学生ならでは! 大学生におすすめのデートプランや注意点

2025.06.15 18:43
提供:恋学

大学生はまだ学生だからと、デートにあまりお金をかけられないこともあり、デートにどんなところへ行けばいいのか迷うことも多いのではないでしょうか。ここでは、大学生のデートにおすすめのプランや注意点などについて紹介していきます、ぜひ、参考にしてみて下さい。

大学生のデートの頻度は?

高校時代とはさまざまな面で変化のある大学生生活ですが、デートについても変化がでてきます。長い休みを使って遠出をすることや、少し奮発して、高校生の頃に足を伸ばせなかったお店やスポットに行くなど、新たな楽しみ方ができます。

大学生のデートの頻度は、カップルによって異なりますが、大体は月に2回以上が無難でしょう。同じ大学に通い、予定を組みやすい場合は、毎日デートするカップルもいます。自分の環境に合わせて、参考にしてみて下さい。


大学生におすすめの初デートプラン6選

付き合い始めたばかりの大学生が初めてするデートなら、2人の思い出に残るプランを考えたいと思う人もいるでしょう。

そこで、ここでは大学生におすすめの初デートプランをご紹介します。


-1:テーマパークデート

おしゃれすぎる場所へ行きにくい場合には、テーマパークでのデートがおすすめです。

友達同士で行くこともあるため、初デートでもそれほど緊張せずに楽しむことができるでしょう。遊園地なら朝から晩まで1日中2人で遊んで楽しい思い出を作ることができます。

乗り物に乗る待ち時間が発生しそうな場合には、次に何に乗るのかなど、その後のプランを2人で考えれば話題にも困りません。


2:水族館・動物園デート
2:水族館・動物園デート
恋学[Koi-Gaku]

生き物が好きなカップルなら水族館や動物園でのデートもおすすめです。初デートでは緊張して手をつなげないことも多くありますが、水族館の館内は薄暗く、幻想的な雰囲気のため自然とお互いの距離を縮めることができます。

動物園ではかわいい動物たちを見てほのぼのとしたデートを楽しめるためおすすめです。水族館に比べ入園料が割安なのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

ただし、動物園ではかなりの距離を歩くため、気遣いを忘れず無理のないペースで歩き、適度な休憩を取りながら楽しみましょう。


3:映画館デート

映画館は定番のデートスポットです。最近ではカップルで座るカップルシートがある映画館もあるため、初デートで行くなら利用してみるのも良いでしょう。

初デートではお互い緊張しているため、話題が尽きて話すことが無くなってしまう場合があります。初デートが映画館であれば今見た映画という共通の話題ができるため、会話に困ることはありません。映画を見た後にお茶や食事をする場合にも話が盛り上がるでしょう。


4:夏祭り・花火大会デート

夏祭りや花火大会などの季節のイベントは初デートに誘うきっかけを作りやすいためおすすめです。普段とは違う浴衣姿を見ることができたり、花火や屋台を楽しんだり、その場の雰囲気だけでもワクワクします。

周りの雰囲気が2人の仲を後押しし、祭りならではの特別感を感じることもできるため初デートの思い出作りにぴったりです。


5:果物狩り・紅葉狩りデート

秋は果物狩りや紅葉狩りなどを初デートにするのもおすすめです。紅葉狩りでは夜にライトアップされる場所も多いため、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。人気の紅葉スポットもおすすめですが、穴場のスポットを探して散策するのも良いでしょう。

秋は果物もおいしい季節のため、果物狩りをするのもおすすめです。秋は朝晩が冷えるためサッと羽織れる上着を用意しておくと心強いでしょう。そうすれば、相手が寒がっているときに上着を貸すこともできます。


6:クリスマスデート
6:クリスマスデート
恋学[Koi-Gaku]

冬に初デートするならクリスマスデートもおすすめです。クリスマスに少しリッチなレストランで食事をするのも良いですが、家でパーティー料理を作ってパーティーをするのもおすすめです。2人で料理を作る過程を楽しめば、クリスマスの思い出になるでしょう。

クリスマスだからと言って気合を入れすぎない、自分たちだけのクリスマスパーティーを楽しむことができます。


大学生におすすめの節約デートプラン11選

大学生にとってデートでの出費はかなりの負担になることもあります。デートにお金をかけるのも良いですが、お金をかけなくても十分に楽しむことが可能です。

ここでは、あまりお金をかけずに楽しめる大学生におすすめの節約デートプランをご紹介します。


1:お家でデート

お家でのデートならお金をほとんど使うことはありません。映画館に行かなくてもポップコーンと飲み物を用意して照明を落とせば、自宅で映画鑑賞デートを楽しめます。

映画館で観る映画は迫力のある臨場感が魅力ですが、周りの人が出す音が気になって映画に集中できないこともあるでしょう。

自宅なら周りの音を気にすることなく、ゆっくりと映画を楽しむことができるためおすすめです。


2:図書館などでの勉強デート

大学生なら図書館での勉強デートもおすすめです。図書館なら基本的に無料で利用することができるため、出費を抑えることができます。

2人で課題に取り組むのも良いですが、お互いに好きな本を読んだり、お互いのおすすめの本を読んでみたりして一緒の時間を楽しむのも良いでしょう。

図書館の近くには公園や休憩スペースがあることも多いため、お弁当を作って持って行くと外食費も抑えることができます。


3:自宅近所でのお散歩デート

天気が良い日は、自宅近所でのお散歩デートを楽しんでみるのもおすすめです。自宅の近くに広い公園などがある場合には、お弁当を持参して、お散歩をしながらピクニックを楽しむのも良いでしょう。

何気ない会話を楽しみながら散歩をしていると、普段より会話が盛り上がる可能性もあります。

今まで知らなかった場所に出会えたり、自然に触れ合うことができたりして、ゆったりとした雰囲気でデートを楽しめるためおすすめです。


4:ドライブで自然・夜景デート
4:ドライブで自然・夜景デート
恋学[Koi-Gaku]

車があるならドライブで自然の美しい絶景スポットに行ったり、夜景を見に行ったりするのもおすすめです。

海辺や自然の美しい絶景スポットで2人の時間をゆっくりと過ごすのも良いでしょう。美しい景色をバックに写真を撮影して思い出に残すのもおすすめです。夜景デートはロマンチックな雰囲気で過ごすことができるでしょう。

ドライブで自然や夜景デートすれば、お金をかけずに雰囲気を大切にしたデートを楽しめます。


5:アスレチック系のデート

アスレチック系のデートもおすすめです。アスレチックと言うと子供が遊ぶイメージが強いですが、最近では大人も楽しめるアスレチックが増えています。

アクティブに体を動かしながら子供に戻ったような気分で楽しむことができるため、自然と笑顔があふれて会話も弾むでしょう。

手を取りながらコースを進むうちにお互いの距離も近くなるためおすすめです。


6:ショッピングデート

ショッピングモールでウインドウショッピングを楽しむのもおすすめです。買い物をするのも楽しいですが、カップルで会話を楽しみながらショッピングモールを歩くだけでも十分楽しめます。

次来たときにどんなものを買おうか2人で考えるのも楽しいでしょう。どんなお店があるのか見て回れば、自分の好みを相手に伝えたり、相手の好みを知ることもでき、お互いについてより深く知る機会にもなります。


7:カラオケ・ボーリングデート

>ボーリングやカラオケも定番の節約デートスポットです。カラオケは、1人2,000円程度でフリータイムを利用して楽しめます。ストレスの発散にもなり、周りに気兼ねなく歌うことができるため、2人で盛り上がれるでしょう。

ボーリングも、1人1,000円程度で楽しめて、雨の日でも体を動かして盛り上がれるため、おすすめです。


8:食べ歩きデート

安くておいしい食べ歩きスポットを調べて、食べ歩きデートするのもおすすめです。近くに商店街がある場合は、商店街で食べ歩きをするのも良いでしょう。

下町の商店街なら、コロッケや魚のすり身などが数百円で買うことができ、安くておいしいものがたくさんあります。

商店街ではお店の人がおまけをしてくれたり、世間話をしたり、さまざまな楽しみがあるのも魅力です。


9:カフェ巡りデート

お互いにカフェが好きなら、カフェ巡りのデートをするのも良いでしょう。いつも歩かないような道や裏路地などを散策して、素敵なお店を探してみるのもおすすめです。

落ち着いた雰囲気のカフェなら、おいしいコーヒーとスイーツを味わいながら会話を楽しむことができます。

周りがガヤガヤしていると、ゆっくり話すことができず雰囲気も台無しになってしまうため、カフェを選ぶ際は、落ち着いた雰囲気のカフェを選びましょう。


10:グランピングでのデートプラン

最近話題のグランピングもデートにおすすめです。宿泊はもちろん日帰りのグランピングを楽しめる施設もあるため、チェックしてみると良いでしょう。

近くに温泉施設があり温泉を楽しむことができるグランピング施設や、美しい景色を堪能できるグランピング施設など、さまざまな施設があるため2人の希望と照らし合わせて満足できる施設を選ぶのがおすすめです。

普段とは違う経験をすることができ、充実したデートになるでしょう。


11:コンセプトカフェデート

普通のカフェデートに飽きたら、コンセプトカフェでデートしてみるのもおすすめです。コンセプトカフェにはメイドや執事だけでなく、キャラクターや忍者などさまざまなジャンルのものがあり、非日常体験を体験することができます。

また、動物好きのカップルなら、動物と触れ合えるコンセプトカフェもおすすめです。普段とは違うカフェデートで、自然と会話も弾むでしょう。


記念日におすすめのデートプラン4選

誕生日などの記念日には、思い出に残る特別なデートをしたい人も多いでしょう。そういう日は少し背伸びをして、普段はなかなか行けない場所でデートしてみるのがおすすめです。

ここでは、記念日におすすめのデートプランをご紹介します。


1:近場での温泉旅行

記念日には近場で温泉旅行をしてみるのもおすすめです。宿泊はもちろん、日帰り温泉でもおいしい食事付きのプランなど、満足できるプランがたくさんあるため予算に応じて選ぶことができます。

2人でゆっくり温泉に浸かれば、まったりとした時間を楽しめるでしょう。2人で温泉を楽しみ、おいしい料理を食べれば、特別感いっぱいの記念日デートになります。


2:東京ディズニーリゾート

東京ディズニーリゾートでデートすれば、記念日の楽しい思い出を作ることができるでしょう。

誰もが笑顔になれる場所のため、今まで興味がなかった人でも楽しむことができます。また、ディズニーホテルのレストランでは記念日を祝うプランもあるため、サプライズで利用してみるのもおすすめです。

お金に余裕があれば、1泊してディズニーランドとディズニーシーを満喫することができますが、近くに住んでいるなら日帰りでも十分楽しむことができます。


3:高級ディナー

少し背伸びをして、高級ディナーデートをするのもおすすめです。高級ディナーデートで記念日をお祝いすれば、心に残る思い出になるでしょう。

高級ディナーデートで注意したいのが、マナーです。テーブルマナーに自信がない場合には事前に調べて勉強しておくと良いでしょう。


4:海外旅行
4:海外旅行
恋学[Koi-Gaku]

お金を貯めて思い切って海外旅行へ出かけるのもおすすめです。現在はコロナの影響で海外旅行に行くのは難しいですが、次の記念日に向けて、お金を貯めておくのも良いでしょう。

お互いの行きたい国について調べてみるのも良いですし、海外旅行は我慢して、国内で海外旅行気分が味わえるような場所を探して出かけるのも、おすすめです。


デートに誘う際の3つのポイント

誰でも気になる人をデートに誘うときには勇気がいるものです。上手くいくのがベストですが、相手の気持ちもあるため、必ず上手くいくとは限りません。

しかし、デートに誘うポイントを押さえておけば、上手くいく可能性も上がります。ここでは、デートに誘う際のポイントについてご紹介します。


1:返報性の法則・フットインザドアを活用してみる

返報性の法則とは、相手から好意を受けた場合に、お返しをしたくなる心理のことを言います。この返報性の法則を活用し、相手に親切にして喜んでもらうことで、相手から好意が返ってくる可能性を高めることができるでしょう。

また、フットインザドアとは、無意識に自分の態度や行動に一貫性を持たせようとする心理を利用した交渉術で、相手が受け入れやすいお願いから始めることで、本題のお願いも聞いてもらいやすくなるというものです。

いきなりデートに誘うのではなく、徐々に相手との距離を詰めて、デートに誘ってみましょう。


2:何気ない会話の中で誘う

どのように相手にデートの話題を持ち出せば良いか、分からない人も多いでしょう。急にデートに誘うのは不自然なため、何気ない会話の中で誘うのがおすすめです。

挨拶をした後、授業やゼミ、ドラマなど身近な話題から会話を広げていき、自然な流れで誘うようにしましょう。


3:自分の気持ちを押し付けない

相手のことが好きだからと言って、自分の気持ちを押し付けないようにしましょう。粘り強くアプローチして上手くいくケースもありますが、相手が本当に嫌がっている場合には、一度引くことも大切です。

自分の気持ちを押し付けるのではなく、自分が同じことをされたらどんな気持ちになるか、相手の気持ちを1番に考えて行動することが重要です。


デートのときに注意すべき3つのポイント

デートでは、自分のことを好きになってほしくて、ついつい頑張ってしまいがちです。とても自然なことで悪いことではありませんが、頑張り過ぎないよう気をつけましょう。

ここでは、デートのときに注意すべきポイントについてご紹介します。


1:自分勝手な行動をしない

デートは2人で楽しむものです。好きな相手の前で張り切って頑張るあまり、自分勝手な行動をしてしまわないように気をつけましょう。

良かれと思ってしていても、自分勝手に行動されると相手は疲れてしまいます。好きな相手に笑顔でいてもらうためにも、相手のことを思いやり、自分勝手な行動は避けましょう。


2:相手の体調などを気遣うようにする

相手にデートを楽しんでもらうためにも、相手の体調を気遣いましょう。相手が楽しくなければ、自分も楽しむことはできません。

足が疲れていないか、そろそろ休憩した方が良いのではないかなど、相手のことを思いやり、体調などを気遣って、1日デートを楽しみましょう。


3:デートを楽しむ

とにかくデートを楽しみましょう。デートを楽しんでいると、自然と表情に表れるものです。相手の緊張やドキドキも、きっと相手に伝わります。

そのため、自分がデートを楽しめば、相手もきっとデートが楽しくなるでしょう。


大学生のデート代は割り勘が良い?

大学生同士のカップルの場合、アルバイトでの収入にほとんど差がない場合が多いです。

同じ収入にもかかわらず、一方が相手のデート代も支払うのは負担が大きいでしょう。そのような事情を理解しているからか、割り勘の方が気が楽だという人が多いようです。

お互いに無理をするような関係は、いつか気持ちがすれ違ってしまいます。2人で楽しむデートが負担とならないよう、デート代は割り勘の方が良いでしょう。


大学生ならではのデートを楽しもう!

大学生ならではのデートを楽しもう!
恋学[Koi-Gaku]

大学生におすすめのデートプランやデートに誘うコツ、デートの注意点などについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

社会人に比べると、大学生はデートにお金をかけることが難しい面もありますが、大学生だからこそできる楽しみ方もたくさんあります。

ご紹介した内容を参考に、大学生ならではのデートを楽しんで下さい。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】
    【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 「貧困層の結婚式しょぼ(笑)」嫁家族を罵る義母。だが直後「おい!」割って入った両親の言葉で、事態は急展開!?【義母との関係改善策】
    「貧困層の結婚式しょぼ(笑)」嫁家族を罵る義母。だが直後「おい!」割って入った両親の言葉で、事態は急展開!?【義母との関係改善策】
    愛カツ
  3. 【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「女性は知らない」実は、男性がやめて欲しいと感じているボディタッチ3選
    「女性は知らない」実は、男性がやめて欲しいと感じているボディタッチ3選
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 妻が”命令”に従わないと「じゃあ離婚する?」と脅す夫。だが数分後「聞こえてる?」1本の電話で形勢逆転!?【夫の配慮が足りない言動への対応法】
    妻が”命令”に従わないと「じゃあ離婚する?」と脅す夫。だが数分後「聞こえてる?」1本の電話で形勢逆転!?【夫の配慮が足りない言動への対応法】
    愛カツ
  7. 嫁イビリ義妹が暴走し…庇った夫が負傷!?すると義父がブチギレ、下された“当然の制裁”に凍りつく…!【義家族との円滑なつき合い方】
    嫁イビリ義妹が暴走し…庇った夫が負傷!?すると義父がブチギレ、下された“当然の制裁”に凍りつく…!【義家族との円滑なつき合い方】
    愛カツ
  8. 【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 「キス1つでここまで変わる?」男性のスイッチが入ってしまうキス3選
    「キス1つでここまで変わる?」男性のスイッチが入ってしまうキス3選
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事