ディズニーシー、ポップコーンが売ってる場所ってどこ?<全8種販売マップ&解説付き>
2014.10.04 10:00
views
東京ディズニーシーで食べることのできるポップコーンは8種類。あなたはどれがお好みですか?
ディズニーシーに来たら食べたい定番の味
TDSに来たら食べたくなってしまう定番のポップコーンといえば「ソルト」、「カレー」。特にスパイスの風味が強い「カレー」は、アラビアンコーストの雰囲気にピッタリ。食べ始めたらついつい手がとまらなくなってしまいますよね。<販売場所>
・ソルト味…フランダーのフライングフィッシュコースター前
・カレー味…アラビアンコースト
人気の高いポップコーンと最新のポップコーン
TDSでの人気ポップコーンと言えば、「キャラメル」と「ストロベリー」。そして最新の味として、ハンガーステージ横とザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ横で販売される「ホワイトチョコレート」が期間限定で登場しました。程よい甘さで、おやつにピッタリです。<販売場所>
・キャラメル味…リドアイル前、アリエルのグリーティンググロット横
・ストロベリー味…ストームライダー前
・ホワイトチョコレート味…ハンガーステージ横、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ横
東京ディズニーシーでしか味わえない味
また、ディズニーランドでは食べることの出来ない味が3種類。アメリカンウォーターフロントのセイリングデイ・ブッフェ前では「コーンポタージュ」、ドックサイドステージ前では「ブラックペッパー」、ケープコッド・クックオフ前では「ミルクティー」があります。このエリアを訪れたら是非味わいたいですね。また、ストロベリー味も10月1日からはシーのみの販売となっています。<販売場所>
・コーンポタージュ味…セイリングデイ・ブッフェ前
・ブラックペッパー味…ドックサイドステージ前
・ミルクティー味…ケープコッド・クックオフ前
ポップコーンはおつまみにもオススメ
東京ディズニーシーではお酒を販売しており、そのおつまみとしてポップコーンを食べるのがオススメです。特に「ブラックペッパー」や「カレー」は、辛さがピリリと効いているので相性バッチリ。好きなポップコーンバケットとポップコーンが自由に選べるセットも
ショップ「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」では、店舗オープン~12時までポップコーンバケットと後から好きなポップコーンを入れる引換券がセットになったものが販売されています。最初から特定のポップコーンバケットに特定の味を入れたいと思う人はぜひこちらを利用するといいですね。10月31日まで開催される「ディズニー・ハロウィーン」の期間中は、キャラクターがモンスターに扮した絵柄が可愛いバケットもオススメです。たくさんのフレーバーがあるポップコーン。さまざまな味を食べて、自分のお気に入りの1つを見つけてくださいね。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。販売場所や味などは予告なく変更になることがあります。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、2026年度スケジュール公開 「トイ・ストーリー5」SPイベントや“パルパル”などモデルプレス -
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス




