東京ディズニーランド&シー、入場制限緩和で上限1万人に 時短営業は継続
2021.09.30 14:19
views
東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは30日、千葉県での緊急事態宣言の解除と自治体の要請を受け、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの今後の運営方針を公式ホームページにて発表した。
東京ディズニーランド&シー、緊急事態宣言解除後も時短営業
運営時間については、「当面の間、両パークの運営時間を引き続き午前10時から午後7時までとすることを決定いたしましたのでお知らせいたします」と緊急事態宣言解除後も時短営業を継続。「ゲストの皆さまにおかれましては、健康と安全に配慮したパークの運営にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします」と呼びかけた。また、オリエンタルランド広報部によると、10月1日以降、両パークの1日の入園者数の制限は5千人から1万人に緩和するという。
アルコールメニューの提供は?
なお、アルコールメニューの提供に関しては、順次販売が再開される予定で、「東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルウェブサイトでお知らせいたします」とアナウンスしている。(modelpress編集部)※情報は記事配信時のもの。詳細・最新情報は東京ディズニーリゾート・オリエンタルランドの公式HPにて。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【ベイマックス付録】可愛すぎて3つ揃えたい!ニューイヤーぬいぐるみmichill (ミチル) -
東京ディズニーランド&シー、2026年度スケジュール公開 「トイ・ストーリー5」SPイベントや“パルパル”などモデルプレス -
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック
