吉沢亮&大竹しのぶ、9分半に及ぶ“ほぼノーカット”圧巻シーン放送「PICU」プロデューサー「自分の人生の中で初めて」
2022.12.05 17:00
views
俳優の吉沢亮が主演を務め、女優の大竹しのぶが共演する5日放送のフジテレビ系月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(毎週月曜よる9時~)第9話では、9分半に及ぶ圧巻のシーンが展開される。
吉沢亮主演「PICU 小児集中治療室」
PICUとはPediatric Intensive Care Unitの略称で小児専門の集中治療室のこと。高度かつ集中した治療が必要とされるおよそ15歳以下の子どもを対象にした、いわば“子どものためのICU”だ。舞台は北の大地、北海道。広大ゆえ「大規模なPICUの運営は極めて困難」と言われるこの地で、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(吉沢)が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早く搬送できる医療用ジェット機の運用を実現するために奔走する姿を描いていく。
吉沢亮&大竹しのぶ、9分半に及ぶ圧巻シーン
「とにかく息子を愛しいと思うこと、そこだけです」と語っていた大竹。南(大竹)として、海よりも深く、北海道よりも大きな愛で武四郎を見守り続けてきた。たくさんの愛情を注がれて育った武四郎にとっても、女手一つで育ててくれた南はかけがえのない大好きな母。吉沢と大竹は今作で初共演でありながら、お互いに「自然に親子になれている」と喜びのコメントを寄せる。そんな確固たる信頼関係でつながる2人がこのたび、家族愛の集大成ともいえる第9話のシーンを撮影。PICU科長・植野元(安田顕)の紹介で、膵臓がんの権威の医師に診てもらうことになった南。最後の頼みの綱である東京での再検査。緊張の面持ちの武四郎と違って、南はどこか浮かれて東京観光にでも来たような雰囲気。今回は、圧巻の9分半にわたる夕食シーンをお届けする。
金城綾香プロデューサー、圧巻シーン振り返る「人生の中で初めて」
プロデューサーの金城綾香は「武四郎と南の夕食のシーンは、ロケ場所にカメラを3台設置し、お芝居を止めずに頭から最後まで収録しました。このシーンは、ほぼノーカットで編集しています。収録場所とモニターが隣同士でしたので、物音を立ててはならず、こんなに涙を流すのをこらえた約10分は、自分の人生の中で初めてだったと思います。南が語る本心と、武四郎が語る本心は、どちらも相手を想うからこそのもので、どの言葉もどの表情も、胸に迫るものがありました」と今回の9分半にわたるシーンを振り返った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
読者が選ぶ「2025年春楽しみなドラマ」トップ20を発表【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
【119エマージェンシーコール 最終話】司令課に不審な通報が 雪はビル爆発の報告受けるモデルプレス
-
「御上先生」生徒役俳優、慶應義塾大学卒業を報告「すごすぎる」「隣徳に続き卒業おめでとう」モデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第13話】蔦重、鱗形屋の再逮捕の知らせ受けるモデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】のぶ、転校してきた嵩と出会う 朝田家に激震走るモデルプレス
-
永野芽郁、最近のニュースは“ひとりでお花見”「悪いですかぁ!?」【キャスター】モデルプレス
-
阿部寛、現場に毎日差し入れ なにわ男子・道枝駿佑「フルーツサンドを…」ギャップに驚き【キャスター】モデルプレス
-
上白石萌歌、撮影現場は「実家のような空気」間宮祥太朗「お姉ちゃんもいるってこと?」【イグナイト】モデルプレス
-
上白石萌歌、マイブームはプロフィール帳 間宮祥太朗・仲村トオル・三山凌輝…一番早く返した人明かす【イグナイト】モデルプレス