

仲良しの秘訣は【仲直り】?!恋人みたいな夫婦に学ぶ!
2024.07.30 19:30
提供:愛カツ
仲良しの秘訣は【仲直り】?!恋人みたいな夫婦に学ぶ!
恋愛と結婚は異なるものと言われていますが、結婚後も恋人のように仲のいい夫婦は存在します。
今回はその秘訣を3組のカップルに聞いてきました。
その秘訣は、喧嘩の後でもすぐに仲よくなれる「仲直りのルール」にあるようです。
このルールが彼らの関係をいつも新鮮で愛情あふれるものに保っています。

気持ちを込めたプレゼントで心を通わせる
喧嘩をしたとき、自分たちの間にある暗黙のルールとして「相手の好きなものを買って帰る」という習慣があるそうです。
例えば、一方がビール好きならビールとおつまみ、もう一方がスイーツ好きならプリンやアイスを選びます。
そうして好きなものを食べながら、冷静に話し合いをする。
こうした工夫は、よい話し合いを促し、関係をより良好に保つのに役立っているようです。
寝室での小さな親密さ
また、喧嘩をしても変わらず同じ布団で寝る、という夫婦もいます。
これは、夫婦にとって重要なルールのひとつで、同じ空間で過ごすことが仲直りのきっかけになりえるからです。
接触の機会を増やすことで自然と心が通いやすくなり、仲を取り戻すことができるようになります。
愛情を確認する朝の儀式
習慣として毎朝ハグをすることも仲直りに役立っているようです。
この習慣は喧嘩の翌朝、言葉を超えた心の通わせ方となり、お互いへの愛情を確認する機会となっています。
「昨日はごめんね」という言葉を交わしたり、交わさずともハグが仲直りのサインになっているのです。
さりげない仕草で心をつなぐ
夫婦にとって、小さな仕草や習慣が大きな意味を持つことがあります。
喧嘩の後は、お互いに「ごめんね」と言うだけが仲直りの方法ではありません。
同じ布団で寝る、毎朝ハグをするなど、日常のなかでさりげなく心をつなぐ工夫をすることが、夫婦関係を永続させる秘訣かもしれませんね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
指定席を知らず逆ギレ!?他人の席を占領する夫婦だが直後【車掌の提案】に血相を変えて…【周囲のマナー違反への対処法】愛カツ
-
休日なのに妻に”ワンオペ家事”をさせる夫!?しかし「私には休みなんて…!」妻が激怒すると「ちょっと…」【夫の行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ