

「自分に非があるってわからないのか?」浮気した夫が妻に“逆説教”!?離婚が過った妻に…『え?』⇒浮気中の要注意行動
2024.09.02 12:00
提供:Grapps
夫が浮気しているかもしれないと感じたら、確信に変わる前に早急に対応する必要があります。
今回は、浮気を疑うべき男性の行動パターンを紹介します。
頻繁に遅く帰るようになった
仕事が忙しいと言って、家に帰る時間が急に遅くなったり、週末も外出が増えたりする場合は警戒が必要です。
「急な会議が入った」「飲み会がある」という説明だけで納得せず、その背後に何があるのか考えましょう。
スマホやPCの扱いが変わった
スマートフォンやパソコンを使う際に、ロック画面を設定したり、画面をこちらに見せないようにしたりするなど、秘密主義になった場合、何か隠している可能性があります。
特に、これまで隠さずに使っていたのに、急に隠すようになったのであれば注意が必要です。
感情的な反応が目立つ
浮気の話題について話をしようとしたとき、いつも以上に感情的、あるいは防御的な態度を取る場合、自分にも浮気の心当たりがある証拠かもしれません。
罪悪感や焦りから、普段とは違う反応を示すことがあるため、慎重に対応しましょう。
浮気が発覚したら…

「私の留守中に浮気していた夫。私が早く帰宅したことで、浮気相手と鉢合わせになりました。
しかし「自分に非があるってわからないのか?」と、浮気した夫は反省せず、私に逆説教をしてきました。
呆れる夫の言動に離婚が過ったとき、今まで黙っていた義母が大激怒。
『え?』夫も動揺している様子でした」(40代女性)
夫の裏切りに、離婚と言う決断が過ることもあるでしょう。
最悪の事態を避けるためにも、普段の怪しい行動を見落とさないことが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お前は可愛くない」子どもの前で“わざと”孫差別する義両親。しかし…“スッ…”現れた義兄が突然…⇒【義両親との良好な関係を保つために】Grapps
-
シンママな友人の彼氏は…“子持ちの女性”を狙うキモ男!?しかし「こいつヤバイ人です」裏の顔を知った女性は…【ママ友と円滑な関係を築く方法】愛カツ
-
妊娠したのに…夫を”拒絶”する妻!?次の瞬間「よろしくね」妻が当然のように放った<一言>に「は!?」【他人を不快にさせる特徴】愛カツ
-
【娘が栄養失調で救急搬送】心当たりがない母だが<ギクッ>直後“娘が語った真相”に「は!?」【家族間トラブルへの対応策】愛カツ
-
マッチングアプリで出会った絶世の美女!?しかしデート当日やってきた“まさかの人物”に…【マッチングアプリでの問題】愛カツ
-
【星座x血液型別】第一印象が「完璧!」に見られやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気になる人とあと一歩近づきたい時に」好印象を残すボディタッチのタイミングとやり方ハウコレ
-
【MBTI診断別】マイペースなんです。連絡頻度は1日1回で満足するタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
“一途な夫”を略奪しようとする企む同僚!?しかし「私が話してくる」妻が直接対決しに行くと…【周囲の問題行動への対処】愛カツ