ディズニー、“ヴィランズ”なりきりステージで客席から悲鳴 一緒に楽しむクリスマス公演も
2015.12.09 20:18
views
9月にスタートしたコンサートツアー「ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2015」。10月、11月にはディズニー・ヴィランズ(悪役)をフィーチャーした「ヴィランズ・スペシャル」を、12月5日(土)からはクリスマスにちなんだ楽曲を特別な演出で届ける「クリスマス・スペシャル」を実施している。
2015年9月11日~12月26日に全国34都市を巡り、60公演を開催する同コンサート。今回は、その中から「ヴィランズ・スペシャル」と「クリスマス・スペシャル」の様子をお届けする。
1曲目は東京ディズニーランド『ディズニー・ファンティリュージョン!』より、「悪魔たちの饗宴」。低音が響きわたる、おどろおどろしいイントロとともに照明が落とされ、客席は真っ暗に。次に灯りがついた瞬間から、仮装したヴォーカリストたちが、カゴに入った光るサイリウムを客席で撒きながら歩き回った。色とりどりの光の玉があちこちで降りそそぎ、客席からは悲鳴ともとれる歓声に包まれた。
続いて、『塔の上のラプンツェル』に登場するゴーテルが歌う「お母様はあなたの味方」、『ライオン・キング』でスカーが歌う、「準備をしておけ」、そして『リトル・マーメイド』でアースラが歌う「哀れな人々」を披露。個性的なヴィランズが歌う3曲で、来場者を魅力溢れるヴィランズの世界へと引き込んだ。
ブラッド・ケリーの指揮で、会場全体で鈴を鳴らす練習をし、人気のクリスマス・スタンダード3曲が演奏された。1曲目の「そりすべり」では、ジャズ風の軽快な曲に合わせて、ステージ上と客席に降りたヴォーカリストたちが軽やかにに踊りながら、お客さんを盛り上げる。
2曲目の「きよしこの夜」は、心地よいオーケストラの演奏と深みのあるヴォーカリストの美しいハーモニーが、クリスマスの夜を思い起こさせる。3曲目の「ひいらぎかざろう」では、オーケストラ、ヴォーカリスト、そして客席全員が心を1つにして演奏。壮大なクリスマス・スペシャルのフィナーレを飾った。
なお、「クリスマス・スペシャル」の公演は18日(金)フェスティバルホール(大阪)、22日(火)愛知県芸術劇場、25日(金)東京国際フォーラムの残り3公演のみとなっている。(modelpress編集部)
公演バリエーション:プルミエ・コンサート、ファイナル・コンサート、スペシャルコンサート、ディズニー・ヴィランズ・スペシャル、クリスマス・スペシャル
※公演によって、演目が異なる。
悪役の魅力が詰まった“ディズニー・ヴィランズ・スペシャル”
「ヴィランズ・スペシャル」では、『ファンタジア』に登場する魔法使い、イェン・シッドに扮したブラッド・ケリーが“スペシャル・コンダクター”として登場。オーケストラのメンバーも、海賊の仮装をしたり、斧を持ったりと、思い思いに“ヴィランズ”になりきってステージに現れた。1曲目は東京ディズニーランド『ディズニー・ファンティリュージョン!』より、「悪魔たちの饗宴」。低音が響きわたる、おどろおどろしいイントロとともに照明が落とされ、客席は真っ暗に。次に灯りがついた瞬間から、仮装したヴォーカリストたちが、カゴに入った光るサイリウムを客席で撒きながら歩き回った。色とりどりの光の玉があちこちで降りそそぎ、客席からは悲鳴ともとれる歓声に包まれた。
続いて、『塔の上のラプンツェル』に登場するゴーテルが歌う「お母様はあなたの味方」、『ライオン・キング』でスカーが歌う、「準備をしておけ」、そして『リトル・マーメイド』でアースラが歌う「哀れな人々」を披露。個性的なヴィランズが歌う3曲で、来場者を魅力溢れるヴィランズの世界へと引き込んだ。
参加型が楽しい“クリスマス・スペシャル”
「クリスマス・スペシャル」のコーナーがはじまるとサンタ帽子やトナカイの角などをかぶったオーケストラメンバーやヴォーカリストたちがステージを華やかにする。ところどころに置かれたクリスマスグッズがステージ上をきらびやかに飾り、一気にクリスマスの雰囲気に包み込んだ。観客全員に手持ちの鈴がプレゼントされ、一緒に演奏に参加できる嬉しい演出。ブラッド・ケリーの指揮で、会場全体で鈴を鳴らす練習をし、人気のクリスマス・スタンダード3曲が演奏された。1曲目の「そりすべり」では、ジャズ風の軽快な曲に合わせて、ステージ上と客席に降りたヴォーカリストたちが軽やかにに踊りながら、お客さんを盛り上げる。
2曲目の「きよしこの夜」は、心地よいオーケストラの演奏と深みのあるヴォーカリストの美しいハーモニーが、クリスマスの夜を思い起こさせる。3曲目の「ひいらぎかざろう」では、オーケストラ、ヴォーカリスト、そして客席全員が心を1つにして演奏。壮大なクリスマス・スペシャルのフィナーレを飾った。
なお、「クリスマス・スペシャル」の公演は18日(金)フェスティバルホール(大阪)、22日(火)愛知県芸術劇場、25日(金)東京国際フォーラムの残り3公演のみとなっている。(modelpress編集部)
ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2015
開催期間:2015年9月11日(金)~12月26日(土)、全国34都市60公演公演バリエーション:プルミエ・コンサート、ファイナル・コンサート、スペシャルコンサート、ディズニー・ヴィランズ・スペシャル、クリスマス・スペシャル
※公演によって、演目が異なる。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス

