アナ雪「Let it Go」に続く名曲誕生 ディズニー最新作「ズートピア」主題歌決定
2016.02.05 17:00
views
「アナと雪の女王」「ベイマックス」のディズニーが贈る、ユニークな動物たちの“楽園”を舞台にしたファンタジー・アドベンチャー「ズートピア」(2016年4月23日公開)の主題歌「トライ・エヴリシング」のPVが5日、解禁された。
同作は、最高にユニークな動物たちの“楽園”を舞台に贈るファンタジー・アドベンチャー。大きさも習慣もタイプも違う沢山の種類の動物たちが平和に共存し、さらにはどんな動物にも快適な暮らしができる環境が整えられている“ズートピア”で繰り広げられる物語。
「トライ・エヴリシング」は、ヒロインジュディが夢を叶えるため大都会“ズートピア”へと旅立つ時、自分自身を励ますようにイヤホンで聴いている曲。「失敗したって、何度でも頑張るわ!」というジュディの前向きなメッセージが歌詞に込められている。
今回、解禁されたPV映像では、生まれ育った小さな町を離れ、不安と期待に胸を膨らませたジュディが、人生の新たな一歩を踏み出す様子がイキイキと描かれている。
一度聴いたら忘れない特徴的でパワフルな歌声が、一層「トライ・エヴリシング」を壮大なものに仕上げており、またジュディの物語をドラマチックに引き立てる。
ズートピアでは、動物にそれぞれ決められた役割があり、小さいウサギは農場で人参作りに従事するのが”ウサギの人生“とされている世界。けれども、唯一彼女だけは幼い頃から警察官になりたいという夢を抱いていた。警察官になれるのは、サイ、ゾウ、カバのような大きくてタフな動物だけ。
「警察官になりたい」という大きな夢を叶えるため田舎町から大都会“ズートピア”にやってくるジュディは夢を叶えることができるのか、新たな物語が幕を開ける。
ディズニー・アニメーション第三黄金期の勢いを加速させた実力派の製作陣が集結している。(modelpress編集部)
「アナ雪」に続く耳に残るフレーズ
ディズニー映画の主題歌といえば、日本で社会現象にまでなった映画「アナと雪の女王」の「Let It Go」。ヒロインエルサの内に秘めた想いを解き放ち、自由に生きることを誓う楽曲で多くの観客が共感し、耳に残るフレーズの虜となった。そして、それに続くのが今作の主題歌「トライ・エヴリシング」だ。「トライ・エヴリシング」は、ヒロインジュディが夢を叶えるため大都会“ズートピア”へと旅立つ時、自分自身を励ますようにイヤホンで聴いている曲。「失敗したって、何度でも頑張るわ!」というジュディの前向きなメッセージが歌詞に込められている。
今回、解禁されたPV映像では、生まれ育った小さな町を離れ、不安と期待に胸を膨らませたジュディが、人生の新たな一歩を踏み出す様子がイキイキと描かれている。
世界的人気のアーティストが歌うパワフルな一曲
この楽曲を歌うのは、世界中で圧倒的人気を誇るアーティスト、シャキーラ。彼女は今作では、ズートピアの美しき実力派ポップスターのガゼルとして出演。世の中への影響力も持ち合わせる“ズートピア”の象徴的な存在でもあるキャラクターを演じる。一度聴いたら忘れない特徴的でパワフルな歌声が、一層「トライ・エヴリシング」を壮大なものに仕上げており、またジュディの物語をドラマチックに引き立てる。
ディズニーのもふもふヒロイン“ウサギのジュディ”の活躍
ディズニーのイマジネーションによって新たに誕生したのが、動物たちが人間のように暮らす楽園、“ズートピア”。そこは誰もが夢を叶えられる、人間顔負けの超ハイテク文明社会。ズートピアでは、動物にそれぞれ決められた役割があり、小さいウサギは農場で人参作りに従事するのが”ウサギの人生“とされている世界。けれども、唯一彼女だけは幼い頃から警察官になりたいという夢を抱いていた。警察官になれるのは、サイ、ゾウ、カバのような大きくてタフな動物だけ。
「警察官になりたい」という大きな夢を叶えるため田舎町から大都会“ズートピア”にやってくるジュディは夢を叶えることができるのか、新たな物語が幕を開ける。
ディズニー・アニメーション第三黄金期の制作陣
なお、本作の製作総指揮は、ディズニー作品のヒットメーカー:ジョン・ラセター。監督は日本でも今なお根強い人気を誇る「塔の上のラプンツェル」を手掛けたバイロン・ハワードと大ヒット作「シュガー・ラッシュ」のリッチ・ムーア。ディズニー・アニメーション第三黄金期の勢いを加速させた実力派の製作陣が集結している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu
-
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場モデルプレス
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト
-
【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略WWS channel
-
東京ディズニーシー®を仲間と楽しむ!学生の特典「春ディズニー!」解説WWS channel