ディズニー「トイ・ストーリー」20年周年記念、オリジナルメンバーが語る制作秘話<「D23」現地レポ2日目>(C)Disney【モデルプレス】

ディズニー「トイ・ストーリー」20年周年記念、オリジナルメンバーが語る制作秘話<「D23」現地レポ2日目>

2015.08.16 16:11

米アナハイムのコンベンションセンターにて、ディズニーファンのための公式イベント「D23 Expo 2015」が8月14日(現地時間)開幕。今回、モデルプレスでは、ウォルト・ディズニー・ジャパンから招待された、唯一のWebメディアとして現地取材を実施。15日、「トイ・ストーリー」についてのセッションが行われた。

「トイ・ストーリー」の公開から20年を記念したセッションは「TOY STORY:20YEARS LATER,THE ORIGINAL CREW LOOKS BACK」と名付けられ、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ及びピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーをつとめるジョン・ラセター氏を中心に、ピート・ドクター氏、アンドリュー・スタントン氏、リー・アンクリッチ氏など「トイ・ストーリー」を手がけた当時の製作陣が集まり、製作開始から今に至るまでの裏側や秘話などが語られた。

「トイ・ストーリー」オリジナル制作メンバー(C)Disney
「トイ・ストーリー」オリジナル制作メンバー(C)Disney
「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
同作は、3作目まで公開されているが、ストーリーを考えたり、キャラクターを考えたりする上で、何度も変更されて1つの作品を作り上げている。しかし、1作目でボツにしたアイディアが2作目以降で使用されていることも。例えば、3作目でキーとなったキャラクター・クマのぬいぐるみのロッツォは1作目の製作の際にすでに誕生していたという。全てのアイディアが無駄ではなく、全てが生かされており、「あのときやったことは何1つ無駄なことはない」とラセター監督は熱く語った。

「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
「トイ・ストーリー」オリジナル制作メンバー(C)Disney
「トイ・ストーリー」オリジナル制作メンバー(C)Disney
ウッディの声を担当した俳優トム・ハンクスについては、アドリブだけで演じているシーンがあること、「NO~!」と叫ぶシーンのみで20テイク以上も収録したが「どれも良かった」と、トムの声がこの作品を支えていることも口にした。また、アイディアと同様に、1作目で収録した声が2作目以降でも使用されているという裏側も明かした。

「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
「トイ・ストーリー」を語る製作者たち(C)Disney
当時、「アラジン」や「リトル・マーメイド」などのミュージカル映画が流行っていたなか、製作された同作。本編中には歌を使用しなかったものの、オープニングでアンディとウッディの友情を歌い、エンディングでウッディとバズの友情を歌い、劇中歌でなくても、物語を表現できることを同作で達成させた。

映画のほかにも、キャラクターのおもちゃがブームを起こした同作。当時、大手の会社は引き受けてくれず、カナダの小さなおもちゃ会社が製作に名乗りをあげた。通常6インチで作られるのが当たり前であったおもちゃを「映画の中のように、アンディが持っている姿を子どもたちが想像するはず」と大きさを変更。ウッディを12インチ、バズを15インチというサイズでリアルに再現。これが大ヒットとなり、販売開始一週間で売り切れ、製造を追加。アメリカの1番のおもちゃ市場となるクリスマスを超えてもヒットし、3500万体を売り上げたという。

会場に来ていたおもちゃ会社(THINK WAY TOYS)の社長(C)Disney
会場に来ていたおもちゃ会社(THINK WAY TOYS)の社長(C)Disney
この日、会場にはこのおもちゃ会社の社長も来ており、「トイ・ストーリー」に賭けてくれた恩人の1人として紹介した。

本家「D23」注目ポイント 今年は日本でも開催

会場:コンベンションセンター
会場:コンベンションセンター
今年は、7500席のキャパシティを誇る「Hall D23」を新設し、そこをメインホールとして、「Stage 28」「Stage 23」と呼ばれる全3つの会場でそれぞれ異なる内容のプレゼンテーションを行う。初日となる14日には、ディズニー社が大きな功績を残した人を選出する「ディズニー・レジェンド」の表彰式を開催、15日はディズニー、マーベル、ルーカスフィルムの実写映画のラインナップを発表するほか、ウォルト・ディズニー・パーク&リゾートのプレゼンテーションを実施。さらに、最終日となる16日には「アナと雪の女王」の音楽イベントが開催される。

このほかにも、特別展示やスペシャルグッズも販売。300点以上の展示物の中には、ディズニーランドが初めて一般公開された1955年7月18日にロイ・O・ディズニーが購入した1番のチケットなど、貴重な品々も並ぶ。

なお、11月には6日~8日の3日間、東京ディズニーリゾート内にて「D23 Expo Japan 2015」を開催。アニメーションから実写まで最新映画情報を紹介するほか、米アナハイムの本家でも公開される展示物が、一部お披露目される。さらに、スペシャルプログラムとして、ここだけのプレゼンテーションとディズニーの仲間たちによるショーも実施予定。(modelpress編集部)

「D23 Expo 2015」概要

開催場所:米アナハイム コンベンションセンター
実施期間:8月14日~16日(現地時間)

「TOY STORY:20YEARS LATER,THE ORIGINAL CREW LOOKS BACK」
「TOY STORY:20YEARS LATER,THE ORIGINAL CREW LOOKS BACK」
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ディズニー、映画「アバター」の新エリア詳細発表 ジェームズ・キャメロンがサプライズ登場<「D23」現地レポ2日目>
    ディズニー、映画「アバター」の新エリア詳細発表 ジェームズ・キャメロンがサプライズ登場<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス
  2. ディズニー実写版「ジャングル・ブック」ビジュアル&映像初公開 圧巻の美しさにスタンディングオベーション<「D23」現地レポ2日目>
    ディズニー実写版「ジャングル・ブック」ビジュアル&映像初公開 圧巻の美しさにスタンディングオベーション<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス
  3. 「スター・ウォーズ」スピンオフ映画、ビジュアル初解禁<「D23」現地レポ2日目>
    「スター・ウォーズ」スピンオフ映画、ビジュアル初解禁<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス
  4. ディズニー、「トイ・ストーリーランド」誕生 新アトラクション情報も<「D23」現地レポ2日目>
    ディズニー、「トイ・ストーリーランド」誕生 新アトラクション情報も<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス
  5. 「パイレーツ・オブ・カリビアン」最新作でオーランド・ブルーム復活<「D23」現地レポ2日目>
    「パイレーツ・オブ・カリビアン」最新作でオーランド・ブルーム復活<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス
  6. ディズニー、「スター・ウォーズ」テーマランド建設を発表 パーク史上最大規模<「D23」現地レポ2日目>
    ディズニー、「スター・ウォーズ」テーマランド建設を発表 パーク史上最大規模<「D23」現地レポ2日目>
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場
    東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場
    モデルプレス
  2. 東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から
    東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日から
    モデルプレス
  3. ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>
    【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>
    香港ディズニーランド・リゾート
  4. 東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン
    東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザイン
    モデルプレス
  5. 東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場
    東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場
    Emo! miu
  6. 「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場
    「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場
    モデルプレス
  7. <ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日から
    <ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日から
    ママスタ☆セレクト
  8. あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>
    【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  9. 東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略
    東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略
    WWS channel

あなたにおすすめの記事