

「いい器に盛れば?(笑)」嫁の料理を“貶す”義母。しかし直後「その言い方だと…」夫の【もっともな意見】で撃沈!?
結婚は二人の新しい生活の始まりであると同時に、お互いの家族との関係を築いていくことでもあります。
しかし義母の言動に傷つき、どうすればいいか分からなくなることもあるでしょう。
今回は義母からの嫌がらせに傷つきながらも、夫のある行動によって救われた女性の体験談を紹介します。
義母に気を遣う日々
結婚してからというもの、義母との関係にはずっと気を遣っていました。
表面上は穏やかに接してくれるものの、会話の中にちょっとしたイヤミが混ざるのです。
たとえば料理を出せば「美味しいけどうちの味付けとは違うわね」子育ての話をすれば「私の頃はもっと大変だったのよ」「今のママは楽で良いわね」と私の努力を否定するような言い方。
もちろん直接的に攻撃されるわけではないのですが、帰省のたびに気が重くなっていました。
今年のお盆も例外ではありませんでした。
家族一同で夏祭りに行き、出店の瀬戸物屋さんで茶碗を見ていたときのことです。
義母がいつものように「いい器に盛れば?大したご飯じゃなくても美味しくなるかもよ」と笑いながら一言。
私は黙ってやり過ごそうとしました。
しかし次の瞬間、夫がすっと口を開き「母さんやめてくれない?その言い方だと、俺の稼ぎが少なくて大したご飯食べさせてあげられないみたいじゃん」と言ったのです。
私にイヤミを言ったつもりの義母は驚いた顔をして沈黙。
おかげで私の心は不思議なほど軽くなったのです。
今まで一人で我慢していたことを、夫がはっきりと口にしてくれた。
義母との関係が劇的に改善したわけではありませんが、それ以来夫が隣にいてくれる安心感が大きくなりました。
(48歳/女性)
最後に
結婚後、義母との関係に悩むことは珍しいことではありません。
今回の体験談のように嫌がらせをする義母は、あなたに大きな精神的負担を与えます。
もし義母からの嫌がらせに悩んでいる場合は、以下の方法を試してみてください。
・義母から嫌がらせを受けた際は録音しておき、夫に相談してみる。
・耐えられない場合などは、義母の連絡先などを一時的に削除して接触を控える。
以上の方法を試すことで、義家族からの苦しみから解放され自由になれるでしょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
非日常だからこそボロが出る。「旅行中」に浮気の兆候が出る瞬間ハウコレ
-
【星座×血液型別】「好きだけでも、ずっとは無理...」ずっと彼氏といるのは辛い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】みんな選びがち!実は「別れやすいデートスポット」ハウコレ
-
【星座別】素敵なご縁を引き寄せる?「出会い運に恵まれた女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】「好きだけでも、ずっとは無理...」ずっと彼氏といるのは辛い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
今から気を付けて!9割のカップルが経験した「別れの危機」ハウコレ
-
【90%がやってる】長続き同棲カップルが実践する”寝る前ルール”ハウコレ
-
【星座別】10月下旬、”幸せな出来事が起きる”女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生日別】このままゴールインかも♡この秋、一生ものの恋愛ができる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ