他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選

2025.03.31 18:03
提供:恋学

「俺は天才」「俺はモテる」と勘違いし、人を見下した対応を取っている男性は、悲しい末路をたどることがあります……。周囲に人が寄りつかず、プライドを守るためさらに頑固になり……ますます人が離れていく、負のループに入りやすいので注意が必要です。今回は、勘違い男の末路と、最悪の結末を避けるために気をつけたいことについてご紹介します。

勘違い男の末路とは

周りから人が離れていく
周りから人が離れていく
恋学[Koi-Gaku]

勘違い男の末路として、人から愛想をつかされて、周りに誰もいなくなることがあります。

「一緒にいると疲れる……」と感じられると、距離を置かれやすいです。

例えば、昔からの友人、婚活で出会った人、はたまた家族……などに強く当たっている方は注意。

冷たい人に対して「俺のすごさがわからない奴」と勝手にレッテルを貼る方も、知らず知らずのうちに人が離れていきやすいので注意。


プライドを保つためにますます頑固になる

勘違い男の末路として、自分から折れることができず、プライドを保つために、ますます頑固になる負のループに陥りやすいです。

最悪の場合、自分から謝ることができなくなります……。

気の弱い自分を隠したい方こそ、相手を威圧するような態度を取りやすいので注意。


一人ぼっちになる

勘違い男の末路として、結果的に一人ぼっちの生活を送りやすいことです。

気づけば周りにいた人が誰もおらず、困った時には、自分一人でどうにかしないといけなくなります。

そんな現実を受け入れられないと、縁を切られた相手に「遊ぼう」「何してる?」とLINEを送るなど、うざ絡みをすることが……。

一人ぼっちの自分が耐えられないと、その時に近寄ってきた、ずるい人を拒否できず良いように使われることがあります。


現実逃避させてくれるものにハマる
現実逃避させてくれるものにハマる
恋学[Koi-Gaku]

勘違い男の末路として、現実を見たくないと、一瞬でも忘れさせてくれるものにハマりやすいです。

例えば、お酒、ギャンブル、女遊びなどが挙げられます。

誰も周りに止めてくれる人がいないと、ズブズブとハマり、結果的に抜け出せなくなるということも。


他人に文句を言う人生を送る

勘違い男の末路として、自分の人生に集中するより、他人に文句を言う人生を送ることがあります。

心が満たされていないと、つい他人のアラを探したくなります。

努力して這い上がることを諦めるほど、少し上にいる人が羨ましくなり、自分が叩かなければ気が済まなくなるのです……。

自分自身にかけるべき言葉こそ、他人を傷つける名目で言ってしまうことがあります。


最悪の末路を避けるためには?

勘違い男の末路を避けるために心がけたいこととは、どのようなものが挙げられるのでしょうか。

以下、4つのポイントをご紹介します。


自分自身と向き合う覚悟を持つ

最悪の末路をたどらないためには、自分自身と向き合う覚悟を持つことが大切です。

現実から目を逸らし続けても成長はできません。

例えば、今、自分の理想とは程遠い生活を送っている時は辛いです。

そのような時でも、等身大の自分と向き合う覚悟を持つ方ほど、一歩前へ進むことができます。


認めたくない自分を認める

自分の人生で認めたくないことを肯定できる方は強いです。

現実をしっかり見つめることができると、次にやるべきこともわかります。

例えば、友達の彼女をボロクソ言うのも、満たされていない気持ちがあるからと認められる方は、変わるチャンスがあります。

誰かのせいにしている物事こそ、実は自分自身としっかり向き合い、認める過程が必要かもしれません。


他人のアドバイスを聞く

最悪の末路をたどらないためには、他人のアドバイスを素直に聞く心を持つことが大切です。

自分目線では気づくことが難しい、客観的な大事なことを教えてくれる場合があります。

「俺はモテる」という価値観がある方こそ、「もしかして強がっていない?」「彼女が欲しいなら行動することが大事」とアドバイスを貰うことがあるかもしれません。

傷ついた時こそ、図星をつかれていることも多いもの。

他人のアドバイスを全部聞く必要はありませんが、受け入れる気持ちがある人ほど、心の余裕があると言えそうです。


今いる人や、あるものに感謝する

今あるものに満足できない方は、新たなものを求めても、結果的に物足りなさを感じることがあります。

家族や友達、パートナーなど、今、一緒にいてくれる人に感謝の気持ちを持ちましょう。

また、安心な環境で過ごせること、今いるコミュニティの所属感を振り返るのも良いかもしれません。

思いやりの気持ちがある方こそ、周りに人も集まります。


謙虚で素直な人は愛されやすい

勘違い男の末路として、一人ぼっちになったり、他人に対して文句を言ったりする人生を送りやすい場合があります。

頑固でプライドが高い方こそ、周りから人が離れていきやすいので注意。

自分自身としっかり向き合い、認めたくない自分を認められる方は強いです。

ぜひ、上から目線にならず、他人のアドバイスも受け入れられる素直さを身につけていきましょう!


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】
    テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】
    愛カツ
  5. 「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選
    「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選
    ハウコレ
  6. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    ハウコレ
  7. 1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    愛カツ
  8. 嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  9. 【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事