東京ディズニーランド&シー、2021年3月下旬までの一部イベント・プログラム中止を発表 恒例「ハロウィーン」「クリスマス」も
2020.07.10 14:12
views
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは7月10日、公式ホームページにて2021年3月下旬までに開催が予定されていたイベント・プログラムの一部中止を発表した。
2021年3月下旬までの一部イベント・プログラム中止
今回発表されたのは、毎年恒例となっている「ディズニー・ハロウィーン」「ディズニー・クリスマス」などを含む、以下のイベント・プログラム(一部すでに中止が発表されていたイベント・プログラムあり)。<東京ディズニーランド>
「ディズニー・ハロウィーン」2020年9月11日(金)~11月1日(日)
「ディズニー・クリスマス」2020年11月10日(火)~12月25日(金)
「お正月のプログラム」2021年1月1日(金)~1月5日(火)
「美女と野獣のプログラム」2021年1月13日(水)~2月14日(日)
<東京ディズニーシー>
「ディズニー・イースター」2020年3月27日(金)~6月12日(金)
「クッキー・アンのグリーティングドライブ」2020年3月27日(金)~5月31日(日)
「ダッフィー&フレンズのサニーファン」2020年6月4日(木)~8月26日(水)
「ディズニー・パイレーツ・サマー」2020年7月1日(水)~9月2日(水)
「ディズニー・ハロウィーン」2020年9月11日(金)~11月1日(日)
「ディズニー・クリスマス」2020年11月10日(火)~12月25日(金)
「お正月のプログラム」2021年1月1日(金)~1月5日(火)
「ダッフィー&フレンズの新規プログラム」2021年1月13日(水)~3月25日(木)
※「ニューイヤーズ・イヴ」(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)は実施しない。
※上記以降に予定しているイベント・プログラムの実施については未定。
東京ディズニーランド&シー、7月1日に運営再開
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは7月1日に運営を再開。両パークの再開については、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本対処方針」を踏まえて作成された「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った対策を講じることに加え、行政機関からの指導のもと、ゲストとキャストの健康と安全の確保を最優先に運営。当面の間、運営時間は午前8時から午後8時までとなる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場Emo! miu
-
TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなどモデルプレス
-
「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁モデルプレス
-
大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛Emo! miu
-
TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催モデルプレス
-
暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡Ray
-
訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかったマイナビウーマン
-
東京ディズニーリゾート、ミセスもコラボ 夏イベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」の楽しみ方モデルプレス
-
【Mrs. GREEN APPLE×ディズニー】日本人アーティスト初アトラクションコラボ びしょ濡れパレード・限定グッズ…夢の国が“ミセスまみれ”モデルプレス