生後2ヶ月の息子が大泣き!慌ててあやす嫁だが⇒「抱っこするな」放置を推す義母に絶句!?夫に相談した結果…

生後2ヶ月の息子が大泣き!慌ててあやす嫁だが⇒「抱っこするな」放置を推す義母に絶句!?夫に相談した結果…

2025.09.22 14:06
提供:Grapps

子育てにおける価値観の違いは、ときに深い溝を生むことがあります。
特に義家族からの善意によるアドバイスが、あなたの心を深く傷つけてしまった経験はありませんか。

大切な我が子を守りたいという強い思いと、家族との関係を壊したくないという願いの間で、ひとり悩んでしまうのはとても辛いことです。
この記事では、大切な我が子とあなた自身を守るための対話のヒントを紹介します。

初めての育児中に義実家へ

出産して間もない頃、私は初めての育児に戸惑いながらも、必死にまだ幼い息子のお世話に向き合っていました。

ある日、夫の実家に顔を出したときのことです。
まだ生後2ヶ月の息子は、慣れない環境と人の多さに驚いたのか、突然大きな声で泣き出しました。
私はすぐに抱き上げ、背中をとんとんしながら必死にあやしました。

そのとき、義母が「そんなに抱っこしなくていい!抱き癖がつくから、泣かせておきなさい」と言ったのです。 耳を疑うような言葉でした。 首も座っていない小さな命を泣かせたままにするなんて、私には考えられません。 思わず「今はまだ幼いので…」とやんわり返しましたが、義母は「昔はみんなそうだったのよ」と笑っていたんです。

私は義母のその言葉を聞いて、悲しい気持ちでいっぱいになってしまい…。 しかし、その場では言い返すことができず、ただ息子をあやし続けることしかできませんでした。

そこで帰宅後に夫に相談することにしました。 すると夫は「お袋は昔のやり方しか知らないから」と軽く受け流されてしまったんです。 それ以来義母の前で息子が泣くと、義母からまた同じことを言われるのではと身構えてしまうようになりました。 今でもあのときの言葉が耳に残り、忘れることができません。

(42歳/女性)

最後に

義家族からの言葉に傷つく経験は、誰にでも起こり得ることです。
我が子を思う気持ちが強いからこそ、育児方針のすれ違いから生まれる言葉は、心に重く響いてしまうものです。

夫に相談しても状況が変わらないと感じたときは、思い切ってあなた自身が直接義家族に伝える勇気を持つことも大切です。 大切なのは感情をぶつけるのではなく「子どものためにこうしたい」という思いを落ち着いて言葉にすることです。 たとえば「泣いても安心できるように抱っこしてあげたいんです」とやわらかく伝えれば、否定ではなく「お願い」として届きやすくなります。

相手の言葉をすべて受け入れる必要はありませんが、伝え方ひとつで雰囲気は変わります。 母としての思いを大切にする姿勢を直接伝えることが、義家族との関係改善へとつながるのです。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「もう、会わなくていいかな」男性の会う気が失せるデートの終わり方
    「もう、会わなくていいかな」男性の会う気が失せるデートの終わり方
    ハウコレ
  2. 結局、好きなんだよな…。男性が好きを【再認識】する瞬間とは
    結局、好きなんだよな…。男性が好きを【再認識】する瞬間とは
    ハウコレ
  3. 【星座別】彼氏に言われて「1番嬉しい言葉」<おひつじ座~おとめ座>
    【星座別】彼氏に言われて「1番嬉しい言葉」<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  4. “要望通りの弁当”を丸々残して…妻にブチギレる夫!?直後⇒明かされた【理由】に…妻「え?」
    “要望通りの弁当”を丸々残して…妻にブチギレる夫!?直後⇒明かされた【理由】に…妻「え?」
    愛カツ
  5. 豪華な寿司で盛り上がる義家族。しかし『妊婦は生もの禁止!』義母が嫁に差し出した“皿”を見て凍りついた!?
    豪華な寿司で盛り上がる義家族。しかし『妊婦は生もの禁止!』義母が嫁に差し出した“皿”を見て凍りついた!?
    Grapps
  6. 【誕生月別】「寛容すぎて大好きです」恋人との距離感を上手く保てる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「寛容すぎて大好きです」恋人との距離感を上手く保てる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  7. 【星座別】9月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】9月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 義母の前で嫁を【悪者扱い】する夫!?しかし「そう、じゃあ…」怪しく笑った義母のターゲットは、夫だった話。
    義母の前で嫁を【悪者扱い】する夫!?しかし「そう、じゃあ…」怪しく笑った義母のターゲットは、夫だった話。
    愛カツ
  9. 【星座別】良い方向に変わり続ける。自己肯定感の高い女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】良い方向に変わり続ける。自己肯定感の高い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事