

夫「荷物持ってあげてんだしいいだろ?」電車で妊娠中の妻を立たせて座り始めた!?しかし次の瞬間…⇒夫の言動に悩まされたときの対処法って?
2024.08.05 12:00
提供:愛カツ
結婚生活では、お互いの言葉によって心が癒されることもあれば、ときには深く傷つけることもあります。
特に、夫の一言が原因で大きな悩みを抱える女性も少なくありません。
今回は夫の言動に悩まされている女性へ、どのように対処するかの秘訣をお伝えします。
価値観の違いを認識する
「結婚式の車代について夫に相談したら、想定外の高額を提示されました。そんなにかける必要があるのかと疑問に思い、夫との間にわだかまりが生まれてしまいました」(20代/女性)
このような状況では、初めにお互いの価値観の違いを認め、理解しあう努力が重要です。
正直な意見を共有する
相手の提案に戸惑ったり、不安に感じたりしたときは、その気持ちを正直に伝えることが大切です。
「なぜそんなに必要と感じたのか」などと理由を問いただし開かれたコミュニケーションを心がけましょう。
問題解決に向けた対話
夫婦間での意見の食い違いは、双方の歩み寄りで解決ができます。
解決策を一緒に話し合うことで、共通の理解と納得へと導くことができます。
電車で夫の言動に困惑していると…

「妊娠中の買い物帰りに電車に乗ったときの出来事です。空席が1席あったのですが、すかさず夫が『荷物持ってあげてんだしいいだろ?』と言いながら、妊娠中の私を立たせたまま自分だけ席に座っていました。夫の言動に驚いた私は『ちょっと!?』と講義しようとしました。しかし、隣りに座っていた女子学生が席を譲ってくれて感動しました。」(20代/女性)
夫の迷惑な言動を我慢し続ける必要はありません。時には周りに助けを求めることも大切ですよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法愛カツ
-
「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くにはGrapps
-
おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力Grapps
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps