

高熱の娘を放置してパチンコに行く夫!?しかし数ヶ月後…思わぬ【天罰】が下り自業自得な結末!?
結婚生活において夫からの支えは日々の安心感だけでなく、いざというときの大きな心の拠り所となります。
育児という大変な時期に、夫からの献身的なサポートが得られないと心身ともに疲弊してしまうことも。
今回は、無責任な言動をとる夫に悩む女性の体験談を紹介します。
娘が風邪をひくと
娘がまだ小さかった頃、私は一人で家事と育児をこなしていました。
夫は経営していた会社が軌道に乗っていて、普通の生活よりは少し余裕のある生活を送っていたのですが…。
夫は天狗になってしまい、夜な夜な飲みに行ったり休みの日はパチンコや女遊びをしたりと好き放題していたんです。
ある日、子どもが高熱を出してしまいました。
夫は子どものことを心配するかと思いきや「子どもの辛そうな顔を見るのが辛いからパチンコ行ってくるね」と言って外出したんです。
私は意味がわからず「何言ってるんだコイツは」と怒りがこみ上げてきました。
「親として子どもの看病はしないのか」「私はほぼ夜中も寝ないで看病していたのに、そこも気遣いしてくれないのか」と不満が募る一方で…。
普段から主婦である私を見下している感じはしていましたが、ここまでデリカシーのない人だとは思っていませんでした。
しかし数ヶ月後、夫の事業は暴落し借金生活になったことで、距離を置くことを決意。
現在、養育費と生活費はきちんと払ってもらい別居中。
たまに会うこともあるのですが、改心したようで、私を見下すような態度も見受けられず少しスカッとしました。
自分勝手で人を見下す人には、手を下さずとも罰があると知り「嫌なことをされても気にしないでおこう」という心持ちでいることができるようになったんです。
(46歳/女性)
最後に
パートナーシップは、お互いが献身的に支え合うことで成り立ちます。
しかし、今回の体験談が示しているように自己中心的な夫との関係はあなたに大きな負担と精神的な苦痛を与えます。
1人で抱え込まず下記のように行動してみてはいかがでしょうか。
・夫に気持ちを正直に伝える
・家事や育児の役割を決めて、お互いに責任感をもって育児・家事に取り組む
この方法を実践してみることで、お互いを尊重しあえる関係性になるはずです。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の星座でわかる!女性との距離を詰めるのがうまい男性ランキング<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【見逃し厳禁】わかりにくいけれども、男性が「本当に好きな女性」に対してだけやるボディタッチハウコレ
-
【星座別】「印象が違う?」イメチェンが得意な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
娘に“スマホ”を貸した直後⇒「ついに発見!」無邪気な【娘のイタズラ】に、父の冷や汗が止まらない!?Grapps
-
【13万円】を無断で引き落とした夫!?しかし「違うよ!」原因は夫ではなく…“夫婦揃って”青ざめた真相。愛カツ
-
男性の星座でわかる!女性との距離を詰めるのがうまい男性ランキング<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「うわ、最悪...」実は男性が好まないキスハウコレ
-
【星座別】「印象が違う?」イメチェンが得意な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「もしかして、私以外に本命がいた?」男性がキープ女子に対してするデートハウコレ