東京ディズニーランド史上最大規模の開発エリア、9月28日にオープン決定
2020.09.17 15:38
views
株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーランドの史上最大規模の開発エリア内各施設を2020年9月28日(月)にオープンすることを発表した。
東京ディズニーランド「美女と野獣」エリア誕生
東京ディズニーランド大規模開発は、「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」にまたがる総開発面積約47000平方メートルの場所に、約3年もの月日をかけて工事を行い、新施設を導入したもの。ファンタジーランドを拡張した“ニューファンタジーランド”には、ディズニー映画『美女と野獣』をテーマとしたエリアが生まれ、大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」やショップ、レストランがオープンし、まるで映画の世界のような風景が広がる。
新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」も登場
さらに、トゥモローランドにはアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」が登場。ほかにもポップコーン専門ショップ「ビッグポップ」、トゥーンタウンにはキャラクターグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」がオープンし、ゲストにさまざまな新しい体験が提供される。なお、大規模開発エリア内の施設として発表されていた、ファンタジーランドの屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」および当施設で公演予定のエンターテイメント「ミッキーのマジカルミュージックワールド」のオープン日は未定。決定次第発表予定となっている。
東京ディズニーランド新施設、入場制限を実施
東京ディズニーランドでは現在、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を実施するなど、ゲストとキャストの健康と安全の確保を最優先に運営しており、新たにオープンする各施設も同様に運営していく。新施設に入場するゲストの集中を避けるため、当面の間、一部のアトラクションの体験内容を変更して運営することに加え、利用人数の制限を実施。アトラクションおよびキャラクターグリーティング施設では、新たに採用するエントリー方式にて受付し、レストランおよびショップへの入店は予約者限定とする。
新施設の概要や利用方法の詳細は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトで確認可能となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン