“好きだから仕方ない”では済まされない!不倫をする人の特徴6つ

2025.03.03 18:23
提供:恋学

不倫は相手の家族はもちろん、自分も深く傷つく行為。しかし、気づいたらやめられなくなっていた……なんてケースも少なくありません。実は不倫をする人には、いくつかの共通点があるんです。そこで今回は、不倫をする人の特徴をご紹介します。取り返しのつかない結果を招かないためにも、ぜひ参考にしてくださいね!

不倫をする人の特徴3つ

押しに弱い
押しに弱い
恋学[Koi-Gaku]

「強引に誘われたから」「相手がしつこかったから」といった理由で、不倫に足を踏み入れる人は意外と多いんです。いわゆる“押しに弱い”タイプですね。

確かに、他人の頼みや誘いを断るのが苦手な人はいます。しかし、「断れなかった」は、都合のいい言い訳をしているだけ。

不倫は、自分の快楽を優先した結果なんです。どれだけ周りに訴えても、誰も納得するわけがありませんよね。

くだらない言い訳のせいで、相手の家族が犠牲になります。最悪の場合、裏切られた側が精神的に追い詰められ、人生そのものを壊されてしまうことも。

不倫は当人同時の問題ではありません。多くの人の人生を狂わせる“間接的な殺人”のようなものなんです。


恋愛にスリルや刺激を求める

恋愛に刺激を求める人も、不倫にのめり込みやすいです。「恋愛は安定より刺激」「ドキドキする恋愛がしたい」と考えるタイプですね。

禁断の恋は、普通の恋愛よりも強い刺激があります。そのドキドキが癖になり、「やめなきゃいけない」と思いつつも、ズルズルと関係を続けてしまうんです。

しかし、いつまでも楽しさやドキドキ感が続くわけもありません。いずれはバレるか、罪悪感に苦しむことに……。

不倫が終わったときに残るのは、楽しかった思い出ではなく、深い傷だけ。ほんの一瞬の楽しさのために、人生を棒に振るのは、あまりにも割に合わないですよね。


自己肯定感が低く、愛に飢えている

自己肯定感の低さが仇となり、不倫に足を踏み入れてしまう人もいるんです。自己肯定感が低い人は「本気で愛されたい」「認めてほしい」といった気持ちが強いですよね。

既婚者からの甘い言葉に救われ、「この人だけは私を分ってくれる」と思い込んでしまうんです。冷静な判断ができなくなり、“恋は盲目”の状態に一直線。

しかし、愛されているという感覚は、ただの思い込みに過ぎません。不倫が幸せな結果を生むことなんて、ほぼほぼありませんよね。

最終的に傷つくのは、自分自身なんです。


不倫から抜け出せない人の特徴3つ

不倫相手に依存している
不倫相手に依存している
恋学[Koi-Gaku]

不倫が続いてしまう大きな理由は、相手への依存です。最初は軽い気持ちだったのに、いつの間にか相手なしではいられなくなってしまうんですね。

実際、筆者の身近で不倫していた人は、「私には彼しかいないから」という理由で5年間も関係を続けていました。

何度も「やめたほうがいい」と伝えましたが、聞く耳を持ってくれなかったんです。

不倫相手が本当に大事にするのは、家庭や自分の都合。2人の関係を真剣に考えてくれる人なら、最初から不倫なんてしませんよね。


「いつか一緒になれる」と期待している

「そのうち奥さん(旦那さん)と別れてくれるはず」「いずれ私を選んでくれるかも」といった期待を抱いてしまう人も多いですよね。

しかし、不倫関係のほとんどは、現状維持のまま続きます。相手にとって、不倫は本気ではなく、“都合のいい関係”だからです。

不倫相手の「必ず離婚する」という言葉は、簡単に信じてはいけません。うまく言いくるめられ、この先ずっと離婚することはないと筆者は思います。

期待し続けた時間は、取り戻せません。「本当にこのままでいいの?」と、自分に問いかけてみてくださいね。


「バレなければ大丈夫」と思っている

「誰にも迷惑をかけていない」「バレなければ問題ない」などと思ってしまう人も、不倫から抜け出せません。しかし、例えバレていなくても、不倫が続いている限り、罪悪感やプレッシャーは大きくなります。

嘘をつき続けるストレス、ふとした瞬間に襲ってくる不安、相手にとって“2番手”でしかない現実……。そういった積み重ねが、精神的に大きな負担になっていくんです。

また、どれだけ気をつけても、不倫はバレるリスクが高いもの。発覚すれば、慰謝料を請求されたり、仕事を失ったりなど、取り返しのつかない事態に。

先のことを冷静に考えたら、不倫を続けるメリットなんて1つもありませんよね。


不倫をやめるためにすべきこと

不倫をやめるためには、現実を冷静に見つめ直すことが大切です。今の関係を客観的に考えてみましょう。

・相手は本当に自分のことを大切に思っている?
・10年後も今の関係が続いていたら幸せ?
・仮に相手が離婚しても、自分が同じ目に遭う可能性は?

感情に流されているうちは、今の自分を客観視できませんよね。冷静になればなるほど、「この関係に未来はない」と気づけるはず。

友達から「やめたほうがいい」と言われ関係は、続けるべきではないと筆者は思います。


不倫は特別な恋ではない!簡単に人生を壊す行為

今回は、不倫をする人の特徴をご紹介しました。

不倫は、運命の恋と錯覚しやすいもの。しかし、実際は都合のいい関で終わることがほとんどです。

一時的な快楽や刺激のために多くを犠牲にするのは、あまりにももったいないですよね。

今不倫関係にあるなら、1度冷静に考えてみてください。

不倫を続けても、明るい未来はありません!勇気を出して抜け出すことが、本当の幸せへの第一歩なんです。


関連リンク

関連記事

  1. LINEや写真はアウト?弁護士が教える「不倫の証拠NG例」3選
    LINEや写真はアウト?弁護士が教える「不倫の証拠NG例」3選
    anna
  2. 昼ドラの境遇になったら耐えれる?不倫や略奪愛の悲惨さを紹介
    昼ドラの境遇になったら耐えれる?不倫や略奪愛の悲惨さを紹介
    恋学
  3. 「公認不倫」当事者の本音……30年近く浮気してきた女性がたどり着いた、幸せのカタチとは?
    「公認不倫」当事者の本音……30年近く浮気してきた女性がたどり着いた、幸せのカタチとは?
    anna
  4. 早めに脱却しないと手遅れに…?不倫のリスク6選
    早めに脱却しないと手遅れに…?不倫のリスク6選
    恋学
  5. 「愛人になりがちな人」の4つの共通点と末路
    「愛人になりがちな人」の4つの共通点と末路
    恋学
  6. 危険な女性に要注意…! 不倫界隈の『鉄の掟』をご紹介
    危険な女性に要注意…! 不倫界隈の『鉄の掟』をご紹介
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】
    愛カツ
  2. 【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】
    愛カツ
  3. 高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】
    愛カツ
  4. 「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選
    ハウコレ
  5. 【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】
    愛カツ
  8. 彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とは
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事