

義母から届く”賞味期限切れの食材”。嫁「嫌がらせなのかな…」すると義母が…⇒気遣いが裏目に出るとき
家族というものは、愛情や理解を深めながらも、ときには予期せぬ問題や誤解を引き起こすことがあります。
とくに義母との間では、過剰な気遣いが逆効果になってしまうケースも。
意外な場面での配慮
「甥の誕生日の際、義母にお酒を買ってくるよう頼まれ、しぶしぶ外出しました。しかし、その間に私を除く家族でケーキを切って楽しむ写真が送られてきて…。義母が私を疎外したかったのでは、と怒りがわいてきました」(34歳/女性)
こうした状況でどう対処すればいいのか、いくつかの例をとおして考えてみましょう。
家事へのサポートは温かい気持ちからのものですが、どのように手伝ってほしいかをあらかじめ伝えることが、お互いにとって最善のようです。
計画性のある策定
「義母が外出ときのスケジュールを全部考えてくれるのはありがたいんですが、ときには計画に縛られすぎてしまい、ストレスを感じることがあります」(28歳/女性)
友達や恋人との計画には、お互いの意見を尊重しながら、互いに柔軟な姿勢でいることが大切といえるでしょう。
選んだプレゼントの不一致
「義母からいただくプレゼントは嬉しいんですが、趣味が合わなかったり、サイズにズレがあったりして、どう感謝を表現すればいいか迷います」(32歳/女性)
贈り物選びでは、相手の好みやニーズを事前に把握しておくことが、互いにとって喜びを共有する鍵といえるでしょう。
義母の思いがけない支援

「義母から仕送りは、私の苦手な物や賞味期限が切れているものばかりでした。私が「義母からの嫌がらせなのかな…」と夫に相談すると義母にやめるよう伝えてくれました。しかし義母曰く、嫌がらせではなく食材を買いすぎてしまうことが原因だと聞かされ驚きました。」(20歳/女性)
心からの思いやりも、ときと場合によっては相手に負担を感じさせることがあります。
そのため、行動をする前に相手の意見を聞くことが、大切なのかもしれません。
互いに話し合いを大事にすることで、そうした誤解を解き、さらにいい関係を作り上げることが可能です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ