

「ミルクが熱すぎるわ!」嫁の育児に“逐一口出し”をする義母。赤ちゃん用のおもちゃも取り上げ…⇒困惑させる義母の対処法
2024.08.20 19:00
提供:愛カツ
結婚によって新たな家族関係が築かれる中、義母との間に起こる小さなすれ違いもあるでしょう。
今回は、義母に戸惑う瞬間と、そんなときの上手な対処法を探ってみましょう。
過大な期待をかけられたとき
夫の実家とのやりとりのなかで、義母から多大な期待や要求を受けることがあります。
このような場合、現実的に自分のできる範囲を直接的に伝え、理解を求めることが大切です。
配慮に欠ける行動を見せられたとき
義母の配慮に欠ける行動によって、気分を害することもあるかもしれません。
そうしたとき、パートナーには義母との間に入ってもらいましょう。
育児に干渉されたとき

「義母は私の育児が気に入らないのか逐一口出ししてきます。ミルクを作ると『ミルクが熱すぎるわ!』と突き返したり、赤ちゃん用のおもちゃを取り上げて『いらないでしょ!』と言ってきたり…。納得できない口出しも多いのでうんざりです」(30歳/女性)
過剰な干渉を受けるのはストレスとなります。このような状況では、夫婦でのしっかりとしたコミュニケーションが、さらなるトラブルを避ける鍵となるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ