ディズニーランド“開園以来最大規模”新エリア開発へ向け起工式 ミッキー&ミニーも駆けつける
2017.04.05 09:55
views
株式会社オリエンタルランドは5日、東京ディズニーリゾートエリア内にて「東京ディズニーランド大規模開発エリア」起工式を行った。
ミッキー&ミニーも駆けつける
セレモニーには、ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツ・アジアのビル・アーネスト氏、オリエンタルランド代表取締役会長兼CEOの加賀見俊夫氏、オリエンタルランド代表取締役社長兼COOの上西京一郎氏、東京ディズニーリゾート・アンバサダーに福本望さん、大成建設株式会社・代表取締役会長の山内隆司氏、川崎重工業株式会社・代表取締役会長の金花芳則氏が登壇。ミッキーマウス、ミニーマウスも駆けつけ、上西氏が「本日より大規模開発へ向け工事をスタートします。これからの東京ディズニーリゾートのさらなる成長と進化にご期待ください」と大規模開発プロジェクトのスタートを宣言した。
新エリアの初出しイメージ画お披露目
開発エリアには、「美女と野獣エリア(仮称)」、「ライブエンターテイメントシアター(名称未定)」、「『ベイマックス』をテーマにした新アトラクション(名称未定)」、「ミニーマウスの新キャラクターグリーティング施設」などを導入。オープンは2020年春を予定しており、投資額は2パーク開園以来最大規模の750億円レベル、総面積約4万7千平方メートル(約4.7ヘクタール)という大規模投資となる予定で、今回新たに「美女と野獣エリア(仮称)」の街並み、ショップの内観、レストランの内観、「『ベイマックス』をテーマにした新アトラクション(名称未定)」の横に建設予定の東京ディズニーリゾート初のポップコーン専門店の外観と内観のイメージ画も公開された。
なお、新規エリア/新規施設の導入に伴い、トゥモローランドにあった「グランドサーキット・レースウェイ」は1月11日にクローズ。現在、同エリアにある「スタージェット」「スペースプレース・フードポート」「ライトバイト・サテライト」「ソーラー・レイズ・ライトサプライ」は10月10日をもってクローズする。(modelpress編集部)
※各名称はプレス資料参考。今後変更または正式名称が決定する可能性あり。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ディズニーシー2年ぶりイースター、新フォトロケーションも登場!満喫ポイントは?<写真特集/イベントまとめ>モデルプレス
-
ディズニー・イースター開幕 ランドは“うさたま”がいっぱい!新パレード&プログラム…「ズートピア」ジュディ&ニックも初参加<写真特集/イベントまとめ>モデルプレス
-
TDSダッフィーの新しいお友だち“ステラ・ルー”パーク初登場 新グリーティングドライブ初公演でゲストに挨拶モデルプレス
-
ディズニー・イースター“うさたま”新パレード初お披露目 「ズートピア」ジュディ&ニックも初登場モデルプレス
-
TDS新グリーティングショー公演 ダッフィーの新しいお友だち“ステラ・ルー”がさっそく登場モデルプレス
-
ディズニー/ピクサー最新作、邦題&日本公開日&ファーストビジュアル一斉解禁モデルプレス
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu
-
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場モデルプレス
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト
-
【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略WWS channel
-
東京ディズニーシー®を仲間と楽しむ!学生の特典「春ディズニー!」解説WWS channel