

【ドン引き】「俺、まだまだイケてるよね」 キモいと思われるおじさんの発言10選
知らず知らずのうちに、キモいと思われるおじさんの発言をすると、場が凍ることがあります……。何気なく言ったつもりでも、聞き手側が不快に思えばアウト。ドン引きされることがあるので注意。今回は、キモいと思われるおじさんの発言10選についてご紹介します。
キモいと思われるおじさんの発言10選
早速、知らずに使うとキモいと思われやすいおじさん発言についてご紹介します。
「かわいくなった?」

容姿を褒めるつもりで言う「最近、かわいくなった?」の言葉も、キモいと思われやすいので注意。
容姿を舐めるように見ている様子が際立ち、嫌悪感を持たれる場合があります。
「彼氏に怒られちゃう(笑)」
キモいと思われるおじさんの発言は、さりげなく彼氏がいるかチェックすることです。
遠回しに聞いているつもりでも、女性にはバレバレ。
例えば、世間話をしている時に、急に「二人きりで話して大丈夫? 彼氏に怒られちゃう(笑)」と口にすることはありませんか。
急に恋愛の話をしてきて、距離を縮めてくるおじさんは毛嫌いされやすいので気をつけて。
「今のうちに遊んでおいた方が良いよ」
おじさん目線で若い子に勝手なアドバイスをする方は、キモいと思われやすいので注意。
「言われなくても」「余計なお世話」とイライラします。
しかも、「ワンチャン一緒に遊んでくれないかな」という下心が透けて見えることも……。
先輩風を吹かせたいおじさんこそ、若者に上から目線でアドバイスをすることがあるので気をつけましょう。
「愛想ないね」
キモいと思われるおじさんの発言は、冷たい女性に向かって「愛想ないね」とはっきり言うことです。
「勘違いされたくなくて距離を置いているだけなのに……」と、さらに嫌いになりやすいです。
「あはは」と愛想笑いもできずに、顔が引きつってしまう方も……。若い子に冷たくされてプライドが傷つけられたおじさんこそ、つい口にすることがあるので注意!
「若いなぁ」

しみじみと言う「若いなぁ」も、受け手によってはキモいと思われやすいので注意。
「それしか言うことないの?」「反応に困る」と、あまり良い印象を持たれません……。
例えば、若者が「オールした」「海外旅行に行った」と話している時に、つい「若いなぁ」と言ってしまう方も多いです。
話の輪に入れてほしいがために、おじさん目線であれこれ言うのは控えて。
「俺ってアリ?」
まだ自分は男として見られているかを確認する「俺ってアリ?」の発言も、ドン引きされやすいので気をつけて。いやらしい目線や下心は見抜かれやすいです。
例えば、「俺って若い子から見たら、まだまだアリ?」と、食い気味に聞くことはありませんか?
まず、返答にも困るので、どんなに気になっても、聞かないように心がけて!
「元カノに似てる(笑)」
キモいと思われるおじさんの発言は、目の前にいる女性と、元カノを照らし合わせる発言をすることです。
まず、相手に失礼です。ゾッと鳥肌が立っていることも……。
元カノのことを話して気持ちよくなっているのは、本人だけであることを心得ておきましょう。
「細いね。ちゃんと食べてる?」
キモいと思われるおじさんの発言は、スタイルが良い女性に対して、もっと食べなよという押し付けをすることです。
容姿をじろじろ見て、頼まれてもいないアドバイスをしてくる男性に、女性は良いイメージを持ちません。
特に、初対面の相手に「細いね。ちゃんと食べてる?」と言う場合、見えない壁ができやすいので注意。
「それ、誰に買ってもらったの?」
ブランドバッグを持っている女性に対して、変に食いつくおじさんもキモいと思われがち。
「なんか、含みがある言い方……」「自分で買ったんだけど。何?」と、マイナスイメージを持たれやすいです。
純粋に気になった場合でも、その無神経さが相手を逆撫でします。余計なことは口にしない方が、好印象を持たれます。
「目上の人は敬うもんだよ」
わかりやすく上下関係を押し付けてくるおじさんも、若者から毛嫌いされやすいので注意。
「あんたが嫌いだから、こんな態度なんだけど……」と思われていることも。言われなくても、尊敬する相手にはそれなりの対応を取ることが多いです。
知らず知らずのうちに、敬われるに値しない何かをしていることがあるかもしれません……。
「目上の人は敬うもんだよ」とわざわざ言う人は、かっこいいと思われるどころか、面倒な人というレッテルを貼られやすいので注意。
容姿に関することは言わないのが吉

キモいと思われるおじさんの発言は、「かわいくなった?」など容姿に関する発言をすることです。
また、「俺ってアリ?」「元カノに似てる(笑)」などと余計なことを言う方も、知らず知らずのうちに毛嫌いされやすいので注意。
何か話題を作ろうと焦るほど裏目に出ることがあります。会話が苦手な方こそ、いさぎよく聞き手に回った方が好印象を持たれます。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「好きなはずなのに、うまくいかない」別れる前に考えたい3つのことハウコレ
-
「はぁ…もうこの子いいわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
「すっげぇ好き…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性が夢中になる女性の魅力愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!彼からの愛情が少なくなっているサイン<1月〜6月>ハウコレ
-
「私が悪いの?」彼の気持ちが離れたときにやってはいけないことハウコレ
-
「この子だけは大切にしたい」男性が一途に惹かれる女性の共通点ハウコレ
-
引っ越し直後“高1の息子”に異変!?しかし「見ちゃったんだ」意外な【暴露】に「え?」【夫の浮気を疑うべきサインと対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>ハウコレ