

「自分に非があるってわからないのか?」浮気した夫が妻に“逆説教”!?離婚が過った妻に…『え?』⇒浮気中の要注意行動
2024.09.02 12:00
提供:Grapps
夫が浮気しているかもしれないと感じたら、確信に変わる前に早急に対応する必要があります。
今回は、浮気を疑うべき男性の行動パターンを紹介します。
頻繁に遅く帰るようになった
仕事が忙しいと言って、家に帰る時間が急に遅くなったり、週末も外出が増えたりする場合は警戒が必要です。
「急な会議が入った」「飲み会がある」という説明だけで納得せず、その背後に何があるのか考えましょう。
スマホやPCの扱いが変わった
スマートフォンやパソコンを使う際に、ロック画面を設定したり、画面をこちらに見せないようにしたりするなど、秘密主義になった場合、何か隠している可能性があります。
特に、これまで隠さずに使っていたのに、急に隠すようになったのであれば注意が必要です。
感情的な反応が目立つ
浮気の話題について話をしようとしたとき、いつも以上に感情的、あるいは防御的な態度を取る場合、自分にも浮気の心当たりがある証拠かもしれません。
罪悪感や焦りから、普段とは違う反応を示すことがあるため、慎重に対応しましょう。
浮気が発覚したら…

「私の留守中に浮気していた夫。私が早く帰宅したことで、浮気相手と鉢合わせになりました。
しかし「自分に非があるってわからないのか?」と、浮気した夫は反省せず、私に逆説教をしてきました。
呆れる夫の言動に離婚が過ったとき、今まで黙っていた義母が大激怒。
『え?』夫も動揺している様子でした」(40代女性)
夫の裏切りに、離婚と言う決断が過ることもあるでしょう。
最悪の事態を避けるためにも、普段の怪しい行動を見落とさないことが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
勘違いしないで!「脈あり男子」と「思わせぶり男子」の見極め方ハウコレ
-
1回、送ってみ?男性を笑顔にする『必殺LINE』愛カツ
-
LINEでチェック!あなたに「惚れている」男性の特徴愛カツ
-
え、嫉妬だったの?!男性の【嫉妬】はLINEでわかる!Grapps
-
「本当はもっと認めてほしい……」女性が知らない男心4選恋学
-
【MBTI診断別】恋愛で天然を発揮しがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】デートが好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”3人家族”の高級プリンを2つ食べた夫!?しかし直後【カチン】ブチギレた妻の”猛攻”に…「あ…」⇒夫婦円満のヒント愛カツ
-
50代のおじさんが控えるべきNG発言恋学