恋愛相談するならこの人!的確アドバイスがもらえる相手の特徴5つ

2025.09.11 17:53
提供:恋学

恋愛の悩みは一人で抱え込むと、どんどん深刻になってしまいがち。そんな時は誰かに相談したり話を聞いてもらいたくなりますよね。しかし恋愛相談は、タイミングや内容よりも「誰に相談するか」が重要です。相手選びを間違えると、誤解や不安が増し、かえって気持ちがモヤモヤすることもあるからです。恋愛は感情が絡むため、聞き手の一言や態度が大きく心に影響します。今回の記事では、恋愛カウンセラーでもある筆者の目線から、「恋愛相談をするのに向いている人の特徴」を具体的に解説していきます。悩んだときの参考になれば幸いです。

恋愛相談をするのに向いている人の特徴5つ

話を遮らずに聞いてくれる人
話を遮らずに聞いてくれる人
恋学[KOIGAKU]

恋愛相談をする際一番大切なのは、話を途中で遮らずに聞いてくれるかどうかです。

よくあるのが、「私もこんなことがあってー……」といつの間にか、相手の経験や自分語りになっているパターン。途中で口を挟まれると、消化不良でモヤモヤが残るばかりか、逆に聞き役に回って疲れる場合も。

反対に、最後まで耳を傾けてもらえると安心感が生まれ、心が整理されやすくなります。悩んでいる時に大切なのは、まずは気持ちや本音を吐き出すこと。

そのためにも、じっくり聞いてくれる相手を選びましょう。


自分の価値観を押し付けない人

恋愛の悩みは、正解や不正解で割り切れないことが多く、人によって感じ方や優先するものも異なります。

そのため聞き手の価値観を押し付けられると、「どうせ誰もわかってくれない」という疎外感や孤独感が、余計に強まります。

理想的な相談相手は、まずあなたの考えや気持ちを尊重し、「〇〇はどうしたい?」と気持ちを引き出してくれる人です。意見を言う場合も、自分の価値観を前提にせず、あくまで1つの選択肢として提案してくれる人が良いでしょう。


必要以上に相手を悪く言わない人

矛盾しているようですが、本人が相手の愚痴や不満を口にしていても、他人から必要以上に悪く言われることに抵抗がある人は多いです。

自分の中でまだ相手への好意や情が残っている場合に多く、「そんな男最悪じゃん!」と強く否定されると、「でもこんないいところもあって……」と庇いたい気持ちになるのです。その結果、余計に感情がこじれて自分の本音が見えづらくなります。

そのため、感情的になるのではなく相談者の気持ちを尊重しつつ、中立的な立場で意見をくれる人に相談するのがおすすめです。


人生経験豊富で視野が広い人

豊富な人生経験を持ち、多様な価値観や考え方を受け入れられる視野の広さがある人は、恋愛相談に向いていると言えます。

理想と現実のギャップや恋愛の複雑さを理解しているため、正論だけではないリアルなアドバイスをもらえる可能性も高いです。

感情だけでなく全体を俯瞰して見られる人と話しをすると、新しい視点や気づきを得られることも多く、状況を前向きに捉えることもできるかもしれません。


口がかたい人

最後に一番大切な要素……。「口がかたい」ことです。恋愛の悩みはとても繊細で個人的な内容です。安心して心の内を話せるのは、秘密が守られるという確信があってこそ。

悪気はなくても、ふとした会話から第三者に漏れてしまうと「裏切られた」という強い不信感を抱くことになります。いくら聞き上手であっても、どんな良いアドバイスができても、普段から「他人の話が多い人」には黙っておくほうが無難でしょう……。

無駄に傷つくリスクを考えると、「相談は口がかたい人にする」が鉄則です。


恋愛相談をする際に気をつけたいこと4つ

恋愛相談は、「する側」の意識も大切です。相談を聞いてもらう時に気をつけたいことを4つお話しします。


相談の目的をはっきりさせる
相談の目的をはっきりさせる
恋学[KOIGAKU]

恋愛相談をする前に大切なのは、「相談目的をはっきりさせておく」ということです。

聞いてほしいのか、それとも具体的な解決策やアドバイスが欲しいのかによって、相手の対応も変わってくるでしょう。
そうでないと、相手が意図しない方向に話を進めたり、余計なアドバイスを受けてモヤモヤしてしまうこともあります。

「辛くて話を聞いてほしい」「あなたならどうするか聞きたい」など、最初に意図を伝えることで、話し終えた後の気持ちの整理もしやすくなります。


相談相手に求めすぎない

友達に相談する場合、カウンセラーではないので自分が求めている回答や対応をしてくれるとは限りません。今回挙げた特徴全てを求めることは、正直無理があります。

仲が良いからといって相手と自分の境界線が曖昧になると、「自分の気持ちを全てわかってほしい」と求めすぎて苦しくなってしまうのです。

重要なのは、「自分にとって安心して話せる人」を選ぶこと。相手に求めすぎて傷つくと、結局誰にも話せず孤立してしまいます。


感謝の気持ちを忘れない

恋愛相談に乗ってもらうことは、実は相手にとってもエネルギーを使う行為です。あなたの気持ちを受け止め、真剣に耳を傾けるには時間も精神力も必要です。

たとえ解決策が見つからなかったとしても、一緒にその時間を過ごしてくれたこと自体が、十分にありがたいことだと言えます。「聞いてくれてありがとう」という一言は、相手との信頼関係を保つ上で大切です。

「話を聞いてもらえる存在は当たり前ではない」と心に留めて相談することを心がけましょう。


最終判断は自分でする

最終的な判断は、必ず自分で下すことが大切です。相手の助言はあくまでヒントや選択肢のひとつであり、そのまま鵜呑みにすると、後で「人に言われたからこうした」という後悔につながりかねません。

また、自分で決める習慣を持つことで、恋愛における自己肯定感やも高まります。相談はあくまでヒント。決定権は自分にあることを忘れないようにしましょう。


前向きな一歩を踏み出すためにも、相談相手は慎重に選ぼう

前向きな一歩を踏み出すためにも、相談相手は慎重に選ぼう
恋学[KOIGAKU]

恋愛相談は、悩みを軽くしたり視野を広げるきっかけになりますが、繊細な話でもある以上、話す相手はきちんと選別すべきです。

「冷静に客観的な意見がほしい」「絶対に他の人に知られたくない」という場合は、やはりプロにお願いするのが良いと思います。

もちろん、最終的な答えを出すのは自分自身。しかし、その過程で信頼できる人に耳を傾けてもらえたり、励ましてもらう経験自体が、前向きに一歩を踏み出す力となることもあるのです。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 深夜に【ガサガサ】と庭から不気味な音!?夫婦がライトを当てて確認すると⇒「きゃああああ」音の正体が判明した話。
    深夜に【ガサガサ】と庭から不気味な音!?夫婦がライトを当てて確認すると⇒「きゃああああ」音の正体が判明した話。
    愛カツ
  2. 【星座×血液型別】第一印象が最高にいい女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】第一印象が最高にいい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【誕生月別】メッセージのやり取りが大好きな女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】メッセージのやり取りが大好きな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【胸キュン】男性が思わず惚れこんでしまう「魔性のボディタッチ」3選
    【胸キュン】男性が思わず惚れこんでしまう「魔性のボディタッチ」3選
    ハウコレ
  5. 仕事用のスマホで「大好き♡」浮気相手とLINEを楽しむ夫!?しかし⇒冷静な妻が『スッ…』夫に“証拠を”差し出した結果
    仕事用のスマホで「大好き♡」浮気相手とLINEを楽しむ夫!?しかし⇒冷静な妻が『スッ…』夫に“証拠を”差し出した結果
    Grapps
  6. 愛猫が…”夫の浮気”を暴いた!?深夜⇒ブチギレた妻が、夫を追い詰めた結果。
    愛猫が…”夫の浮気”を暴いた!?深夜⇒ブチギレた妻が、夫を追い詰めた結果。
    愛カツ
  7. 【星座×血液型別】第一印象が最高にいい女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座×血液型別】第一印象が最高にいい女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】メッセージのやり取りが大好きな女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】メッセージのやり取りが大好きな女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  9. 最高のキスを彼氏としたい!特別な思い出になるレベルのキスをするための準備
    最高のキスを彼氏としたい!特別な思い出になるレベルのキスをするための準備
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事