恋愛恐怖症とは? 特徴や恋愛するための3つの対処法

2025.07.27 18:13
提供:恋学

好きな人ができると毎日が楽しくなったり、ちょっとしたことでも嬉しくなったりしますよね。しかし、中には恋愛恐怖症で好きな人ができても、仲良くなれなかったり、自分から恋愛を遠ざけてしまったりする人もいます。本当は楽しい恋愛をしたいのに、恋愛恐怖症によって一歩が踏み出せない場合、自分だけで克服するのは難しいですよね。この記事では、恋愛恐怖症の特徴や恋愛するための対処法などを紹介します。

恋愛恐怖症とは

それでは、そもそも恋愛恐怖症とはどのようなものなのかを解説していきましょう。

恋愛恐怖症とは、本来楽しいはずの恋愛に対して恐怖心や不安感が強く出てしまい、好きな人ができても相手と良好な関係性を築くのが難しい状態のことを指します。

あまり恋愛に興味がない人にとっては、そこまで問題に感じないかもしれません。しかし、本当は楽しい恋愛をしたい、好きな人ともう1歩近づきたいと思っている人にとっては、もどかしい状態から抜け出せずに悩んでしまう原因になるのです。


恋愛恐怖症のタイプ

ひとくちに恋愛恐怖症と言っても、いくつかのタイプがあります。主な恋愛恐怖症の特徴を、以下にピックアップしました。


自己評価が低い
自己評価が低い
恋学[KOIGAKU]

1つ目は、自己評価が低いタイプです。このようなタイプは、好きな人に自分を好きになってもらえると思えずに、「自分なんて。」という言葉をよく使います。

どんな人でも、必ず長所はありますし短所すらも好きな人ならば許せてしまうケースも多いと思いますが、このようなタイプの人は外見だけでなく内面に対しても自己評価が低いので、恋愛に積極的になれないことが多いのです。


過去の恋愛によるトラウマが強い

2つ目は、過去の恋愛のトラウマが強いタイプです。過去に、とても好きだった人に裏切られた経験があったり、信じていた人に騙された経験などがあったりすると、人を信じることが怖くなり、好きな人に対しても積極的に行動できなくなってしまいます。

好きな人に対して本気になればなるほど、それを失ったときの恐怖心が強くなり、避けてしまうのです。


完璧主義

3つ目は、完璧主義なタイプです。このようなタイプの人は、恋愛において常に完璧さを求めてしまうので、理想が高いとも言えるでしょう。

まわりの人と自分の恋愛を比べて、最低でも同じかそれ以上の充実した恋愛や条件の高い相手ではないとダメだと思ってしまうのです。その結果、自分自身でどんどん恋愛のハードルを上げ、踏み出せなくなってしまうケースがあります。


自立し過ぎている

そして4つ目は、自立し過ぎているタイプです。このタイプは、基本的に何でも自分でできてしまい、何をするにも必ず誰かを必要としません。

あえて新しい人間関係を築くことにも煩わしさを感じ、結果的に恋愛恐怖症に繋がってしまうのです。


良い恋愛をするための3つの対処法

恋愛恐怖症になるには、さまざまな理由があります。しかし、本当は素敵な出会いや恋愛、結婚をしたいと思っている人は少なくないでしょう。

最後に、恋愛恐怖症の人が良い恋愛をするための対処法をお伝えします。


1.自分がどのタイプの恋愛恐怖症なのかを把握する

まずは、自分がどのタイプの恋愛恐怖症なのかを把握することから始めましょう。恋愛恐怖症と言っても、それぞれのタイプは多種多様なので、自分がどのような要因で恋愛恐怖症になっているのかを知らないと、対処法を実践しても効果が半減してしまいます。

たとえば、過去の恋愛によるトラウマが強いタイプならば、そのトラウマを癒すことが必要ですし、自己評価が低くて恋愛に臆病になっている場合は、自分自身を受け入れるところから取り組む必要があります。


2.専門家に相談する
2.専門家に相談する
恋学[KOIGAKU]

2つ目は、専門家に相談することも大切です。過去のトラウマや自己評価が低いというように、自分自身の内側と向き合う必要のある場合は、専門家によるカウンセリングを受けると、恐怖心を軽減するヒントが見つかるケースがあります。

また、対面でのカウンセリングは気が引けるという人でも、最近ではオンラインでカウンセリングが受けられるところもあるので、自分に合ったものを選んでみると良いでしょう。


3.友人を通して徐々に恋愛に慣れていく

そして3つ目は、友人を通して徐々に恋愛に慣れていく方法です。好きな人といきなり2人きりで過ごすのは恋愛恐怖症の人にとっては難しいので、そのような場合は友人を交えながら食事をしたり、少しずつ楽しい会話をしたりすることから慣れていくのがおすすめです。

しだいに、成功体験を積み重ねれば自信もつきますし、恋愛に対して前向きになれるでしょう。


恋愛恐怖症の克服は少しずつ始めよう

恋愛恐怖症は、さまざまな要因によって本来は楽しいはずの恋愛から自ら遠ざかってしまったり積極的になれなかったりします。しかし、自分自身のタイプを見極めて適切な対処法を取り入れれば、徐々に恋愛に前向きになることができます。

焦らず、ゆっくりと自分自身と向き合いながら理想の恋愛を叶えていきましょう。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「近づくのが無理…」男性がボディタッチを避けたくなる女性の特徴
    「近づくのが無理…」男性がボディタッチを避けたくなる女性の特徴
    ハウコレ
  4. 【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「恋人一筋」好きな人と毎日でも会いたい男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「完璧を求める...」彼女にも完璧を求めがちな男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  6. 「あ、これ遊ばれてる」本命と遊び相手でキスが全然違うと気づいた瞬間
    「あ、これ遊ばれてる」本命と遊び相手でキスが全然違うと気づいた瞬間
    ハウコレ
  7. 「結局、男はこういう髪型に弱い」本命女性に選ばれるヘアスタイルTOP3
    「結局、男はこういう髪型に弱い」本命女性に選ばれるヘアスタイルTOP3
    ハウコレ
  8. 「俺の気持ち、わかってないな」男性が無言で不満をためている瞬間とは
    「俺の気持ち、わかってないな」男性が無言で不満をためている瞬間とは
    ハウコレ
  9. 好きだけど結婚はちょっと…。 男性が奥さんにしたくない女性の特徴5つ
    好きだけど結婚はちょっと…。 男性が奥さんにしたくない女性の特徴5つ
    恋学

あなたにおすすめの記事