「イタいおばさん」になってない?周囲の声と見直すポイント15選

2025.10.17 19:03
提供:恋学

職場やプライベートで、知らず知らずのうちに痛いおばさん認定されていないでしょうか。ここでは、痛いおばさんと呼ばれる人の特徴や、痛いおばさんと呼ばれないために、注意したいポイントをお伝えします。素敵で自立した女性を目指したい人は、ぜひご覧ください。

痛いおばさんに対する周囲の本音とは?

痛いおばさんに対する周囲の本音とは?
恋学[KOIGAKU]

痛いおばさんに対する周囲の本音が気になる方も多いのではないでしょうか。痛いおばさんは、周囲からしてありがた迷惑やおせっかいな存在であったり、空気を読まない存在であったり、かわいそうだと思われています。


痛いおばさんの特徴15選

まずは、痛いおばさんの特徴を15個、チェックしてみましょう。自分にあてはまるものはないか、また、周囲にこのような人がいたら要注意です。

周りから痛いおばさんと思われている可能性があります。


1:流行の意識しすぎたファッションをしている

流行のアイテムを取り入れるのは悪いことではありませんが、若い女性に人気なプチプラアイテム×タイトなデザインで身を固めていると、「若作りしすぎ!」と痛いおばさん認定されてしまうことも……。

流行りものが誰にでも似合うと思ったら大間違いです。年齢に相応しい流行を取り入れるよう心がけましょう。


2:昔買ったアイテムやブランド物を使いまわしている

ひと昔前に流行したアイテムやブランド品を、今も使いまわしていると「痛いおばさん」認定されてしまうでしょう。

流行は繰り返すといいますので、リバイバルというのもありますが、数年前に流行したものを身につけることにより、古かったりダサかったりする印象を若い人には与えてしまいます。

もしも心当たりがある場合は、思い切って今の流行に合わせたアイテムに合わせていきましょう。ただし、年齢にふさわしいものを取り入れることがおすすめです。


3:メイクが濃い&昔から変わらない
3:メイクが濃い&昔から変わらない
恋学[KOIGAKU]

年齢に似合うメイクというのがあります。昔のようにあまり濃すぎるメイクをしていると、年齢にそぐわず、派手な印象を与え、痛いおばさんと思われる可能性があります。

また、10年前のメイクをそのまま引きずっていないでしょうか。ファッションだけでなくメイクにも流行があります。

痛いおばさんと言われないためにも、時代に合ったメイクや、ナチュラルメイクを心掛けましょう。


4:男性の目を意識しすぎている

女性はいくつになっても「男性にモテてたい」「チヤホヤされたい」と思うもの。でも、異性の目を意識しすぎた「ミニスカート」や「露出度の高いファッション」は、目のやり場に困るだけです。

健康的な太ももを出したミニスカートが似合うのは、10代まで。どんなに足に自信があっても、膝周りや太ももなど肌の質感から年齢が滲み出ていることをお忘れなく……。


5:若い人の会話に口を出してしまう

若い人の会話に、つい口を出したりしていませんでしょうか。いきなり若い人の会話に割って入って、口出しすることは会話の空気をぶち壊してしまいます。

また、世代間にギャップがあるため、若い人たちとの価値観の違いによって、会話の流れが変わってしまい、痛いおばさん認定される場合もあるでしょう。若い人の会話は、あえて入るのでなく見守るのがおすすめです。


6:自分のことを「おばさん」と自虐する

新入社員を相手に「私、おばさんだから~」「年食いすぎて結婚できない」と自虐ネタを披露するアラフォー女性は、間違いなく痛いおばさん認定!

なかには自撮り加工写真をアップして「ブスすぎる」と自虐コメントをするツワモノも……。周囲から「面倒くさいから近づかないでおこう」と距離を置かれる可能性大なので、心当たりのある方はこっそり自虐ネタを卒業してみて。


7:TPOを考えず大声でおしゃべりしてしまう
7:TPOを考えず大声でおしゃべりしてしまう
恋学[KOIGAKU]

普通に話をしているだけなのに、「やたら声がデカい」「笑い声がゲラゲラと下品」「手を叩きながら笑う」と、どうしてもおばさん認定されてしまいがち……。

TPOに合わせた声のトーン×ボリュームと、ちょっぴり上品な振る舞いを身につけましょう。たったこれだけで、あなたの評価がガラッと変わるかもしれませんよ。


8:ファッションアイテムの呼び方が古い

痛いおばさんには、ファッションアイテムの呼び方が古いという特徴があります。たとえばジレのことをベスト、スパッツのことをレギンスなど、ひと昔前の呼び方で呼んでしまうのです。

通じればいいと開き直るのでなく、ファッションアイテムの呼び方を勉強し、痛いおばさんと言われないようにしましょう。

どのように勉強したらよいのか分からないという方は、雑誌やインスタなどのSNSでの流行りものをチェックしたり、ショップ店員さんと仲良くなったりして、ファッションアイテムについて教えてもらいましょう。


9:自立していない

仕事やプライベートなどで自立していないことが、痛いおばさんと呼ばれる要因になります。経済的、精神的に人に甘えたり頼ったりしていないでしょうか。いつまでも人に寄りかかってばかりいると、いつまでたっても自立できないといったことにつながります。

たとえばできないことを努力しようとせず、すぐに人任せにしたり、相手がしてくれるのを当たり前と思って寄りかかったりしてしまう方は、要注意です。


10:自撮り写真をアップする

実際の顔よりも目が大きくて輪郭がほっそりしていて色白で……。画像を加工できるアプリを使って、SNSに自撮り写真をアップしていませんか?

若い世代では当たり前のことでも、アラフォー女性がやると「痛いおばさん」扱いされてしまいがち。年齢をわきまえた振る舞いを心がけて!


11:一人称が自分の名前

まさか…… とは思いますが、大人になっても自分のことを「私」ではなく名前やニックネームで呼ぶ女性がいるようです。

「〇〇ねぇ」と話をされたら、思わず顔が引きつってしまいそう! たとえ若作りしている感覚がなくても、「痛いおばさん」認定される可能性大なので注意してください。


12:会話で若者言葉を使う
12:会話で若者言葉を使う
恋学[KOIGAKU]

「それな」「~しか勝たん」など、会話の中で若者言葉を使っていませんでしょうか。気持ちは若くありたいものですが、周囲からは無理に若作りしているように思われてしまいます。

職場でもしも若者言葉を使っているのなら、相手からの信用度を下げることにつながります。大人のマナーとして、年齢にふさわしい言葉遣いを心掛けましょう。


13:肌や洋服に清潔感を感じられない

忙しいからといって、化粧を落とさずそのまま寝てしまったり、スキンケアを怠ったりしていないでしょうか。

意外と人はあなたの身だしなみを見ているものです。くたびれた洋服をそのまま着たり、だらしない服装なのにそのまま外出したりといった清潔感を感じられない身だしなみだと、痛いおばさんと思われてしまいます。


14:飲み会では何もせず動かない

自分が年上だからと、まるで女王様のように動かないということはありませんか。飲み会などで何もせず動かないでいると、痛いおばさんと思われてしまいます。

飲み会はみんなで会話やお酒、食事を楽しむためにあります。そのような飲み会で何もせずに座っているだけだと、楽しい時間も台無しになってしまうので注意しましょう。


15:自分より若い男性ばかり好きになる

自分より若い男性に恋をする傾向はないでしょうか。ないものねだりばかりしていると、痛いおばさんという印象を与えてしまいます。若い男性を好きになることで、自分も若くなったような気になりますが、自分の年齢はもとに戻せないということを意識しましょう。


痛いおばさんにならないために注意したいポイント7つ

痛いおばさんにならないために、注意したいポイントを7つ解説します。自分の行動や振る舞いが、気付かないうちに痛いおばさんになってしまうことがあります。このポイントを押さえることで、素敵な自立した女性を目指しましょう。


1:ポジティブな考えを持つ

仕事やプライベート、人間関係等において、できるだけポジティブな考えを持つことをおすすめします。

「どうせ私はだめなんだから」「上手くいくわけがない」「こうなったのは私のせいだ」など、ネガティブ思考に陥ってしまうと、悪い方向にしか物事が動かなくなり、自分で不運を引き寄せてしまうことになります。

失敗してしまった時に反省するのは大切なことですが、くよくよと悩むのはやめ、次やるべきことを考えていきましょう。そうすることで、痛いおばさんから脱却できます。


2:家事はある程度できるようになる

掃除洗濯、料理など、一通りの家事は最低限でもこなせるようになりましょう。いつまでも実家に頼って、家事を家族に任せたりしていないでしょうか。また、一人暮らしにしても、忙しいからといって家事を手抜きしすぎていないでしょうか。

ある程度の家事がこなせるようになると、人に甘えたり頼ったりという精神的な甘えから脱却できるようになります。


3:経済的に独り立ちする

実家住まいで経済的に両親や家族に頼ってばかりだと、いつまでたっても自立できません。経済的に独り立ちすることは、精神的にも自立することにつながります。思い切って一人暮らしを始めたり、実家からの援助無しで生活していけるようにしましょう。


4:メンタルをコントロールできるようにする

何があっても動じないという、メンタルをコントロールすることで痛いおばさんにならずにすむでしょう。

仕事のことや人間関係のことなど、上手くいく時や上手くいかない時、いろいろあります。そのような時に一喜一憂して振り回されていては、周囲からは痛いおばさんと思われてしまいます。

ちょっとのことではブレず、平然とできるくらいの余裕を持ち合わせた、素敵な女性を目指しましょう。


5:丁寧な言葉遣いを意識する

丁寧な言葉遣いを意識するようにしましょう。立ち居振る舞いだけでなく、言葉の丁寧さにも人柄が滲み出るものです。

粗雑な言葉遣いや、相手への思いやりのない言葉を使うことで、周囲への配慮のない印象を与えてしまい、結果的に人間関係も上手くいかなくなってしまいます。相手を嫌な気持ちにさせる言葉遣いはやめて、常に思いやりを持った、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。


6:清潔感のある身だしなみを心掛ける

痛いおばさんにならないためにも、清潔感のある身だしなみを心掛けることが大切です。一度鏡で自分の姿をチェックしてみましょう。

いくらお気に入りだからといっても、よれよれの服を着続けたり、ボロボロになったカバンを持ち続けるのはやめ、剥げたネイルをそのままにするくらいなら、初めからネイルをしないと割り切るのもおすすめです。


7:年相応のファッションやメイクをする

若作りした痛いおばさんと思われないためにも、ファッションやメイクは、年相応のものにするよう心掛けましょう。

コスメカウンターで相談したり、ショップのスタッフさんに相談するのはいかがでしょうか。若作りすることがキレイの秘訣ではなく、年齢に合ったファッションやメイクで、自分をより素敵に輝かせるのがおすすめです。


痛いおばさんにならないために自分の見た目や言動に気をつけよう

自分の身だしなみや髪型、言葉遣いなどの言動に気を付けることは大切です。また、経済的かつ精神的な自立、ポジティブな考えを持つということも、痛いおばさんにならないために必要なことです。痛いおばさんではなく、素敵で自立した女性になるために自分の見た目や言動に気を付けましょう。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「先輩の彼氏なら奪える」バイト先の後輩女が周囲に略奪宣言!?しかし、勘違い女には“痛烈な報い”が待っていた!?
    「先輩の彼氏なら奪える」バイト先の後輩女が周囲に略奪宣言!?しかし、勘違い女には“痛烈な報い”が待っていた!?
    Grapps
  2. 【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 注意!やりすぎると「逆効果」になるボディタッチ3選
    注意!やりすぎると「逆効果」になるボディタッチ3選
    ハウコレ
  4. 【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 食事会で…義母の指示通り“蕎麦”を出しただけの嫁。しかし「なんで出したの!?」理不尽に嫁が責められたワケ。
    食事会で…義母の指示通り“蕎麦”を出しただけの嫁。しかし「なんで出したの!?」理不尽に嫁が責められたワケ。
    Grapps
  6. 「お前は物価がわからないんだろ」妻を“見下す”節約家夫。しかし後日⇒「ん…?」夫の自業自得な行動で妻が逆転!?
    「お前は物価がわからないんだろ」妻を“見下す”節約家夫。しかし後日⇒「ん…?」夫の自業自得な行動で妻が逆転!?
    愛カツ
  7. 【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「本気の恋愛」しかしません。誠実な男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  8. どうしても忘れられない...男性がいつまでも【夢中】になってしまうキス
    どうしても忘れられない...男性がいつまでも【夢中】になってしまうキス
    ハウコレ
  9. 【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年の秋、「恋の進展が絶好調な女性」 ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事