

義母「あんたなにしてんの!!!」浮気を繰り返す夫に”復讐”を決意。何も知らない夫は…⇒危機を乗り越える家族の絆の深め方
2024.09.17 08:00
提供:Grapps
夫が浮気しているとき、どのように対処したらいいか迷うものです。
今回は、夫の浮気が心配なときに心がけたいことを紹介します。
興味共有で距離を縮める
お互いに関心ある事を共有することで、関係を深めることができます。
料理や園芸など、趣味が同じであれば話も弾みますし、違う分野であっても新たな発見があるかもしれません。
感謝の言葉を忘れずに
感謝の気持ちを常に表現することは、どんな関係においても欠かせません。
日常的に「感謝しています」「お疲れ様です」と声をかけることで、お互いの心の距離をグッと縮めることができるでしょう。
支えあう姿勢を見せる

「浮気を繰り返す夫に限界に達した私は復讐を思いつきました。
浮気相手の電話番号を消し義母の電話番号を浮気相手の名前で登録し直しました。
何も気づかないまま電話を掛けた夫に義母は『あんたなにしてんの!!!』と激怒。やっと夫は反省の色を示しました。」(20代/女性)
ときには、義母からのサポートで問題が解決することも。
このように、一緒に問題に向き合い、解決策を模索することが、家族としての絆を深めていく上で大切なのかもしれません。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「最初はいいなと思ってたけど...」男性が恋愛対象から外す女性の行動とはハウコレ
-
「別れるなんて考えたことない」溺愛彼氏が彼女にだけ見せる本気の愛情サイン3選ハウコレ
-
【星座別】「気づいたら夢中でした」男性が虜になる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「最近パパやだー」夫の”送り迎え”を嫌がる息子。直後、青ざめた妻の前に”ママ友”が現れると…「は!?」【夫婦間の問題への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】別れて後悔してます...。「忘れられない元カノ」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
嫁の離婚宣言を“義母に告げ口”するモラ夫!?2人で嫁を責めるが【ボソ…】鬼気迫る反撃に青ざめて…【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
結婚式当日…ついに義両親へドレス姿お披露目♡のはずが⇒夫「えっと…その…」明らかに動揺しはじめたワケとは【他人に不快感を与えないために】Grapps
-
無痛分娩は「子への愛情なし」と罵る義母。だが出産後「お言葉ですが…」病室に来た母の“辛辣な一言”によって…⇒【義家族とのトラブル対応策】Grapps
-
男は全員好き!どんな男にも好かれる「人モテ女子」とはGrapps