

Q. 「生のほうれん草を、そのまま炒めて食べるのは危険」って本当?【管理栄養士が回答】
【管理栄養士が解説】ほうれん草に多く含まれるシュウ酸は、結石の原因になるといわれています。そのため一般的には下ゆでしてからの調理が推奨されていますが、過度に心配する必要はありません。分かりやすく解説します。
Q. 「生のほうれん草を、そのまま炒めて食べると危険」って本当ですか?
Q. 「生のほうれん草を、そのまま炒めて食べるのは危険だと最近知りました。これまでよく、さっと洗ってそのまま炒めたり、生のままスープに入れたりしていたのですが、リスクが高いと考えたほうがいいですよね? 尿路結石はとても痛いと聞くので、不安です」
A. 連日大量に食べていない限り、過度な心配は不要です
体の中にできる「結石」は、非常に強い痛みを伴うことがあります。特によく聞く「尿路結石」の中でも、最も多く見られるのが「シュウ酸カルシウム結石」です。
ほうれん草には、「シュウ酸」が豊富に含まれており、シュウ酸はこの結石を作ってしまう成分の1つです。「ほうれん草を下ゆでせずに食べていたら、結石ができた」といった体験談が注目を集めたこともありましたので、質問者の方も、そういった情報を見て不安になられたのでしょう。
確かに、シュウ酸を多く含む食品を大量に食べると、結石のリスクにつながることがあります。そのためほうれん草も、「いったん下ゆでをして、シュウ酸を取り除いてから調理する」方法が推奨されています。
しかし、実際に結石が作られるほど明らかにリスクが高くなるのは、連日大量に食べ続けたケースです。一般的な量であれば、下ゆでなしで調理をしたとしても、基本的には問題ないと考えられています。
いくらほうれん草が好きな人でも、連日「どんぶり1杯」といった量で食べ続けることは通常ないでしょう。それくらい極端なケースでない限り、心配し過ぎる必要はありません。
特に、新鮮なほうれん草はえぐみも少ないので、下ゆでせずに、生の食感を楽しみたいものです。常識的な量であれば、時間がないときは生のまま炒めたり、スープやみそ汁などに入れて召し上がっても問題ありません。
ほうれん草は非常に栄養豊富な緑黄色野菜の1つです。「結石が不安だけど、下ゆでする時間が面倒だからほうれん草は食べない」と考えるのは、もったいないことです。リスクを限りなく抑えたいなら下ゆでをするのに越したことはありませんが、ほうれん草の豊富な栄養とのバランスを考えることも大切です。
手間はかけたくないけれど、それでもシュウ酸が気になる方は、一口大にカットした後、水さらしをしてください。シュウ酸は水に溶けますので、水にさらすだけでも少し減らせます。シュウ酸の少ない、生食用のほうれん草などを活用するのもよいと思います。
■参考
・健康の森/尿路結石(日本医師会)
メタボ研究を行いエビデンスに則ったダイエットを教える管理栄養士。小田原短期大学 食物栄養学科 准教授。女子栄養大学大学院(博士課程)修了。前職の病院での栄養科責任者、栄養相談業務の経験を活かし、現在は教壇に立つ傍ら、実践に即した栄養の基礎を発信している。
執筆者:平井 千里(管理栄養士)
関連記事
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
料理研究家・鈴木沙織、-50kgダイエット成功の理由語るモデルプレス
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】内田理央、やわらかボディの秘訣とは?“最高傑作”ファンの声にコメント返し&インタビュー<読者プレゼント>スリムビューティハウス
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
1年で20kg減に成功の麻生れいみ、新たに提案する“ケトンアダプト食事法”とは<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
【中川紅葉】おうちで簡単にできる、ヘルシーボディを作るためのテクを伝授!〜上半身編〜Ray
-
誰もが憧れる美ボディの秘訣!Ray㋲が健康のために「やらないこと」って?Ray
-
【中川紅葉】のボディを徹底解剖!超ストイックな「ボディメイクのいろは」とは?Ray
-
モデル級の美ボディを目指す!新人モデル3人のなりたいボディ像/最新フィットネスジムの3つの魅力に迫る!Ray
-
腸活の落とし穴…「発酵食品を食べればいい」はウソ?本当は教えたくない、3つの美腸習慣Sheage(シェアージュ)
-
Q. 朝によく果物を食べます。避けた方がいい種類や食べ方はありますか?All About
-
無理なくできる!「スリミングアイテム&宅トレツール」でちょこっとボディメイクRay
-
FUJIMIプロテインから夏にぴったり爽やかな限定新味「レモネード⾵味」クリアプロテインが登場マイナビウーマン
-
1日30秒「呼吸するだけ」で、ぺたんこお腹&尿もれ改善! 40代・50代のためのドローイン入門Sheage(シェアージュ)