こっそりダイエット!電車の中で出来る「美脚ストレッチ」5つ
2017.02.03 07:00
views
まわりに人がいる場所でもこっそりダイエットしたい!そんな願いを叶える「こっそりダイエットシリーズ」。今回は電車の中でこっそり出来る美脚ストレッチをご紹介します。毎日利用している人はぜひ参考にしてダイエット習慣にしてみてくださいね。
●つま先立ちストレッチ
とても手軽に出来る「つま先立ちストレッチ」は試したことのある人も多いのではないでしょうか?しかし、正しいやり方で行わなければ、逆効果になることもあるので気をつけましょう。
つま先立ちストレッチをするときは、つま先ではなくお腹とお尻に力を入れるのが正しいやり方です。
脚に力を入れすぎると、O脚になり、ふくらはぎの筋肉が外側に広がってしまう恐れもあります。
腹筋に力を込めて、脚を持ち上げるようなイメージで踵を浮かせましょう。
普段運動をしていない人は最初から無理をせず、3cmほど踵を浮かすところから始めてください。
●片足つま先立ちストレッチ
足首とふくらはぎがすっきりしていると、一気に美脚に見えますよね。そこで、足首とふくらはぎを引き締めるためのストレッチ方法をご紹介します。
1、つま先を外側に開いて立ちましょう。左足を軽く曲げて、右足のふくらはぎの裏側にくっつけます。
2、その体勢で、息を吸いながら右足の親指に力を込めてつま先立ちをして、10秒キープしましょう。
3、キープし終わったら息を吐きながら、踵を床に降ろします。左右の脚を入れ替えて繰り返しましょう。
片足に、もう片足を添えてつま先立ちすることで、バランスを取りながら脚の筋肉を引き締めることが出来ます。
ふくらはぎの筋肉を意識しながらやると更に効果を上げることが出来ますよ。
●両足合わせエクササイズ
太ももの間にムダ肉があると、ミニスカートなどをはいたとき気になりますよね。次は、太ももの内側の筋肉を鍛えることでスラリとした美脚に近づけるストレッチです。
両足を揃えて立ち、足の裏をしっかりと床につけて、真っ直ぐに立ちましょう。
そのまま、太もも同士をギュッとあわせて10秒間キープします。
10秒経ったら力を抜き、また太もも同士をあわせる、という動作を繰り返しましょう。
立っているだけなので周りも気にせずに行うことが出来ますね。
●後方足上げストレッチ
試着室などで太ももの後ろ側を見て、ショック!なんてことありませんか?普段使わない太ももの後ろ側の筋肉も、ストレッチで引き締めていきましょう。
1、息を吸いながら、片足をゆっくりと後ろ側へ数センチ持ち上げます。
2、お尻の筋肉を締めるように意識して、そのまま5秒キープさせましょう。
3、息を吐きながら、ゆっくり脚を下ろします。これを左右の脚で交互に繰り返しましょう。
軽く後ろに浮かすだけでも効果があるので、試してみてくださいね。
後ろに人がいないか充分に気をつけましょう。
●両足浮かせストレッチ
電車の椅子に座りながらでも美脚に近づくストレッチをすることが出来ます。脚全体と腹筋を引き締めることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。
1、椅子に座って両膝をしっかりと揃えて、そのままゆっくり床から離します。
2、足は踵を突き出すような体勢にして、腹筋を意識しながら10秒ほどキープしましょう。
3、10秒キープしたらそっと脚を下ろしましょう。ストレッチの最中は息は止めないように気をつけてください。
足を床から浮かすときには、膝同士を押し合わせて内ももを引き締めましょう。
床から浮かすのは数cmでも効果を得ることが出来ますよ。
いかがでしたか?
今回は、電車の中でこっそり出来ちゃう美脚ストレッチをご紹介しました。
ぜひ、今後電車に乗るときには試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 「生のほうれん草を、そのまま炒めて食べるのは危険」って本当?【管理栄養士が回答】All About
-
【中川紅葉】おうちで簡単にできる、ヘルシーボディを作るためのテクを伝授!〜上半身編〜Ray
-
誰もが憧れる美ボディの秘訣!Ray㋲が健康のために「やらないこと」って?Ray
-
【中川紅葉】のボディを徹底解剖!超ストイックな「ボディメイクのいろは」とは?Ray
-
モデル級の美ボディを目指す!新人モデル3人のなりたいボディ像/最新フィットネスジムの3つの魅力に迫る!Ray
-
腸活の落とし穴…「発酵食品を食べればいい」はウソ?本当は教えたくない、3つの美腸習慣Sheage(シェアージュ)
-
Q. 朝によく果物を食べます。避けた方がいい種類や食べ方はありますか?All About
-
無理なくできる!「スリミングアイテム&宅トレツール」でちょこっとボディメイクRay
-
FUJIMIプロテインから夏にぴったり爽やかな限定新味「レモネード⾵味」クリアプロテインが登場マイナビウーマン