ディズニー本家「D23」大盛況で閉幕 新情報解禁&サプライズゲスト続々…イベント総まとめ<モデルプレス現地取材>
2015.08.17 18:05
views
8月16日(現地時間)、米アナハイムのコンベンションセンターにて行われた、ディズニーファンのための公式イベント「D23 Expo 2015」が閉幕。今回、モデルプレスでは、ウォルト・ディズニー・ジャパンから招待された、唯一のWebメディアとして、初日の14日から3日間、現地取材を実施した。
2009年に初開催され、2年に1度実施されている同イベント。すべてのプログラムが終了し、閉幕を迎えると、名残惜しそうなゲストたちが開場前に集結。本格的な仮装をしたゲストも多く、写真撮影が行われる場面も見受けられた。
今年は、「スター・ウォーズ」からJ・J・エイブラムス監督、ハリソン・フォード、デイジー・リドリーら、「パイレーツ・オブ・カリビアン:デッド・メン・テル・ノー・テールズ(原題)」からジョニー・デップ、「キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー(原題)」からクリス・エヴァンスら豪華なサプライズゲストが多数登場。「スターウォーズイヤー」ということで、関連する情報の解禁や展示などが目立っており、ゲストたちの反応も一際大きかった。
さらに、ジョン・ラセターがスタジオの新作ラインナップを紹介。そこでは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが「GIGANTIC(原題)」(2018年公開予定)、ピクサー・アニメーション・スタジオが「coco(原題)」の制作を発表したほか、「トイ・ストーリー4(原題)」がウッディとランプの飾りの羊飼い人形・ボー・ピープのラブストーリーであることが明かされた。
また、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの「ディズニー・アニマルキングダム」のリニューアルと新しく建設される「アバター」をテーマにしたエリアの詳細、「パイレーツ・オブ・カリビアン:デッド・メン・テル・ノー・テールズ(原題)」(2017年全米公開)にオーランド・ブルームとジェフリー・ラッシュが追加キャストとして発表されるなど、様々な新情報が解禁となった。
なお、11月には6日~8日の3日間、東京ディズニーリゾート内にて「D23 Expo Japan 2015」を開催。アニメーションから実写まで最新映画情報を紹介するほか、米アナハイムの本家でも公開された展示物が、一部お披露目される。さらに、スペシャルプログラムとして、ここだけのプレゼンテーションとディズニーの仲間たちによるショーも実施予定。(modelpress編集部)
実施期間:8月14日~16日(現地時間)
今年は、「スター・ウォーズ」からJ・J・エイブラムス監督、ハリソン・フォード、デイジー・リドリーら、「パイレーツ・オブ・カリビアン:デッド・メン・テル・ノー・テールズ(原題)」からジョニー・デップ、「キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー(原題)」からクリス・エヴァンスら豪華なサプライズゲストが多数登場。「スターウォーズイヤー」ということで、関連する情報の解禁や展示などが目立っており、ゲストたちの反応も一際大きかった。
1日目:ディズニー&ピクサー最新作、情報初解禁
14日には、ディズニー社が大きな功績を残した人を選出する「ディズニー・レジェンド」の表彰式を開催。今年はジョージ・ボーデンハイマー、アンドレアス・デジャ、アイヴァンド・アール、ダニー・エルフマン、ジョージ・ルーカス、スーザン・ルッチ、ジュリー・カサレット、カーソン・ヴァン・オステン、ジョニー・デップが選出された。さらに、ジョン・ラセターがスタジオの新作ラインナップを紹介。そこでは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが「GIGANTIC(原題)」(2018年公開予定)、ピクサー・アニメーション・スタジオが「coco(原題)」の制作を発表したほか、「トイ・ストーリー4(原題)」がウッディとランプの飾りの羊飼い人形・ボー・ピープのラブストーリーであることが明かされた。
2日目:「スター・ウォーズ」テーマランド、「トイ・ストーリーランド」の建設発表
15日には、実写映画やディズニーのテーマパーク、リゾートに関するプレゼンテーションが行われ、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートとフロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの2パークに「スター・ウォーズ」テーマランド、「トイ・ストーリーランド」を建設することを発表。また、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの「ディズニー・アニマルキングダム」のリニューアルと新しく建設される「アバター」をテーマにしたエリアの詳細、「パイレーツ・オブ・カリビアン:デッド・メン・テル・ノー・テールズ(原題)」(2017年全米公開)にオーランド・ブルームとジェフリー・ラッシュが追加キャストとして発表されるなど、様々な新情報が解禁となった。
3日目:アナ雪「Let it go」を大合唱
最終日となる16日には、「アナと雪の女王」の音楽を担当したロバート・ロペス、クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻をはじめ、アナの声を務めたクリスティン・ベル、オラフの声を務めたジョシュ・ギャッドなどが登場した音楽イベント「Frozen FAN demonium A MUSICAL CELEBRATION」を開催。観客と「Let it go」を大合唱する場面もあり、会場一体のパフォーマンスで締めくくった。
ブースエリアも連日盛況 今年は日本でも開催
このほかにも会場には、ブースエリアが設けられ、ディズニーランド60周年記念した特別展示「ウォルト・ディズニーアーカイブス」、上海ディズニーやウォルト・ディズニー・ワールドにできるアバターエリアの紹介を行った「Parks and Resort」、ピクサーやディズニー・スタジオの新作映画を紹介するブース、最新ゲームの体験コーナーなどを展開。イベント限定のグッズを販売する「ディズニードリームストア」なども並び、連日にぎわいを見せていた。なお、11月には6日~8日の3日間、東京ディズニーリゾート内にて「D23 Expo Japan 2015」を開催。アニメーションから実写まで最新映画情報を紹介するほか、米アナハイムの本家でも公開された展示物が、一部お披露目される。さらに、スペシャルプログラムとして、ここだけのプレゼンテーションとディズニーの仲間たちによるショーも実施予定。(modelpress編集部)
「D23 Expo 2015」概要
開催場所:米アナハイム コンベンションセンター実施期間:8月14日~16日(現地時間)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ディズニー、プリンセス×ヴィランズの新グッズ 本国でも注目<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
-
ディズニー作品に欠かせないものとは?イベントラストセッション<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
-
アナ雪「Let it go」、キャスト・製作陣・キャラクター集合で大合唱 会場一体のパフォーマンス<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
-
ディズニーの著名アニメーターが語る秘話 日本との繋がりも<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
-
ディズニー、短編映画をオーケストラの生演奏で披露<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
-
「アナ雪」「ラプンツェル」制作裏話 短編映画が生まれるまで<「D23」現地レポ最終日>モデルプレス
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーリゾート、“パークのカレー”イメージのランチパックが初登場 甘口&中辛がセットにモデルプレス
-
東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定モデルプレス
-
東京ディズニーリゾートの夏イベント、“びしょ濡れ”プログラムや新ダンスショー ミセス特別コラボと内容盛り沢山モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu