![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/dAKd/nm/dAKdUGaIfAMbo1xo5nyLxVoaxv6JvW5yJE0hVnPmOeg.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
長続きカップルはしてる?【LINEのルール】って?
2024.09.19 11:15
提供:Grapps
お付き合いしている彼とは、いい関係を保っていけたらと思いますよね。
そこで今回は、仲よしカップルが実践している「LINEのルール」を3つ紹介しましょう。
毎朝、スタンプを送り合う
「筆不精な私ですが、スタンプなら気軽に『おはよう』が言えます。些細なことですが、これが長続きの秘訣ですね」(25歳/男性)
朝起きてスタンプを送り合う習慣があるカップルは長く続いています。
朝に限らず日中や就寝前にも、気持ちをスタンプで伝え合うと仲が深まるでしょう。
大事な日はイベント機能に登録
「デートや記念日はイベントとして登録しておくと、お互い忘れずに済むのでとても安心です」(32歳/男性)
良好な関係を保っているカップルには、LINEのイベント機能を積極的に使っているようです。
この機能を使えば、イベント前にリマインドすることも可能になります。
写真はアルバムで共有する
「アルバム機能を使えば、見返したいときにすぐに写真を見ることができて便利です」(28歳/男性)
デートの記録を写真で残すことは、楽しい思い出作りの1つです。
しかし、トーク画面で直接送り合うと情報過多になりがち。
また、大事な瞬間を共有することで2人の絆も深まるでしょう。
スマートなLINE使用
どんなに仲がよくても、お互いに適度な距離感を保つことが長続きのコツです。
毎日の連絡はもちろん大切ですが、過度な連絡は逆効果になることも…。
LINEのさまざまな機能を活用しながら、程よい連絡を心がけることが大切でしょう。
彼との関係を長続きさせるには
関係を長く続けていくためには、コミュニケーションを見直してみましょう。
この記事が、皆さんのお役に立てば幸いです。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ