

後輩の新居に“無断侵入”した男!【ガシャーン】窓ガラスを割り逃げるも「…もう言い訳できませんよ」⇒問題に直面したときの対処法
2024.12.03 05:28
提供:Grapps
結婚生活は、希望にあふれていても、時には課題に直面することがあります。
ここではそんな問題を抱えた場合の対処法をお伝えします。
家事は公平に分担し合う
「私たちは『早く帰宅した方が夕食を作る』というルールを決めたのですが、夫がルールをうっかり忘れてしまい、結果私が家事をすることが増えました。このことから、家事の分担を改めて話し合いました」(25歳/女性)
家事の負担を公平に分け合うことで、生活をより快適に保つことができます。
不満は早いうちに伝え合う
「同棲を始めてから、互いの日常や家事に対する進め方の違いに気づきました。不満が溜まる前にお互いの感じていることを伝え合うことで、小さな誤解を解消しました
」(27歳/女性)
不満をためずに早期の共有が、解決への近道になります。
予期せぬ事態には周りを頼ろう

「新居に無断侵入され空き巣被害に遭いました。ガシャーンと窓ガラスを割られるも犯人はわからず。
しかし、防犯カメラに職場の先輩男性が写っていたことから「…もう言い訳できませんよ」と、夫婦で問い詰めたのです」(30歳/女性)
予期せぬ事態に直面した時でも、周囲の支えを受け入れることで、信頼関係を深めることができると言えるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【血液型別】「ありえなくない?」彼氏を幻滅させてしまっている口癖<O型・B型>ハウコレ
-
【血液型別】「ありえなくない?」彼氏を幻滅させてしまっている口癖<A型・AB型>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人を見つけてから行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「忘れられない…」元カノと繋がりが切れていない男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
産後間もない嫁に…義母「ケーキを買ってきて」個数を確認すると“夫と一緒に”笑い出し…⇒夫婦関係を壊しかない行動愛カツ
-
こんな子いたら最強!男性が「ハマる女性」の必須条件Grapps
-
男性の星座でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
朝起こしても全然起きず、”怠ける”夫に妻が【あること】を行い…⇒すると、夫の本性が…!:夫に期待される配慮や気遣い愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼が「あなたに本気」の時に示す態度<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ