

高熱で寝込む妻を置いて…夫「俺は遊びに行くから」義母に連絡した結果⇒結婚を考え直すべき男性って?
2024.10.30 05:00
提供:Grapps
結婚生活は愛と信頼の上に成り立っていますが、夫の行動や発言に悩まされることは少なくありません。
ここでは、共に生きる相手として考え直すべき男性の行動に焦点を当て、円滑な関係を築くヒントを探ります。
話が大きすぎる
「うちの夫は『投資成功の秘訣』や『有名人との食事会』など現状より盛った話を好んでします。自分自身のことばかりで、徐々に信頼感が揺らいでいます」(31歳/女性)
夫が自己中心的に行動するとき、それは信頼関係が崩れるサインかもしれません。
周りを否定する傾向
「過去の恋愛を振り返ったとき、夫はただ元恋人のことを非難しました。そのときの彼の言葉遣いで、彼に対する印象が悪くなりました」(28歳/女性)
他人を貶す人は、共感力が不足していることもあります。
サポートの欠如
「具合が悪いときでも、夫は自分の用事を優先させます。そんなときの彼の自己中心的な様子に、共に歳を重ねていくことに対する不安が湧きます」(31歳/女性)
相手を支えることができない関係は、将来的に亀裂を生むかもしれません。
家事の押しつけ

「38度の高熱で寝込んでいたときのことです。夫に子どもの育児を頼んだのですが『料理できない』と断られました。
さらに『じゃあ俺は遊びに行くから』と言われ、頭に血が上った私は義母に連絡したのですが…。
『あの子は疲れてる。あんたは電話する元気がある』と言われ、ショックを受けました。」(30代/女性)
家庭生活を顧みない自己中心的な行動を取る男性との生活は、多くの障壁に直面するかもしれません。
以上に紹介したポイントをもとに、将来の伴侶を選ぶ際は慎重に考えてみてください。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ