

【MBTI診断別】「また別れました」短期間で終わる恋愛が多いタイプ<第4位~第6位>
2025.01.09 12:00
提供:ハウコレ
第6位:ENTP(討論者)
ENTPタイプは、刺激を求め、常に新鮮さを追い求める傾向があります。初めのうちは相手に対して興味津々で、色々な話題を振って楽しませようとしますが、相手の反応がイマイチだったり、マンネリを感じたりすると、途端に関心を失ってしまうことも。
第5位:ISTP(巨匠)
ISTPタイプは、相手からの束縛を嫌い、一人の時間を重視するため、相手が求める関係性とのギャップが生じることがあります。また、感情を表に出すことが少ないため、相手にとっては何を考えているのかわからないと思われがちです。
これにより、誤解やすれ違いが生じ、短期間で関係が終わってしまうこともあります。
第4位は…
第4位は、INFP(仲介者)
INFPタイプは、理想のパートナー像を強く持っていることが多く、現実の相手にその理想を求めてしまうことがあります。そのため、現実とのギャップに失望しやすく、関係が長続きしないこともしばしば。
また、感情が豊かな分、相手の気持ちを深読みしすぎてしまうことがあり、それが原因で不安を抱えることもあります。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ