

サバサバ系女子の魅力6選。仲良くなるための付き合い方もご紹介
男女問わず人気がある存在といえば「サバサバ系女子」。なんとなくかっこいい印象があって、「自分もサバサバしていると思われたい」と憧れている女性は多いのではないでしょうか?また、サバサバ系女子と付き合いたいなんて願望を抱いている男性もいるでしょう。そこで今回は、サバサバ系女子の魅力を徹底解剖します。サバサバ系女子と仲良くなるための上手な付き合い方もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
サバサバ系女子の魅力6選
おおらかな性格
サバサバ系女子は、おおらかな性格を持っていて細かいことをあまり気にしません。職場で何かトラブルが起こったとき、落ち着いた行動で冷静に対処できるため頼れる存在になっているはず。
気持ちの切替が早いので、他人のミスを執拗に責めたり、文句を言ったりすることもありません。
一方、許される範囲で手を抜くことも知っているため、大雑把だと思われやすい一面も持っています。
人の悪口を言わない
サバサバ系女子といえば、人の悪口を言わないのも魅力の1つです。
実は他人への興味が薄く、ゴシップや噂話を耳にしても「どうでもいい」と思ってしまう傾向に。
何か嫌なことをされても、関わらないような割り切った対応ができるので、いちいち愚痴を言いません。
ブレない芯がある
サバサバ系女子は、芯があってブレません。
人間関係に依存してしまう女性は多いですが、サバサバ系女子は、付き合う友達や恋人が変わっても、自分の意見を持ち続けます。
しかし、他人に自分の価値観を押し付けないところが魅力。
さまざまな価値観を受け入れ、1人1人を尊重する強い心を持っています。
人に依存しない
上記でも少し触れましたが、サバサバ系女子は人にあまり依存しません。
もちろん友達や家族、恋人を大切にしますが、必要以上にべったりせず自分の時間を大切にします。
うわべだけ同調することが苦手なので、悪口やゴシップで盛り上がるような群れる女子たちとの付き合いは少し下手です。
嘘が苦手で裏表がない
嘘をつけないのがサバサバ系女子の魅力です。
裏表が無く、誰に対しても分け隔てなく接することができるため、周りからも信頼されやすいです。
また、自分の意見をしっかり伝えられるものの、決して自称サバサバ女子のように人を傷つけるような発言や意見の押し付けをしません。
フラットで優しく、人の意見を聞き入れられるこそ憧れの的となるのです。
ポジティブで明るい

サバサバ系女子といえば、やっぱりポジティブな性格が特徴的です。
いつまでも落ち込まず、前向きな考えで切り替えられるので、一緒にいるだけでこちらまで元気になります。
また、明るくてどんなときも全力で楽しめるのも魅力。
たとえデートやお出かけが計画通り進まなくても、文句を言う前に一緒にいる時間が楽しくなるような努力をします。
サバサバ系女子と仲良くなるための上手な付き合い方
自慢話や悪口で盛り上がろうとしないサバサバ系女子と仲良くなりたいなら、他人の悪口やゴシップを持ち掛けないことが絶対条件。
どうでもいい人のうわさ話をされても、サバサバ系女子は面倒臭いと思うだけなので距離が縮まることはありません。
また、自慢話を繰り広げるような男性も、サバサバ系女子は苦手です。
恋愛関係に発展させたいなら、過去の栄光をひけらかすのではなく、優しさや器の広さをアピールしましょう。
聞き役に徹する
普段頼られることが多いサバサバ系女子は、相談役に徹していることが多く、あまり自分の悩みを打ち明けられません。
そのため、聞き役を担ってサバサバ系女子の話を広げていくことで、頼れる存在として一気に距離を縮められるようになります。
普段強がっているのに、自分の前では弱音を吐くようになれば、信頼関係が築けている証です。
適度な距離感を保つ
サバサバ系女子と仲良くなるためには、適度な距離感を保つことも必要です。
束縛や依存を極端に嫌うサバサバ系女子は、必要以上にべったりされると「放っておいてほしい」と離れていきます。
たとえ親密になったとしても、お互いの時間を尊重し、自由のある付き合い方を大切にしていきましょう。
対等な関係を築く
サバサバ系女子は、威圧的な態度やマウント女子が大の苦手。
仲良くなれる人は、対等な関係を築ける人だけです。
無理に引っ張っていこうとするのではなく、精神的にも経済的にもお互いに自立して、支え合いながら過ごしていく未来を目指しましょう。
一緒にいる時間を楽しむ

気持ちの切替えが早く、ポジティブなサバサバ系女子と仲良くなれるのは、同じように一緒に過ごす時間を楽しめる人だけです。
ちょっとしたトラブルがあっても、面白いと軽く流せるくらい心に余裕を持ちましょう。
一緒にいる時間を全力で楽しめる相手となら、恋愛も友情関係も長く維持しようとしてくれるはずです。
魅力的なサバサバ系女子と仲良くなるために
憧れのサバサバ系女子は、男女ともに好かれる魅力をたっぷり持っています。
仲良くなりたいなら、自分自身も明るくおおらかな性格になることがとても大切です。
エネルギーがあり、自分を持っているサバサバ系女子となら、恋愛や友情関係を築くことで楽しい時間を過ごせるはずです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「この夏、海辺で恋が芽生える女性」ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】組み合わせ最強!「心配性彼氏」と「大雑把彼女」なカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「なんか、もう別れそう...」別れる寸前から、急展開に!?別れを乗り越えて関係を修復する方法ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏に頼れない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「意外な落とし穴が...」長年付き合っているカップルほどこの3つの要因で別れやすいハウコレ
-
「長続きするカップルってココが違うんだよな...」長続きカップルには欠かせない習慣とはハウコレ
-
【星座別】どんな話題でも!いろいろなことに興味をもつ女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏に頼れない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「このままだと永遠に引き立て役」モテるために今すぐ行動できること3選ハウコレ