

子どもの“次”は夫が寝込む!?しかし「は?」妻が冷たく【夫を突き放した理由】とは…⇒夫婦円満のためにすべきコト
2024.12.07 05:28
提供:愛カツ
結婚生活では、互いの振る舞いや価値観が試される瞬間が訪れます。
今回は、夫婦円満のために価値観の違いをどのように乗り越えていけるか探ってみましょう。
趣味を共有して楽しさ倍増
共通の趣味があれば、夫婦ですごす時間が楽しくなります。
それぞれの関心事から相手を理解するきっかけにもなり、二人の距離を縮めることになるでしょう。
旅行で互いを知る
旅先での体験や振る舞いから、互いについて深い理解を得ることができます。
相手との違いを楽しめる心があれば、さらに相手のことを愛せるようになるでしょう。
節約と清潔感の価値観を確認
日常生活を共にする上で、金銭感覚や清潔への意識は重要なポイントです。
価値観がマッチしていない場合は、互いに歩み寄り、折衷案を見つける努力が必要です。
思いやりを持って接する

「子どもが胃腸炎になり数日後、夫が微熱を出し寝込みました。しかし私は『は?』と顔をしかめ看病を拒否。なぜなら、その前に私が39度の熱を出したのに、夫は看病どころか家事・育児もせず『そのくらい』と言い放ったから。自分は助けてほしいなんて都合がよすぎますよね?」(30代/女性)
予期せぬ事態への対応についても、価値観や考え方の違いが浮かび上がることがあります。日頃から非常時を想定し、どう対処するかを話し合っておくことが、夫婦関係を守る上で大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「好き」が表情にでにくい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】カップル旅行の計画を立てるのが上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「絶対手放さないで!」あなたのことを一途に思い続けてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子どもを見る“だけ”の夫に任せて外出した結果⇒「!?これ…」:帰宅早々、妻が【異変】に気づき…:注意すべき男性の特徴愛カツ
-
【こっそりやってる】 モテる女性だけが知っている「好かれる距離の詰め方」ハウコレ
-
【星座別】笑顔がたまらん♡ギャップモテする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】笑顔がたまらん♡ギャップモテする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】カップル旅行の計画を立てるのが上手な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「絶対手放さないで!」あなたのことを一途に思い続けてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ