ディズニーシー、大好きな人と密着できるアトラクション
2014.02.11 10:00
views
ディズニーシーのマーメイドラグーンには、カップルにおすすめのアトラクションがいっぱいです。
大好きな彼とのディズニーデート。「もっと近づきたい!」と考えるあなたには、マーメイドラグーンがピッタリ。密着度の高いアトラクションを教えます。
彼と二人でゆったりとした、空中散歩に出れば心の距離も近づくでしょう。
小さめサイズのこのコースターは、彼とピッタリ密着して乗ることができる、ディズニーシー1のアトラクションではないでしょうか。自然と肩を寄せ合う距離で、彼にギュッとくっつくことも可能ですよ。
回るために必要なのは、重心です。2人で向かい合わせに乗ると重心が安定し、ゆっくり回転。反対に、1箇所に隣合わせで座ると、回転が速くなります。早く回転させようとするため、自然と密着度が高まりますよ。
いかがでしたか?ほかにも、「スカットルのスクーター」、「ブローフィッシュ・バルーンレース」とアトラクション自体の作りが小さ目なものがあります。彼と少しでも距離を縮めたいなら、マーメイドラグーンへと誘導してみるのがおすすめです。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」でのんびり2人の世界に
貝殻に乗り込んで、海中を漂うような不思議なアトラクション。彼と二人でゆったりとした、空中散歩に出れば心の距離も近づくでしょう。
「フランダーのフライングフィッシュコースター」は密着度NO.1
小さいけれど、勢いよく走り抜けるトビウオのジェットコースター。小さめサイズのこのコースターは、彼とピッタリ密着して乗ることができる、ディズニーシー1のアトラクションではないでしょうか。自然と肩を寄せ合う距離で、彼にギュッとくっつくことも可能ですよ。
「ワールプール」の重力を利用してくっつく
ケルプ(海藻)で作られたカップに乗り、クルクルとまわるアトラクション。一般的なコーヒーカップ型の乗り物と大きく違うのは、回転させるためのハンドルが付いていません。ゲストが掴むハンドルはありますが、自分で回すことはできないようになっています。回るために必要なのは、重心です。2人で向かい合わせに乗ると重心が安定し、ゆっくり回転。反対に、1箇所に隣合わせで座ると、回転が速くなります。早く回転させようとするため、自然と密着度が高まりますよ。
いかがでしたか?ほかにも、「スカットルのスクーター」、「ブローフィッシュ・バルーンレース」とアトラクション自体の作りが小さ目なものがあります。彼と少しでも距離を縮めたいなら、マーメイドラグーンへと誘導してみるのがおすすめです。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス





