

後輩の新居に“無断侵入”した男!【ガシャーン】窓ガラスを割り逃げるも「…もう言い訳できませんよ」⇒問題に直面したときの対処法
2024.12.03 05:28
提供:Grapps
結婚生活は、希望にあふれていても、時には課題に直面することがあります。
ここではそんな問題を抱えた場合の対処法をお伝えします。
家事は公平に分担し合う
「私たちは『早く帰宅した方が夕食を作る』というルールを決めたのですが、夫がルールをうっかり忘れてしまい、結果私が家事をすることが増えました。このことから、家事の分担を改めて話し合いました」(25歳/女性)
家事の負担を公平に分け合うことで、生活をより快適に保つことができます。
不満は早いうちに伝え合う
「同棲を始めてから、互いの日常や家事に対する進め方の違いに気づきました。不満が溜まる前にお互いの感じていることを伝え合うことで、小さな誤解を解消しました
」(27歳/女性)
不満をためずに早期の共有が、解決への近道になります。
予期せぬ事態には周りを頼ろう

「新居に無断侵入され空き巣被害に遭いました。ガシャーンと窓ガラスを割られるも犯人はわからず。
しかし、防犯カメラに職場の先輩男性が写っていたことから「…もう言い訳できませんよ」と、夫婦で問い詰めたのです」(30歳/女性)
予期せぬ事態に直面した時でも、周囲の支えを受け入れることで、信頼関係を深めることができると言えるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「この子、大丈夫かな...?」男性が本気で心配になる「女性のズレた行動集」ハウコレ
-
ここまではOK!男性が「かわいいなぁ」と思う女性の嫉妬ハウコレ
-
【星座x血液型別】かわいいは正義?ぶりっ子になりがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫を略奪した“娘の先生”に妻が涙の反撃!しかし「勘違いしてません?」態度が一変した先生が語ったことは…【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】経験豊富な女性が伝える「やめておけ」と言われるタイプの男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
親戚の前で”孫差別”をして娘を悲しませる義母!?だが直後「いい加減にしろ」ブチギレた夫の<剣幕>に…【義母の嫌がらせへの対処法】愛カツ
-
義母から”月3万円”で弁当作りを引き受けるも…支払いは一切行われず!?夫が指摘するも、義母は…【義母の言動への対処法】愛カツ
-
「生臭い寿司(笑)」高級寿司店で気取って偉ぶる夫。しかし次の瞬間…店主の“鋭い一言”にゾッ⇒【夫とよい関係へと進む方法】Grapps
-
無断でマンション購入した夫が妻に逆ギレ!?しかし、徹底的な家宅捜索で発見された『重要物』に「アッ…えっと…」⇒【怪しい夫の行動を見抜くポイント】Grapps