

突然部屋にこもって出てこなくなった夫!?しかし、妻が見た部屋の“おかしな光景”に「なにこれ…」【冷たい配偶者への対処法】
2025.06.06 21:28
提供:愛カツ
出産は夫婦にとって喜ばしい出来事ですが、配偶者からの反応が薄かったり、心ないコメントを受けたりすると、関係に亀裂が入ることも。
今回は、配偶者の思いやりのない行動に対処する方法を探ります。
【心を開き合うことの大切さ】
配偶者からの冷たい反応に直面した時間、心が離れていく感じがするかもしれません。
ですが、このとき、重要なのは、互いに心を開いてコミュニケーションを取ることです。
【無視することの危険性】
問題を放置することは、溝をさらに深めるだけでなく、解決のチャンスさえも失わせかねません。
問題に直面し、真摯に話し合うことが解決への近道です。
【夫の言葉に違和感】

「夫にお昼ご飯いるか聞くと『お腹いっぱいだからいらない』と自分の部屋にこもりきりで全く出てこようとしません。
怪しんだ私が部屋を覗くと、あたり一面おかしやペットボトルだらけで…『…なにこれ』と聞くと『俺は仕事で疲れてるからいいの』と言い訳。
私には甘いもの制限したくせに、夫は私に隠れて食べ散らかしていて腹が立ちました」(女性)
夫のこれまでとは異なる行動や発言に心が痛むかもしれませんが、自分の気持ちを正直に伝えることから始めましょう。
お互いの思いや考えを共有することで、理解を深め、よりよい夫婦関係を目指すことができます。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
仕事中に…「お子さん搬送されました」「え!?」⇒だが病院で「ーー息子さんは」明かされた“思わぬ原因”に…パニック!?【義母の行動に困ったときの対策】Grapps
-
「あーもう超可愛い!」全男性が落ちる【女性の言葉】Grapps
-
【星座別】7月前半、「恋愛運が絶好調な女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
最後に会ったのいつ...?彼が「彼女と会うのを躊躇する理由」ハウコレ
-
【あのカップルと、ここが違う】同棲が「上手くいくカップル」と「大失敗するカップル」の違いとは?ハウコレ
-
【誕生月別】自己最高の夏がやってくる!「夏、めっちゃモテる女性ランキング」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】7月前半、「恋愛運が絶好調な女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【変えたのは、少しだけ】「恋愛経験ゼロ」の女性が急にモテ始めたきっかけハウコレ
-
【星座x血液型別】「自分を大事に!」周りに尽くしすぎてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ