夫の好物の“ハンバーグ”を弁当に入れると…ブチギレ!?直後⇒予想外の【理由】が判明し…妻「はい?」
毎日のお弁当作りは、愛情表現のひとつです。
一方、献立を考えることから始まり、詰める作業や衛生面にも気をつかうなど…予想以上に手間と努力がともないます。
そして、ときにはそのお弁当が思わぬ誤解や衝突の原因となることも。
今回は、お弁当が原因で、思わぬケンカが勃発した夫婦の体験談を紹介します。
夫のお弁当作り
私は毎日、夫のお弁当を作っています。
夫は帰宅すると、ニコニコしながら「今日もお弁当うまかったよ、ありがとう」と言ってくれます。
特にハンバーグの日はテンションが上がるようです。
ある日、友人から久しぶりの連絡があり、急遽、友人宅にお邪魔して夜ご飯を一緒に食べることに。
とても楽しい時間はあっという間に過ぎました。
帰る間際、友人がお土産に冷凍ハンバーグを持たせてくれ、ありがたかったです。
帰宅した私は、ふと明日のお弁当のことが頭をよぎりました。
その日は夕食を作っていなかったので、お弁当に入れるおかずがなく…「そういえば!ちょうどよかった、これにしよう」と、私はさっそくいただいた冷凍ハンバーグをお弁当に詰めることにしました。
翌朝、私は予定通り冷凍ハンバーグを温めて夫のお弁当に。
しかしその日の夜…「ただいま」帰宅した夫は不機嫌な態度。
私が「どうしたの?そんな不機嫌な顔して」と尋ねると…
お弁当のハンバーグに怒っている…?

「どうしたの…って、わからないの!?」と不満をあらわにし声を荒げる夫。
唖然とする私が「全然わからない…」と答えると、夫はさらに怒ったようで「弁当のハンバーグ!」「俺のハンバーグ愛を知ってて冷凍はないだろ」と言うのです。
そう、お弁当に入れた冷凍ハンバーグが原因で夫はブチギレ。
夫がキレた理由が理解できず思わず「はい?」と言いました。
前日、友人とご飯に行ってて夕飯を作れてないことを知ってるのに、冷凍ハンバーグを入れただけで、キレられる意味がわからないと思いました。
最後に
夫は妻の日々の大変さに目を向けず、自分の好みだけを主張。
妻はそこに対する配慮のなさに嫌気がさしてしまい、このような結末を迎えました。
裏を返せば“妻が作るお弁当が大好き、妻のハンバーグが大好き”とも受け取れますが…。
もしそうだとしたら伝え方を間違えているかもしれません。
お互いに「わかろうと努力する」「伝えようと努力する」ことが大切なのではないでしょうか。
夫婦で長く暮らしていく中で、気づかないうちに「言わなくてもわかってほしい」「察してほしい」という気持ちが芽生えるのは自然なこと。
しかし、どんなに近くにいても自分と相手の価値観や考えは違うことを忘れず、相手目線でコミュニケーションをとることにもチャレンジしてください。
お互いの言葉の裏にある本当の気持ちを共有できたとき、新たな夫婦関係が始まるでしょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
職場に…堂々と“浮気女”を連れ込む既婚社員!直後⇒「なんで?」理由を聞くと【予想外すぎる返答】が飛び出す!?愛カツ -
【誕生月別】頼れる存在☆「問題解決が得意な女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
男性の血液型でわかる!恋愛で心が折れる瞬間<O型・B型>ハウコレ -
嫁を【結婚詐欺師】と決めつける義母!?次の瞬間〈ニコッ〉夫が”不気味な笑み”を浮かべていた話愛カツ -
【星座別】「庇護欲を刺激される」男性がつい守りたくなる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
男性の血液型でわかる!恋愛で心が折れる瞬間<A型・AB型>ハウコレ -
【星座別】結婚を意識する瞬間<てんびん座~うお座>ハウコレ -
【星座別】結婚を意識する瞬間<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ -
最初から浮気しない男性を選びたい人へ!簡単に誠実な男を見分けられる方法ハウコレ