

なぜか癒される… 場を和ませる40代女性の特徴5選
「彼女がいると何だかホッとする」と思われる女性っていますよね。場の空気や周りの気持ちを明るく変えられる女性には、共通点があるんです。そこで今回は、場を和ませる40代女性の特徴を5つご紹介します。周りを癒せる女性になりたい人は、ぜひチェックしてくださいね!
場を和ませる40代女性の特徴5選
いつも明るく笑顔が多い
場を和ませる女性の最大の武器は、やはり“笑顔”です。年齢を重ねるごとに、表情にはその人の人生が表れますよね。
40代ともなれば、さまざまな経験を積み、苦労も知っている年代です。そんな中でも、いつも明るく、ニコニコと笑顔を絶やさない女性は、周りに安心感を与えます。
笑顔は伝染すると言われていますが、にこやかな人が身近にいると自然と場の雰囲気も柔らかくなりますよね。
「一緒にいると元気になれる」「笑顔を見るとこっちまで嬉しくなる」と思われる40代女性は、間違いなく場を和ませる存在です。
穏やかで自分勝手に怒らない
穏やかな人がいるだけで、空気はガラリと変わりますよね。場を和ませる40代女性は、ちょっとしたことで感情的になりません。
誰かがミスをしてしまったとき、一方的に責めるのではなく、「次気をつければ大丈夫だよ!!」と笑顔でフォローしてくれるんです。
やたらと怒りを爆発させる女性も多いですが、身近にいるとストレスになりますよね。些細なことで感情が乱れない女性は、心に余裕がある証拠。イライラを周りにぶつけない人でいたいですね!
トラブルが起きても冷静に対応できる
思いがけないトラブルが起こると、場の空気が一気に張り詰めてしまうこともありますよね。真っ先に「どうしよう⁉」と慌てる人もいれば、冷静に対応する人もいます。
場を和ませる40代女性は、後者のタイプ。焦る気持ちを抑え、「ゆっくりやれば大丈夫だよ」と冷静に対処できるんです。
だからこそ、その場にいる全員がパニックにならず、自然と落ち着きを取り戻せるんですね。慌てず、まずは深呼吸。この心がけだけでも、かなり印象が変わりますよ!
真剣に話に耳を傾ける
人生経験が長いが故に、求められてもいないアドバイスや説教をする40代もいますよね。しかし、場を和ませる女性は、きちんと相手の話に耳を傾けられるんです。
適度に相槌を打ったり、共感を示したり……話しているだけで心地よく、落ち着いて会話ができます。もちろん、マシンガントークや会話泥棒、自慢話はしません。
相手の話を適当に流すことなく、向き合って聞くのがうまいんですね。いつもつい喋りすぎてしまう人は、話すことより“聞くこと”を意識するのが大切ですよ!
前向きな発言で元気づけてくれる
マイナスな言葉は、その場の空気を一気に重たくしてしまいます。反対に、前向きな言葉があると、自然と気持ちが明るくなりますよね。
相手が落ち込んでいたら、「今まで頑張ってきたじゃん」「自信持って!!」と励ませる女性は、場を和ませます。相手の気持ちに寄り添いながら、少しでも前を向けるような言葉をかけるのが得意なんです。
筆者の前の職場にこのタイプの女性がいました。仕事でミスをしたとき、食事に誘ってくれて、たくさん励ましの言葉をくれたことを今でも覚えています。
彼女はやはり周りから信頼されていて、「〇〇さんがいると元気になる」と言われていました。言葉の力ってすごいですよね!
場を和ませる女性になるための3つの心得
感情をコントロールするイライラや焦りは誰にでもあるもの。しかし、そのまま表に出してしまうと、周りは気を遣ってしまい、雰囲気が悪くなりますよね。
・深呼吸をする
・一旦その場を離れる
・温かい飲み物を飲む
・冷たい空気を吸う
などなど、どんなやり方でもいいので、イライラしたときは自分で気持ちを落ち着かせるようにしましょう。関係ない人に八つ当たりしたり、物に当たったりするのはもってのほか!
筆者は短気な性格でしたが、イラッとしたときは大好きなホットココアを飲んで気分を落ち着かせています。
自分の感情は自分でしかコントロールできないので、周りにぶつけないように要注意です!
誰にでも同じ態度で接する

人によって態度を変えると、周りから「信用できない」と思われてしまいますよね。誰にでも変わらず、フラットな対応を心がけることが大事なんです。
上司には愛想を振りまいて、部下には必要以上に厳しくする……なんてことは絶対NG!好き嫌いがあっても表に出さず、平等に接することが、場を和ませるコツですね。
後ろ向きな発言をしない
「もうダメだ」「どうせうまくいかない」などの後ろ向きな発言が続くと、周りの気分はどんよりしてしまいます。何かとマイナスな言葉を口に出す癖がある人は、気をつけて。
嫌なことがあったときでも、「何とかなる」「私なら大丈夫」と言ってみてください。自分の気持ちが前向きになれば、場の雰囲気も自然と和むはずですよ!
周りにとって癒しの存在になろう
今回は、場を和ませる40代女性の特徴を5つご紹介しました。
場を和ませる女性は、そこにいるだけで安心感がありますよね。トラブルが起きたときや、悩んだときに頼れる存在なんです。
これをきっかけに自分の言動を振り返り、今日から周りを癒せる女性を目指してくださいね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】Grapps
-
「なんでB型…?」息子に覚えた”確かな違和感”。直後、妻が明かす『13年越しの秘密』とは…⇒【夫からモラハラを乗り越える方法】Grapps
-
「くっそ可愛いじゃん…」男性が100%沼る【魔法の言葉】Grapps
-
【星座別】4月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「もう無理かも...」別れ寸前カップルが陥る“すれ違いループ”ハウコレ
-
「ケンカしても即仲直り♡」愛が深まるカップルの神ルールハウコレ
-
【星座別】今週中、運命の恋が実る女性ランキング(3/31~4/6)<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「女性が離れられない…!」恋愛上手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ