

「うわっ…冷めた」彼を遠ざける彼女の言動とは?
2024.08.31 18:00
提供:Grapps
恋人同士だとトラブルがなくても、心の距離を感じることがありますよね。
「最近、彼の態度が冷たい?」と感じているあなた。
もしかすると、彼が密かに抱える不満が原因かもしれません。
今回は、男性を遠ざける彼女の言動をピックアップしてみました。
1.決定後の文句
「デートの予定を『何でもいいよ』と放っておきながら、後から『そこはちょっと…』と不満を言う彼女。最初からハッキリ言ってくれたらいいのにと思います」(27歳/男性)
彼の提案に、後出しで不満を言うのは避けたいところですね。
多くの男性は「直接的な希望を聞きたい」と思っています。
言いたいことは最初にはっきり伝えましょう。
2.外見/中身の手抜き
「デートのとき、彼女はマスクを理由に化粧をサボってきます。また、何事も自分が優先で…僕を蔑ろにするのはやめてほしいです」(28歳/男性)
付き合いが長くなると、つい油断してしまうことがあるものです。
相手に寄り添う心遣いを忘れずにいることが大切だといえます。
3.ネガティブな言葉
「いつも文句ばかりの彼女に、なんだか疲れてしまいます」(27歳/男性)
愚痴や不平不満は、聞いている側の気分を沈ませがち。
辛い気持ちを彼に伝えるときは、建設的な形で話すよう心がけましょう。
4.過剰な嫉妬心
「定期的に浮気を疑われると、関係が続けられるか不安になってしまいます」(30歳/男性)
適度な嫉妬は愛情の証かもしれませんが、過度になると逆効果です。
信頼と尊重の精神を忘れないようにしてくださいね。
ズレの修復も大切
愛情は、お互いの心地よさを大切にすることから育まれます。
どこかでズレてしまったと感じたら、小さな改善を始めてみてはいかがでしょうか。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<A型・AB型>ハウコレ
-
モラハラ夫『俺の前から消えろ』直後、妻が本当に消えると⇒【目をガン開き】した様子の夫が…【夫の浮気を乗り越えるために】Grapps