時短美容!簡単にできるプチダイエット方法5つ
2017.02.16 07:00
views
ダイエットはしたいけど、時間がないしストレスは溜めたくない…そんな人はきっと多いはず。そこで今回はストレスを溜めずに、隙間時間を使ってできるプチダイエット方法5つをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。
●イスにクッションを追加してみる
学生さんやオフィス勤務の人であれば、1日の大半を座って過ごすことになりますよね。そのため座り方はとても重要になります。
座るときには、背筋を伸ばすように意識をして、お尻の下や背中の部分にクッションを当てましょう。
こうすることで、自然と背筋を伸ばすことができます。
余力があれば足の間にクッションを挟んでみてください。
内ももの筋肉を鍛えることが可能なため、下半身痩せ効果が期待できますよ。
●電車ではつま先立ち
毎日、電車で通勤もしくは通学しているという人は多いのではないでしょうか。移動中に電車の中でつま先立ちをするだけでも、ストレッチになります。
すぐに座ってしまうという人も、今後はつま先立ちでカロリー消費をしてみてくださいね。
●おやつを食べるのは3時にする
ダイエットをしている時でも、お菓子が欲しくなる時がありますよね。そんなときは無理に我慢せず、プチダイエットしてみましょう。
まずお菓子を食べる時間帯は、午後3時が一番脂肪を蓄積させにくいと言われています。
お菓子は絶対食べたい、という人はこの時間に食べるようにしてみてくださいね。
お菓子を食べた分、夕食をヘルシーにすればさらにダイエットに効果的ですよ。
●入浴時に塩を入れてみる
入浴をする時に塩をお湯入れてみましょう。塩が入ったお湯に入ることで、発汗作用が高まり、老廃物や余分な水分を排出しやすくなりますよ。
朝起きるとむくみがちという人におすすめです。
また、塩を入れることで湯冷めしにくくなるため、睡眠中の代謝を高める効果も得られますよ。
●食事はまず野菜から
食事をする時には、野菜を始めに食べるようにしましょう。野菜は食物繊維が豊富で、食物繊維は糖の吸収を抑えてくれる効果があります。
また野菜は食べる時に、ある程度噛むことが必要になるので満腹感も得やすいのです。
野菜がないときには、お茶や水を一杯飲んでから食事をとるようにするのもおすすめです。
いかがでしたか?
今回は、簡単にできるプチダイエットを紹介しました。
毎日継続することによって、徐々に効果は出てくるので試してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
Q. 仕事中、疲れて頭が働かなくなります。おすすめの飲み物はないでしょうか?【管理栄養士が回答】All About -
「夜の食べ方」が太りやすさを左右する!? 管理栄養士が教える「NGナイトルーティン」All About -
「右投げ左打ち」は最強の打撃スタイル? 大谷翔平も実践する「非対称フォーム」の科学的優位性All About -
“一人になりたい”夜は、音と光の中へ。仕事終わりのアラサー女子が暗闇ボクシングで全力デトックス体験マイナビウーマン -
オンラインゲームやスマホは本当に脳に悪いのか? 依存の誤解と脳科学的に見る本当のリスクAll About -
Q. 「子どもにエナジードリンクを飲ませるのは危険」って本当ですか?【管理栄養士が回答】All About -
飲み物にも落とし穴が! ダイエット中に避けたい「太りやすいドリンク」5選All About -
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社 -
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社

