

羨ましい…! 年上彼女と付き合うメリット9つ
年上彼女を切望する男性が増えているのをご存じでしょうか。もはや女性は若ければよいという時代は終わりました。年上彼女には一体どんな魅力があり、付き合ったらどんなメリットがあるのでしょうか。年上彼女ならではのメリットを詳しくご紹介したいと思います。
年上彼女ならではのメリット9つ
男性を立ててくれる年上彼女は空気を読むのが上手で、自分のほうが年上だからと言って出しゃばったりしないのだとか。経験上、男性はプライドの高い生き物だということをしっかりと理解しているので人前では一歩引いて男性を上手に立ててくれるのです。
「彼のおかげで」とか「彼がいつも支えてくれるから」など見えないところで男性のことを褒めてくれるそう。
そうすることで周囲での彼の評判が上がるということもわかっているのです。社会経験が長く、男性が組織の中でどういう立場であるかを自然と理解しているからこそできることですよね。
ギャップがある
仕事はバリバリ、プライベートも趣味に友達付き合いにとそつなくこなしているのですが、実は面倒くさがりなところや甘えん坊な一面だってある年上女性。
気を許した相手の前だけで見せる姿が見られるのも恋人だからこそ。普段は外で気を張って精いっぱい頑張っているぶん、実は心の中では本当は恋人にべったりと甘えたいと思っているのかもしれません。
そのギャップは年上彼女と付き合わなければ知ることができないミステリアスな部分ですね。
包容力がある

男性が仕事でうまくいかなかったり、人間関係の愚痴をこぼしたとしても、その大きな包容力で「うん、うん、つらかったね」と聞いてくれるのも年上女性の魅力。
悲しいことがあった時も親身になって寄り添ってくれますし、ときにはアドバイスをくれることも年下男性にとってはメリットでしょう。折を見てタイミングよく叱ってくれることも成長につながるはず。
素直に甘えらえる
男性だって時には泣きたいくらいつらい時や、疲れすぎてやる気が出ないときがあります。そんなとき、年上彼女であれば遠慮なく甘えられるよう。
年上彼女は年下彼氏のことをひたすら「かわいい」と思っていることが多く、子供を甘やかすように愛でることも。「こうしてほしい」という彼氏の願望を叶えてあげて、喜んでもらうことに生きがいを感じるという人もいるのです。
なにより虚勢を張らずに甘えてくれることが純粋に嬉しいと感じる女性も多いでしょう。
リードしなくてもいい
「男性だから女性をリードしなければいけない」というのは、実は男性にとって大きなプレッシャーになることもあるのだとか。
年上彼女は年下男性にリードされることをあまり期待していないことがほとんど。二人で一緒に歩んでいく感じを好むケースが多いので、どちらか一人に負担がかかりすぎることがないのも年下男性にとってのメリットでしょう。
男性だからといって、デートプランをしっかり練って予約をして、彼女につまらない思いをさせないために事前準備をしっかりしなければいけない、なんて古いですよね。
優しい
年上彼女はとにかく小さなことでは動じない優しい人が多いと男性は感じています。
年下彼女は、自分が気に入らないことがあると拗ねたり怒ったりして面倒なことも多いのですが、年上彼女は年下彼氏のちょっとしたミスも微笑ましく見守ってくれます。
困った時は助け舟をそっと出してくれますし、何かがうまくいかなかったときも別の案を提案して二人で解決しようとします。
怒ったり喧嘩したりする時間は無駄だということをわかっていて、二人の関係がより良い方向に向かうようにとポジティブに考えられるのです。
相談に乗ってくれる
年下彼氏からすると、困った時に頼りになるのが年上彼女なのだとか。なんせ人生経験では年上彼女のほうが豊富ですから、実体験からのアドバイスを的確にしてくれるそう。
自分の失敗から学んだこと、周りの人から教わったことなど年下彼氏のためにいろいろと教えてくれます。
年下彼女なら「難しいことはわからない」で終わってしまうことも、年上彼女なら「私の時はこうしたよ」なんて押しつけがましくなく語ってくれて目から鱗が落ちることもあるのだとか。
大人の余裕がある
年上彼女は小さなことでヤキモチをやいたり、変なところで束縛をしたりすることがないのもいいところ。
年下彼氏のことをいい意味で自由にしてくれるので「誰とどこに行くのか報告してほしい」とか「女性と二人きりで会わないでほしい」とか細かいことを言わずに信じてくれます。
男性からすると、人として信頼されていると感じるので裏切る気持ちも起きないとのこと。窮屈さを感じないのがいいのかもしれないですね。
経済的に自立している

社会経験が長い年上彼女は、収入も社会的地位もそれなりにきちんとあります。そのためデート代をおごられるばかりということがありません。
恋人とは常に対等でいたいと思っているので割り勘を好みます。頼りすぎることも奢りすぎることもあまり好きではないので、しっかり割り勘が気持ちいいと感じているのです。
男性にとって毎回のデート代は負担になる場合も多いので、年下彼氏に負担をかけたくないという思いもあります。男性からすると、彼女が経済的に自立していることは大きなメリットでしょう。
年上彼女の魅力とは
年上彼女は年下彼女と比べて、年齢を重ねた分の人生経験があります。
女性でも年齢を重ねて社会的地位も持つと、「わからない」「一人ではできない」ということが許されなくなってきます。そのため何でも一人でできるようにしなければ! と頑張ってきた人が多いと思います。
自立心が強く、年下彼氏の足を引っ張ったり負担をかけたりしたくないという思いも強いでしょう。
どちらにせよ、男性側ばかりに負担を強いられる年下彼女との恋人関係とは違う、大人な恋愛が期待できるというのが一番の魅力かもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】愛カツ
-
女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】Grapps
-
夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】Grapps
-
【血液型別】あなただけの、不変不朽なチャームポイント<O型・B型>ハウコレ
-
【誕生月別】男性からの好意にすぐに気づける女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
思わず本命にはやってしまう!男性が好きな人にする愛情表現ハウコレ
-
8年間…妻を奴隷扱いした夫!?しかし、そこに強力な助っ人登場で”とっておきの復讐法”に…「まさか…」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
娘を奪い、嫁をキッチンに追いやる義母。だが直後、娘の異様な泣き声が!?慌てて居間を覗いた瞬間…目の前にはーー【義母との衝突の回避術】愛カツ
-
家庭教師の前で…泣きながら【居眠りのフリ】をする娘!?直後、油断した<家庭教師の行動>にゾワッ…【夫の傷つける言動への対処法】愛カツ