ディズニーランド、ポップコーンが売ってる場所ってどこ?<全7種販売マップ&解説付き>
2014.10.05 10:00
views
東京ディズニーランドで販売されているポップコーンは7種類。あなたのお気に入りのポップコーンはどれでしょうか?
ディズニーに来たら食べたい定番の味
ディズニーに行ったら食べたくなってしまう定番のポップコーンといえば「キャラメル」と「ソルト」。「キャラメル」味はパーク最大の4箇所で販売されており、人気の高さが実感できます。さらに「ポッピングポッド」では定番の2つの味を選ぶことも可能。<販売場所>
・「キャラメル」味…スウィートハート・カフェ前、ポリネシアンテラス・レストラン前、キャッスルカルーセル前、トゥーンポップ、ポッピングポッド
・「ソルト」味…チャックワゴン横、ポッピングポッド
人気の高いポップコーンと最新のポップコーン
TDLで人気ポップコーンと言えば「カレー」、冬の時期に味わえる「チョコレート」、そして最新の味として蒸気船マークトウェイン号乗り場前とポップ・ア・ロット・ポップコーンに「ホワイトチョコレート」が期間限定で登場しました。「ホワイトチョコレート」味は程よい甘さでおやつにピッタリで、子どもにも人気です。<販売場所>
・「カレー」味…トレーディングポスト横
・「チョコレート」味…ザ・ガゼーボ横、キャッスルカルーセル前
・「ホワイトチョコレート」味…蒸気船マークトウェイン号乗り場前、ポップ・ア・ロット・ポップコーン
東京ディズニーランドでしか味わえない味
TDLに来たら味わっておきたいのは「ハニー」、「しょうゆバター」の2種類。このポップコーンは東京ディズニーシーでは味わうことができません。プーさんのハニーハント前では、ハチミツの甘い香りに包まれ、カフェ・オーリンズ前とスペース・マウンテン前では、バターと醤油の香ばしい香りが漂い食欲をそそります。<販売場所>
「ハニー」味…プーさんのハニーハント前
「しょうゆバター」味…カフェ・オーリンズ前、スペース・マウンテン前
ポップコーンバケットと味が好きな組み合わせで買える
通常1つの店で売っているポップコーンバケットと味は決まっており、好きな味とポップコーンバケットを選ぶことは出来ません。しかし「キャプテンフックス・ギャレー」というお店では、好きなポップコーンバケットとあとから好きな味のポップコーンへ引き換える券を購入することが出来ます。ほかにも、「ワールドバザール・コンフェクショナリー」、「プロムナードギフト」、「プロムナードギフト・イースト」の3店舗ではパークオープンから12時まで購入可能。最初から好きなポップコーンバケットに好きな味を入れたい人にオススメ。今なら10月31日までの期間に開催される「ディズニー・ハロウィーン」の限定バケットがイチオシです。7種類の味の内あなたはいくつ食べたことがあったでしょうか?様々なデザインのポップコーンバケットがあるので好きなものを探すのも楽しみの1つですね。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。販売場所や味などは予告なく変更になることがあります。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン