ポスタービジュアル解禁 初回放送日も決定<Get Ready!>
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&豪(細田佳央太)に結婚話浮上 次女・蘭子(河合優実)の反応話題に「やっぱり」「今回はバレバレ」
    朝ドラ「あんぱん」のぶ(今田美桜)&豪(細田佳央太)に結婚話浮上 次女・蘭子(河合優実)の反応話題に「やっぱり」「今回はバレバレ」
    モデルプレス
  2. 大河「べらぼう」平賀源内(安田顕)壮絶な最期に衝撃の声「想像もしてなかった」「怪演に圧倒」
    大河「べらぼう」平賀源内(安田顕)壮絶な最期に衝撃の声「想像もしてなかった」「怪演に圧倒」
    モデルプレス
  3. 岡田将生、韓国製作ドラマ出演決定で初の海外進出「殺し屋たちの店」シーズン2でアクション挑戦
    岡田将生、韓国製作ドラマ出演決定で初の海外進出「殺し屋たちの店」シーズン2でアクション挑戦
    モデルプレス
  4. 【あんぱん 第17話あらすじ】嵩、千尋と取っ組み合いの喧嘩に のぶも駆けつける
    【あんぱん 第17話あらすじ】嵩、千尋と取っ組み合いの喧嘩に のぶも駆けつける
    モデルプレス
  5. 【あなたを奪ったその日から 第1話】紘海(北川景子)、娘を死に追いやった人物と遭遇
    【あなたを奪ったその日から 第1話】紘海(北川景子)、娘を死に追いやった人物と遭遇
    モデルプレス
  6. 【続・続・最後から二番目の恋 第2話】千明、医師・千次に心惹かれる 第二の人生が動き出す
    【続・続・最後から二番目の恋 第2話】千明、医師・千次に心惹かれる 第二の人生が動き出す
    モデルプレス
  7. BE:FIRST、初のGP帯ドラマ主題歌決定 音源入り本予告映像も初公開【波うららかに、めおと日和】
    BE:FIRST、初のGP帯ドラマ主題歌決定 音源入り本予告映像も初公開【波うららかに、めおと日和】
    モデルプレス
  8. Hey! Say! JUMP山田涼介「ダメマネ!」圧倒的ビジュのスーパースター役で出演決定 物語の重要人物に
    Hey! Say! JUMP山田涼介「ダメマネ!」圧倒的ビジュのスーパースター役で出演決定 物語の重要人物に
    モデルプレス
  9. 日曜劇場「キャスター」時事ネタとの“一致”が話題「リアルすぎる」「攻めてる」
    日曜劇場「キャスター」時事ネタとの“一致”が話題「リアルすぎる」「攻めてる」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事